- 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:09:28
- 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:09:59
太いのは流行りだからな
- 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:13:42
むしろもう少し太くしても良い
- 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:33:40
ウエストと太もものラインがムッチリしてて筋肉質
- 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:35:32
というか塗装があんまりできないのは仕方ないとしてあまりにも色が足りてないよな…
あんまり特徴が捉えられてない感じ - 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:35:59
なんか地球防衛軍の銀の人みたい
- 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:41:05
ワンチャンお母さんがウルトラマンと間違えるかも
確かネット版ディケイドでやったガタックとロッドフォームみたいに - 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:47:23
- 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:15:57
太いね♡
- 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:25:25
ソフビだとなんかダッサいな、怪人みてぇだ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:26:19
本物もう少しオレンジライン多くなかった…?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:00:06
中身次郎さんじゃね
- 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:05:04
今思うとブレイドとかの時代のソフビは豪華だったな
塗装滅茶苦茶しっかりしてるし武器までついてくるんだぜ?
鎧武あたりから急激に塗装無くなってラインナップも充実しなくなったよな、仕方ないけど世知辛い世の中だ - 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:26:30
これウルトラ怪獣のソフビにも言えるんだけどこんなに塗装は大雑把でなおかつ値段も1000円近いならそりゃあ売上も落ちると思うよ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:33:26
そもそもソフビが時代には合わない商品なんだよ
需要がマジでないし、持ってても光らない鳴らないで面白みがない - 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:40:19
白や銀系は膨張色だから太く見えちまうのはしょうがねえんだ
太く見えないようにするとなるとジーニアスみたいに白を基調にして装飾で目立たせないようにするか、黒系も一緒に入れてスッキリさせるかのどっちかしかない - 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:43:06
ウルトラの怪獣ソフビ自体もう全く売れてないらしいな
殆んど中国での事業で賄ってるそうな
ソフビシリーズは切り捨てるフェーズに入ったほうが今後番組を続ける以上メリットなのかもしれない - 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:43:24
- 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:44:25
- 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:45:28
ここまで色が足りないんならいっそ塗らんほうがマシなのでは
- 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:48:13
買う勇気があるのはすごいな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:48:57
- 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:50:51
一回サイズダウンしたのもソフビの割に一個一個が高くなってしまうからだしいざとなればまたサイズダウンすればええねん
- 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:53:04
正直ソフビ人形の役割はガチャガチャとかの仮面ライダーのストラップやフィギュアに負けてるんだよな
上位互換がある以上そりゃ価値が落ちる - 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:57:37
- 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:04:55
スレ画のはどっちかと言えばデb…
- 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:06:42
ブンブンはシンプルだから良いけどゼンカイジャーの時とかなかなか塗装省略が凄かったんだよなそっちも
- 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:13:12
それじゃイタチごっこだからここは指人形の復活だろ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:22:20
- 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:19:24
ガヴは久々に最終フォームまで出したから特例で力入ってた気がする
ガヴの前のガッチャですらシルバーの部分真っ黒成型色だし - 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:22:12
結論としては今後の展開を考える以上はどこかでソフビを廃止して、ベルトや変身アイテムとか今も一番の主力に集中するというところかな
- 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:25:41
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:29:13
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:31:27
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:32:35
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:35:00
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:35:36
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:39:26
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:43:10
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:47:44
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:54:54
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:00:41
スレ主さん管理御苦労様です
ソフビを馬鹿にする人は荒らしなんだと勉強になりました - 43二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:16:19
- 44二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:25:22
- 45二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:27:10
- 46二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:36:32
- 47二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:39:45
機械で塗ってくれれば値段抑えられるのかなぁ
- 48二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:16:08
太くねぇって!!!!…太ぇわ
- 49二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:24:10
- 50二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:28:25
太いね❤️
- 51二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:30:10
白は膨張色だからだと思う
- 52二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:33:59
知ってるか?ペプシマンは90年代後半のCMにのみ出演して2000年代以降の露出はほぼ無いらしい
- 53二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:34:09
ソフビが売れ線のウルトラですら主役の塗装が激減だからな