- 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:25:25
- 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:33:30
目的次第だけど結婚相談所かな
- 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:34:10
年齢やスペックによるんじゃね?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:34:31
- 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:34:52
知り合い(親戚や趣味でお見合いやってる人)の紹介のお見合い
- 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:43:14
お前のことをよく知っている友人が「お前に合ってる」と思って紹介してくれる女の子や
- 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:54:28
外見整えて外出する
- 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:04:22
そういうそもそも論が一番寒い
- 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:09:38
いやコスパ考えるなら子なし共働き結婚じゃない?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:10:55
消えろ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:11:36
お前周りから嫌われてそう
- 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:11:36
相談所で自分とおんなじ位の年齢年収の人と付き合って結婚してアラサーなら子無し子ありかとっとと選択するアラフォーなら諦めてクレメンス
- 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:12:04
きっしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:17:27
結婚や恋愛そのものがコスパ悪いから降りる人がどんどん増えてる
- 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:21:01
友達の紹介か友達開催の合コンだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 09:27:56
- 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:12:57
- 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:36:42
昔の話をするなら結婚しないと出世やコミュニティの立場に響くから
コネで紹介された人と断れずにって感じ
男女ともそんな感じなので逆に妥協の産物で上手く行く かもしれない
子供に見合いを勧めないのが答えと思うけど
- 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:11:54
- 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:19:32
- 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:24:17
紹介されたり世話を焼いてくれる分、地域や親戚との煩わしい付き合いがトレードオフだったしなぁ
その煩わしい部分を除いてビジネス化したのが結婚相談所だったりする訳だし
まぁ人によってはある程度周りからの圧や選択の幅が狭まる分、早々に結婚が決められただろうから良し悪しだけど - 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:34:38
- 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:55:41
一時期「昔のお見合い結婚の方が幸せだった!」みたいな説流行ってたけど紹介者の顔を潰さない為に離婚し辛かっただけみたいだね
- 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:59:09
- 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:23:09
結婚相談所はマッチングアプリの使い方レクチャーしてくれる学校みたいな所も増えてて面白いで?
あとは士業とかやってると士業専門の婚活サイトとかもある。 - 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:12:04
それはそう
- 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:23:50
結婚相手探すなら少なくとも結婚目的の人が大多数で安くない金払ってる結婚相談所が一番じゃないかね
マチアプは相談所より安いとか無料なのもあって既婚者が暇つぶしにやってる(ウケ悪いから不倫なのな隠す)とか多いし - 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:27:57
- 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:28:05
あくまでコスパの話であって時間と金さえかければより好条件の人は見つかる可能性はあるんでね?それ相応の本人のスペックも求められるが
- 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:30:19
- 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:32:11