- 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:11:52
- 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:13:11
そりゃあれだろ
授業で習った段々畑 - 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:15:35
讃岐うどん
かつおのたたき
四万十川 - 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:17:42
松山城
道後温泉
宇和島
八幡浜のみかん畑
とか? - 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:22:57
八幡浜みなっとあたりがお勧め度高いよね
港の立地で前を向けば海、背中側はすぐ山に囲まれててみかんの段々畑を一望できる
アホ程色んな種類のみかんとみかん加工品も並んで地元産の野菜やグルメも並ぶ
八幡浜は八幡浜ちゃんぽんって地元のグルメもあるし
魚市場も併設されてて新鮮な魚介類は見物するだけでも楽しいし、食堂も併設されてる
これが愛媛なんだなーって愛媛感とか愛媛っぽさみたいなのがものすごく濃縮されてる気がする
みかんと海の県が愛媛県って感じ - 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:24:45
言わずと知れた道後温泉、水曜どうでしょう一行が謎の町臼杵に旅立った八幡浜港、めちゃくちゃ映え写真が撮れる下灘駅
この三つだ - 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:26:12
八幡浜強ぇーなw
- 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:31:16
道後温泉はさすがのネームバリューと言うか
周辺に観光客向けの施設や特産品も充実してることも観光向けよね - 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:42:32
しまなみ海道はどう?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:48:00
東予の方だと新居浜の別子とかか?
- 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:57:08
西条市街に点在するうちぬきの水とか
- 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:00:20
松山(道後)、西条(石鎚山)、今治(しまなみ)じゃね?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:01:13
- 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:04:57
伊予なら有名武将結構いるでしょ
宇和島藩とか松山藩とか
土居清良とか大祝鶴姫とか - 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:10:22
愛知に便乗してのそれじゃあだったけど、愛知ほど伸びないな……
- 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:14:22
楽しめてもらえてよかった
- 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:07:34
別子はマイントピアか東平か…
- 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:09:45
- 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:19:51
海山魚介みかんご当地グルメ、そして利便性のあるショップ
八幡浜港はその一カ所に全てが凝縮されている
観光スポットとしては佐田岬まで脚を伸ばして貰えれば名所なのだが……
佐田岬か八幡浜か?どちらを観光名所として勧めるか?どちらかなら八幡浜 - 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:25:02
- 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:56:25
- 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:37:27
ンョ゛ハー゛
- 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 04:51:09
>>13で挙がってる村上海賊ミュージアムに加えて
そこのすぐ側から船が出てる能島水軍潮流体験もオススメしたい
一人1800円と値段は少し張るけどあの川下りのような潮の流れの速さを体感できるのは
唯一無二の体験になると思う
- 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 06:07:44
なんたら園とかなんとか館みたいな特定のスポットみたいなのに乏しい印象だな
ざっくり~~市みたいな規模になりがちというか - 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:43:20
鯛めし食べに行きたい