ロトのよろい←こいつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:11:53

    結局何物なん?
    剣:かつてローシュが使い、生命の大樹に奉じられた
    盾:かつてローシュが使い、どういう訳かメダ女に渡った
    兜:旅立つオルテガに贈られたかぶとをブルーメタルを使って修理した。
    鎧:ルビスの塔に落ちてた。ローシュや11主由来ではないはず。(勇者のころもとは流石に違いすぎる)
    HD2Dの3,1,2がオルテガのかぶとの物語と言っても過言では無かったのに、鎧だけはポッと出感がすごい。

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:13:22

    神造なんじゃね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:14:44

    ルビス製の鎧じゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:16:10

    超凄いさまようよろいだった

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 10:19:36

    兜と同じネーミングだし多分昔のドワーフがブルーメタルで作ったんだろうとは思うがよく分からん

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:29:12

    剣と盾も地味に世界移動してるんだよな。多分ルビスが持ち込んだんだろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:34:37

    ロトの剣≒11の勇者のつるぎ(真)だろうけど勇者の剣(改)の方もどっかにあるんかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:38:51

    >>7

    勇者のつるぎ(真)は本編前にゾーマに破壊されたんじゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:45:16

    ルビス様のお古だったりして

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:48:50

    >>5

    ドワーフがルビスに奉納した鎧を祝福したとかそんなのかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:49:51

    >>8

    HD2D世界の場合は壊された剣を修復する形に変更されてる

    1でロトの剣を装備して竜王倒した場合のイベントから見てもロトの剣≒11の勇者のつるぎ(真)でほぼ間違いない


    改の方はそもそも任意入手なので作ってるのかそうでないのかも分からん

    個人的には作っていてほしいけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:50:50

    >>8

    HD2D版の王者の剣はゾーマに真っ二つに折られたのをそのまま修復されてるし、2で元の力を取り戻すと闇の衣を剥がす効果がつくのでほぼ勇者のつるぎ(真)≒王者の剣=ロトの剣

    勇者のつるぎ(改)の方はそのまま上の世界に人知れず残ってたりするのかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:52:41

    >>11

    改もどっかに残ってたらロマンだよね

    なんでロトの剣が二つあるの!?いやでも材質的オリハルコンだし性能的にも見つかったやつも本物だわ…ってイベントあったら面白い

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:58:21

    多分だけど剣は
    何かしらの理由で勇者のつるぎ・真が下の世界に持ち込まれる際に竜の女王(推測)により闇の衣を剥がす力を光の玉として分離
    →王者の剣と呼ばれ下の世界で秘宝となっていたがゾーマによって真っ二つに
    →オリハルコンで修復するもこの時点でかなりの能力が失われる
    →ロトの剣として伝わりメルキドで保管されるがエイリアンフライに持ち去られる
    →闇に堕ちた竜王にとどめを刺した際に置き去り、この間にさびる
    →さびた剣を竜王の一族が保管、ひ孫の代でローレたちに渡される
    →オリハルコンでさびた剣が復活する
    →ひ孫と光の玉の力で竜剣化、闇の衣を剥がす効果が復活する

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:10:34

    >>14

    衣解除に関してはそもそも大樹(聖竜)に付与して貰った力なのかなと思ってる

    11でも主人公製の方には無いし(1回目は大樹が失われてるしそもそも討伐対象がウルノーガなので不要・2回目は既に真の方を持ってるので不要)


    2だと錆びた状態でもある程度の闇祓いは出来るし錆を落とした時点で一旦真の力認定はされてるので一度破壊された影響とかは特に関係ないかなと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:15:34

    ゾーマが折ったのが改で光の玉が真?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:18:40

    >>15

    破壊された影響云々は攻撃時の追加効果とかがなかったり道具として使ったときの効が違ったりすることの理由付けで言われてることが多い印象

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:25:28

    >>16

    上でも言われてるけどリメイク3だと折られた勇者の剣を直したのが王者の剣ってなってるんで3の時代には一本しか確認されてない

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:29:06

    ゆきのふ預かる→ドムドーラ壊滅→1勇者の手に渡る

    リメイクまだ遊べてないんだけどこの辺の補間とかあったりする?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:41:27

    旧世界線だとアイテム物語のムーの遺産(剣、盾と合わせて神のマグマで鍛えた奉納品)説あるが
    新世界線だと確かに謎だよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:48:07

    自分がどっかでロンダルキアにあるかの説明あるのを見てないだけしれないけどでもリメイクでも何でかロンダルキアへの洞窟あって特にイベントとか無く手に入るんだ…なったよロトの鎧

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:52:39

    ひ孫に強化してもらえるのが剣と盾だけなの、この2つだけローシュや11時代からあるもの(聖竜由来の品)だからってことなんだろうか? かぶとは間違いなく無関係で、よろいも少なくともそういうイベントは無かったし。

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:00:45

    ロトの鎧はHP回復もあるからルビス様の祝福は受けてそうだよね…
    勇者の衣は服だからやっぱ破れたんじゃないかな。

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:41:31

    >>21

    おそらくムーンブルクの国宝がハーゴン教団に持ち去られたんだろうなと

    推測は出来るけど作中は何もなかった記憶

スレッドは11/26 23:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。