- 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:46:27
- 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:47:08
まだ連載してるよ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:51:00
読めなくはない程度にはなった
原作キャラも最近はことねと麻央先輩くらいかつ後者はそこまで被害はない
学マスである意味もあんまりない - 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:55:55
体感2週間に1回休んでね?ってなるくらい休載率がかなり高い
- 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:27:00
- 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:31:59
最序盤での描写が延々と足を引っ張ってる
それを抜きにしたら最近はまあ毒にも薬にもならないって感じ - 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:38:25
学マスのコミカライズとして見たら原作プレイ勢は難色示しそうな内容
普通のアイドル漫画として見たら読めなくもないけど他の作品でいいやって内容 - 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:43:40
一話毎の内容薄いし無駄に話の尺長いし頻繁に休載するしで連載で追うか単行本でまとめて読むかで大分印象変わりそう
- 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:05:17
特典のCDサブスク配信してくれたら文句はないよ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:13:58
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:17:39
- 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:20:50
まっさらにして触れたいというか新鮮さがあるというか
- 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:20:51
原作エアプだけど、ことねのキャラが『天才だけど金欠で過労』って設定は分かるけど『他人のために泣ける優しい子』なのか『打算で人と付き合う強かな子』なのかよく分からん。両方にしてはあまりに友達との関係が希薄に感じる。
絵だけだからことねの能力が実際どれぐらい凄いのか分かりづらいし、プロデュース系作品なら別のでもよくなる。
犬は性格悪い天才キャラなのか、ことねに脳を焼かれたキャラなのか、未熟なりに必死こくキャラなのか、アウトプットされる描写がちぐはぐ。
話聞く限り、手毬の中学時代からを描写した方が漫画向けだった気がする。ゴルラは良くも悪くも才能あるやつのサクセスストーリーでしかないから、紆余曲折が多い手毬の方が起承転結が作りやすいイメージ - 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:22:54
- 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:39:10
それは特典の意味がないのでは…?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:52:44
ぶっちゃけ『打算で人と付き合う強かな子』の方が強い、そんな他人のために泣くような優しさあったか?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 02:36:06
何度でも言うけど麻央パイがクソ甘カスタムフラペを慣れた様子で注文してたのだけ許せない
あと知らない女と絡まないで - 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 03:15:19
非常にテンポが悪い
雪解けにのライブを3話かけてやるし、そもそも第1次オーディションを休載込みで約3ヶ月やってる - 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 03:36:04
ゲッサンミリオンのがマシ
絵も崩れてる - 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 03:48:24
- 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 04:09:27
触んな触んな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 05:45:36
- 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 06:20:30
原作での交友関係微塵も残ってないのがゴルねのなんか違う感を増幅してる気がする
- 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 06:30:01
ゴルラの話すると毎回変なの湧くな
- 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 06:37:47
- 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 06:41:59
人と普通に話せない足らずの福祉施設だからなゴルラスレ
スレが生き残ってるのほぼ見たことない - 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 06:52:31
- 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 07:15:00
全く治ってないのに、Pには実は才能がなくて〜とか付け出したから収集がつかなくなってる
- 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 07:28:14
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:11:17
なんなら最新話でもオリキャラの担当P(オリキャラ)は犬束Pに褒められてめっちゃ嬉しいわ!って顔赤らめてるからそこはずっと変わんない
- 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:15:06
- 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:24:12
アイマスコミカライズって基本巻数が少ないから話のテンポめっちゃいいけど、ゴルラってライブシーン1曲やるのに平気で3,4話跨ぐ(途中で休載挟むこともある)から編集が何考えてるのか分かんないんだよね
立ち上げ時の編集は外されてて、副編集長と仲良しって豪語してた小美野が学マス側から離れてるから完全に他社IPで好き放題してるって解釈できる - 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:28:43
ライブシーンも下手なMAD動画みたいで見にくいんだよな
駄目な時のNARUTOがずっと続く感じ - 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:37:32
学マスってP不在のキャラもなんだかんだ自力で立ち上がって
歴史の修正力みたいなかんじて強敵強キャラになるから
全然違う話になると違和感があるのだろう - 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:47:14
流石に5周年目くらいで出て、その分ネタがあるのに比べて開始1年経たずに始まっての漫画じゃ出せるネタが無さそうだからな…余程運営やシナリオライターと綿密に打ち合わせしないとキャラの性格や言動に矛盾出る