- 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:50:13
- 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:52:23
個人的には初期から好きだったけどもう最終話辺りの少尉殿は良い男すぎるよね…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:52:44
世間知らずの坊っちゃんだったのが立派な薩摩隼人に成長したよね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:56:27
刀意見……かっこいい…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:19:05
- 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:36:39
- 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:37:45
- 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:39:22
ひゅあーう⭐️全身薩摩隼人⭐️
- 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:41:19
株価が上がり続けた漢
- 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:47:55
連載当時絶対月島死ぬか生き延びても抜け殻みたいになるって思われるくらいフラグマシマシだったから鯉登少尉は偉大
- 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:56:14
あのボンボンがねぇ…立派になったよホント
- 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:03:13
- 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:04:05
終盤の頼もしさよ
敵サイドなのに主人公っぽさが同居していた - 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:09:35
宇佐美出てきた時「なんか鯉登2号みたいのが増えた…」って思ってました
びっくりするくらい差別化してきた… - 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:09:42
宇佐美が出てきたとき(こいつ鯉登と何が違うん?)て思ってた
根本的に違った - 161525/11/25(火) 23:15:28
ごめん模倣した訳じゃないんだ書き込んでみたら7秒前にほぼ同じ内容が書き込まれてただけなんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:24:03
作中でめっちゃ成長が感じられるキャラで好き
第七師団も死刑囚も歴戦の猛者みたいなのばっかりだから未熟な状態からスタートするのも良い味出してる - 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:31:43
過去編見たらそりゃ鶴見中尉過激派になるわと納得いくしそこから根本が覆るような情報与えられてもちょうど良い距離で接していて味わい深いキャラだったな
- 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:37:56
真っ直ぐに目を見て「助けてくれ」と言えるところが上司の器
そりゃ最後の第七師団長にもなる - 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:46:37
- 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:49:30
始め出てきた時中盤(網走監獄ぐらい)で死んでいてもおかしくないキャラだなーと思った
終盤「死んで欲しくない、頼むから前線に出てくるな...!!」と祈りながら見てた - 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:06:56
ラストバトルも土方さん相手にめちゃくちゃかっこよかった
あと死ぬ街道まっしぐらだった月島を引っ張り上げてくれたのも良かった - 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:49:20
- 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:05:21
鯉登〜!俺だー!結婚してくれー!!
- 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:02:09
正統派かっこいいけど空中シャカシャカもするのが鯉登
なんなら親父もする