- 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:51:37
- 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:52:49
ギル…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:54:04
- 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:56:25
ギル
- 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:56:46
AUOだな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:57:30
- 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 11:58:55
ウルクって貨幣経済あったの?
バビロニアで触れてたけど仮想通貨までしかなかったような - 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:07:11
ヒント王の財宝
- 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:09:09
現代の金って話だとアトラムとか強そう
- 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:17:23
鯖でギル筆頭に貴族領主大名王様ごろごろいるし凛の影響だと思うけど宝石魔術は資金繰りに苦労してる印象のが強い
- 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:41:34
ギルは金持ちとは違う枠組みみたいよ
【クロス】ほう、金持ちキャラランキングか、どれ、戯れに見てやろう|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:44:23
代表するお金持ちキャラならギルやな…
他には秋葉様とかもいるけどお金持ちキャラって感じあんまないし
レオは流石に代表するのは無理がある - 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:37:12
巌窟王は?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:40:35
ギルガメッシュはお金持ちってイメージが(話題に上がらないくらい持ってる所為で)あんま無い
ドラえもんの方がイメージ近い気がする - 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:44:29
- 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:48:32
- 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:10:53
- 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:12:48
- 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:15:31
別に悪い理由なくない?
- 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:50:43
- 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:52:14
この世総ての快楽を味わったからまぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:57:15
花札とかタイころ辺りのギルなら言う
- 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:57:24
言うか言わないかでいえばギリギリ言いそうじゃない?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:00:25
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:19:15
せやかてわくわくザブーンのオーナーやったりと
ガマ◯ツ大量に並べたりと
記号としてのお金持ちじゃなくて
実際にお金持ちだし - 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:42:32
CCCでドヤ顔で全裸になった事あるのに今更気にする部分は特にねぇ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:44:51
- 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:46:16
そもそもギルガメッシュ本人は自分の財を誇るような奴だから金持ちキャラにしても嫌がる理由が全然思い浮かばないというか
生半可な金持ちと一緒にするでない!この世のありとあらゆる富を所有するのが我の財よぐらいは普通に言いそうだし - 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:57:35
- 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:40:01
- 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:50:50
秋葉様あんまお金使う印象ないからね
遠野家の保有施設とかが豪勢ではあるけど本人が基本的に学業と仕事中心の生活してるからそもそも趣味や嗜好品に金注ぎ込まないし
と言うか兄さんの小遣いも昼食代込みで日500円とかそのレベルだし
- 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:23:42
王様は金持ちとは違くない?となるけどギルガメッシュは黄金律とかやたら財を自慢してくるとかセンスが成金趣味とかギャグだと金にものを言わせがちとか金持ちキャラにありがちを網羅しすぎて印象が強い