女主人公ワシ「な…なんやこのオラオラ系イケメンは(キュンキュン)」

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:03:18

    ストーリークリアワシ「うーっピュールとお付き合いさせろ」

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:03:57

    お前にキュンキュンするところねえだろゲス野郎

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:04:11

    何をキュンキュンさせてるんだよあーっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:05:20

    ふぅんニョロトノ化現象ということか

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:06:32

    以下クロワッサンカレーとフラエッテとサビ組の話禁止

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:07:01

    犬はホテルに入れよ(ガシッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:07:21

    ピュールもそんなすぐ乗り換えようとする女は御免だと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:07:24

    F←うおw
    加齢臭の味よね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:07:59

    馬鹿の一つ覚えみたいに人助け人助け連呼するの
    「人助けを理由にすれば怒られない」と学習した魔族みたいで好感が持てないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:08:35

    ふんっデウロとレズレズする√はないのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:08:54

    >>4

    ニョロトノ化というにはあまりにもツッコミどころが多すぎルと申します

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:09:42

    カラスバかシローの方がマシなのはリハクの目を持っても読めなかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:12:22

    >>5

    純粋に口が悪いことや主人公にだけコーデさえたり他人のことを考えず自己中心的な行動が多すぎるって話になるが大丈夫か?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:13:39

    うーっシローとやらせろ ムクおかしくなりそうだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:15:13

    >>5

    正直スレ画異常嫌悪者が持ち上げすぎてサビ組が死ぬほど嫌いになったのが俺なんだ

    スレ画のせいで巻き込まれはしたけどそもそも積極的に巻き込んで暴力で脅してこっちを束縛してきたのはこいつらだしなヌッ

    しかもやり口が滅茶苦茶悪党

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:15:20

    借金 ドレスコード 最強メガシンカ使いといろいろなちょっとアレなシーンがスレ画を支えるある意味最悪だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:17:34

    ガイ&タウニーカやめてくれる
    あらゆる場面でなんかちょっと引っかかる言動見せてくるのは

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:17:37

    >>5

    サビ組展開抜きにしても随所でな…なにっ責任感がまるでないとなるし

    リーダーという立場に固執してる癖に自分の行動によってチームメンバーにもたらされる迷惑を一切考慮してないんだよね 凄くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:18:41

    この責任感のないのが時期社長なクェーサー社が心配それがボクです

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:18:43

    男の借金で女2人が呼び出されるのはげきえろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:18:45

    >>5

    どうしてドレスコードと人助けとリーダー関連も禁止しなかったの…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:20:00

    ふんっ貧相なガキッどもだな
    ワシをキュンキュンさせるようなイケオジはいないのか?

    はうっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:20:12

    >>15

    お言葉ですがサビ組とこいつなら迷惑を一回しかかけてない分サビ組のがマシに見えるのは割とあり得る事ですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:20:13

    主人公の性別によってはお前のせいで女性2人を暴力団組織に組織に行ってるのに謝りながらヘラヘラしてるらしいスね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:22:54

    >>21

    ドレスコード「だけ」ならまだいいんだよ…

    主人公だけキチッとさせてリーダーのお前が私服でどうするガルシア…とはなるけどまだいいんだよ


    問題は座ってる姿勢等の態度がクソ悪い事と急に帰ることになったのに態度がクソ悪い事と呼び戻しに来たユカリに対する態度がユカリゾーン展開前からクソ悪い事とトーナメントでのカラスバに対する態度がダサすぎる事だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:22:55

    >>18

    サビ組展開だとホテルの為にチンカスみたいな返済プレンで借金して仲間が利子返済に走ってる間に元金返済と関係ないボランティアしてるし

    ユカリ展開だと仲間がホテルの為にした提案を一度受け入れてから土壇場で自分の拘りで蹴るし

    ラスト展開だとバトルやってる場合じゃないのに意味のないバトルしてるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:25:20

    >>25

    いやドレスコードもクソっスよ

    そもそもサビ組展開が起きた理由がホテルの為に宣伝動画を撮るための金が足りないって理由だったのに

    ドレスコード展開だとデウロがホテルの為に上流階級と顔を繋げようって事で正装を提案してるのに土壇場でワシはこのジャケットが正装なんじゃあって蹴ってるからホテルの為という部分すら一貫してなくてゾッとします

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:26:07

    基本的にやんわり不快で随所にデカいやらかしポイントがある 目茶苦茶不快だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:26:17

    会社を間接的に潰して余生を孫とのんびり過ごすためにこいつを社長にしたんじゃねえかと思ってんだあの婆さん

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:27:26

    >>23

    怒らないでくださいね

    借金したやつがいるってだけで攻め込んでポケモン大会やろうとした時点でマイナス1000億なんです


    それレベルの迷惑はどれだけ悪く見ても最強メガシンカ使い云々しか思いつかないけどあれだってジガルデの保険ありきの判断って説明されてたしなヌッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:28:44

    >>5

    あれっ?社長展開で恩人のホテルあっさり投げ捨てるは?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:29:01
  • 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:29:49

    そこでだガイの評判を正当なものにするために本当にやばい奴を炙り出すことにした

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:30:14

    デウロが相棒枠だったのに急遽ガイタウをねじ込んだのが展開の所々に見えるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:30:42
  • 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:31:53

    >>28

    一貫してトラブルメーカーが善人のリーダー面しているんだ

    困惑がフカマルんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:32:04

    こいつのダメなとこはとりあえず相談しないことにあるんじゃねぇかなと思ってんだ
    借金 フラエッテ 時期社長のことどれもまずそれを決める前にとりあえず話し合えって思ったね
    なになにも言わずに突っ走て尻拭いさせてるのこのバカは

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:33:00

    >>30

    お言葉ですがそもそも借金展開自体に返済プランがチンカスすぎるとかサビ組と同じくらいガイタウの不快ポイントありますよ

    動画で金を稼ぐですらなく動画をバズらせて客を増やしてホテルを繁盛させて金を返すとかチンカスを超えたチンカスな返済プランだしそもそも本人が少額と認識してる割に結局元金返してなかったり借金で迷惑かけてる自覚があるのに元金返済の為に働く描写も無いとかいう借りた側の蛆虫要素が多すぎるんだよね 猿くない?

    これに加えてドレスコードのお変ク行動やユカリ展開でのお変ク行動、ラストバトルの無意味さが加わればサビ組より不快に思う奴が出るのは普通にあり得ますよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:34:36

    >>38

    なんか必死だね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:35:26

    ガイタウニーだけ何故かプレイヤーのプラスになることをして好感度を上げるって基本的な動きしてないのは何故…?DLCでなんかやるタイプ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:36:02

    >>39

    笑ってしまう

    作中の事実を指摘しただけで必死扱いとは

    利子はこっちでどうにかするから元金はお前が返せって仲間に言われたのに元金返済には動かず結局サビ組の温情でチャラになってるのは蛆虫ですよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:36:25

    ま…またガイタウニーの話題か…
    いつまでこんなことして飽きないのん?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:36:27

    >>40

    ミアレの街を守る主人公だからやん…

    メインミッション放ったらかしにしてワイルドエリアやサブミッションやってるプレイヤーは文句は言えないのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:37:29

    >>37

    借金展開に至っては仲間がお前の借金アホほど膨れ上がってるんスけど…いいんすかコレでって相談してきたのに

    あっわしは人助けがあるから…知らないでヤンスとか抜かして逃げるんだよね


    サビ組に対して他人を脅してタダ働きさせて人助けとか何を言ってるこのバカ共は?と思ってたのに急にカラスバが相対的善人に見えてくるんだ 恐怖がフカマルんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:37:53

    >>43

    つまりメインミッション放棄してないワシはいくらでも愚弄して良いって事やん・・・

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:39:01

    >>42

    これからクリスマスと正月があるからそこで買ったガキっによってまたスレが立つと考えられる

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:40:04

    >>44

    そもそも作中で本人も借りたのはちょっとだけとか言ってる割に元金用意出来ていないのがアウトだよねパパ

    ちょっとと思ってるなら元金くらい用意しとけよえーっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:40:30

    >>40

    「よしそれじゃDLCで株を上げるから今作の相棒は本編だけだとお変クな蛆虫にしよう」なんて事は無いだろうからDLCでも本編みたくやらかすんじゃねえかなと思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:40:56

    >>46

    ガキッはタフカテから去れ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:41:03

    元金も結局カラスバのポケットマネーなんだよね酷くない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:41:39

    サブミッションで人助けをしながらメインミッションも終わらせたワシはMZ団リーダーの座を狙って反旗を翻して良いと>>43よりお墨付きを頂いている

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:41:47

    バトルロワイヤルで稼いだ金があれば元金くらいはすぐ返済できそうだけどそういう気配も無いんだよね
    マチエールにボッタクられて無いスか

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:42:20

    >>50

    あれに関してはマジで予想外でガイタウがどうこうしたとかじゃなくて主人公の主人公補正の賜物だから伝タフ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:42:20

    必要悪ならぬ不必要善という感覚

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:42:32

    別にヤクザに金を返す必要はないけど借りたのはちょっとだけど仲間に迷惑かけてるって認識してるなら元金くらいは出す姿勢くらい見せろって思ったね

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:43:44

    社長から護衛料で借金返済すると思ってたのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:43:47

    >>49

    タフカテ以外でもこんなノリなんだよね酷くない?


    ワシ会社が用意した雑談OKチャットでこいつの異常嫌悪ムーブする同僚出てきて引いたんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:44:08

    >>52

    なんか仲間が勝手に返してくれそうだから今はホテルから逃げて全部終わったあとで一言謝ればマイ・ペンライ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:44:23

    クエーサー社長警護が依頼料発生する仕事ならまだマシだったけど作中の描写から読むに普通に無給のボランティアだから余計に何をやってるこのバカは?になるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:44:29

    >>2

    >>3

    下腹の辺り・・・

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:44:38

    >>57

    だいたいそういうノリってことは正常嫌悪ってことやん

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:44:41

    >>55

    姿勢とか以前に普通に元金だけは用意すべきだと思われるが…

    利子100万だとしても元金がないなら関係なく論外ヤンケ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:45:23

    >>57

    それだけ賛否の否がプレイヤー層の中で大きいってだけだと思われるが・・・

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:45:24

    反社は迷惑でも反社だからで片付くけど
    人助けが趣味の善人ぶってるやつが借金押し付けて来るのはなかなかクる生々しさがあると申します
    どっちが悪いかじゃなくてどっちが嫌いかなんだ話が平行線になるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:45:35

    >>61

    >>35←これ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:46:36

    主人公じゃない奴が主人公見たいな事してても不快と申します
    大ダイの北の勇者くらい1エピソードだけで評価ひっくり返せるような活躍を与えてやれって思ったね

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:47:00

    >>61

    そういう理屈こねてまで異常嫌悪ムーブしたいという思想は俺には理解不能

    お前はどうしたいのだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:47:06

    借金関係はプレイヤーからしたらサビ組もガイタウもどっちも蛆虫なんだよね
    どうして毎回どっちの方が悪いか合戦が始まるの?

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:47:31

    >>62

    そういう意味ですよ

    最後のカラスバによって借金がチャラにされる展開は同じでもガイタウが金渡される前に財布から10万出せばまだ印象変わったのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:47:32

    ストーリーやってうっすら嫌いになったから愚弄するそれがボクです
    ゲームなんてそれでいいやんケなにムキになってんねん
    ムフフ自分からはスレ立てないけど愚弄スレが立ったら混ざりに行こうね

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:48:02

    >>66

    スグリ、ポップ、そしてガイタウだ 主人公の立場を奪うぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:48:11

    >>68

    恐らくカラスバ発表直後から股濡らしてたメスブタ達が必死になっていると思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:48:22

    結果論だけで考えるならヤクザは10万寄付してもらってジガルデまでアシストしてもらったのに対してこいつは借金仲間に押し付けて無駄な時間消費させてツタに絡まってただけだからね

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:48:40

    >>67

    お言葉ですがつべに上がってるような実況動画でもガイタウが批判されることは普通にありますよ

    なぜ異常嫌悪扱いするのか俺には理解不能

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:49:29

    >>31

    AZ一緒に住んだ空間なぞ無くていい!

    このミアレさえあれば!

    の精神だと思われる

    これで母親と住んでた家残してたら笑うのん

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:49:45

    >>65

    恐らくガイ発表直後から股濡らしてたメスブタ達が必死になっていると思われるが…

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:50:06

    >>68

    ガイタウの蛆虫行動はサビ組関係無いのにサビ組絡める奴がいるからやん・・・

    そもそもどっちも蛆虫だろうが片方の蛆虫行為がもう片方より多かったら片方が相対的にマシに見えるのは普通の事ですよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:50:20

    カラスバは悪い奴だけどサビ組名物万人橋が面白かったから好きそれがボクです
    ガイは良い奴だけどストーリーでのアレな行動の積み重ねにより微妙に嫌いそれがボクです

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:51:03

    >>71

    そいつらとかペパーとかリーリエはバックボーンも明確な目的もないアバター主人公に代わってストーリーを進める役割があるんだよね ガイタウニーにもその役割はあるけどそれ以上にトラブルメーカーというか狂言回しなんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:51:30

    >>72

    >>76

    揺れる金の玉・・・

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:51:33

    ガイか…失点より得点の少なさが問題だぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:52:00

    >>76

    お言葉ですがそんな奴はそんなにいませんでしたよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:52:09

    ゲームにキモいやつ出てきたやんあははこれは痛いわw
    キャラ愚弄なんかこのくらいのノリだから必死になってるという認識に至るのは俺には理解不能
    愚弄する時はマジになってるタイプ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:52:10

    明確に嫌いでも好きでもないけどあにまんとかX荒れそうだなって思ったのが俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:52:17

    >>71

    お言葉ですがスグリはまだガイタウよりマシですよ

    DLC出身なのにバトル回数は本編のライバル並みに多いから割と会話する機会多いし行動に至る動機自体も割と掘り下げられてるのん

    ガイタウは暴走メガ抜きのバトル回数は歴代ライバルポジションで最下位だし碌にED前も後も掘り下げないから何でそうなるのかもわからないのん

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:52:33

    >>71

    無理にスグリの名前いれて加速試みてて笑ってしまう

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:52:55

    最初のヤンチャム展開も観光客をホテルに泊める為のコイツのマッチポンプだと思ってたからなんとも思わなかったんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:53:00

    カラスバがカスなのはその通りっすね けどガイタウはそのトラブルに対する対応がカスって話なのん
    ぶっちゃけカラスバはMZ団にトラブルを抱えさせる舞台装置なのん それに対して各々どういう活躍をするかって流れで
    あ、よくわからないけど趣味の人助けあるんで失礼するでやんす 意味不明!
    それ以外の行動も蛆虫を超えた蛆虫だから愚弄されてるんだガイタウの悪因悪果を呪え

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:53:45

    序盤から匂わせてた人探しがストーリーに全く関わらなかったのが致命的だと思ってんだ しかも意外とDLCで大々的に回収するならまだしもなんかすごいあっさり解決する…

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:54:11

    >>83

    世の中にはな…いるんだよ

    〇〇の敵とかそういう理由だけで殺〇予告したりカミソリ送ったりする多数が

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:55:04

    >>89

    一応ジェットが関係者って匂わせはメガシンカ解禁でクエーサー行った時にあるけどそこの匂わせしかないんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:56:10

    >>83

    怒らないでくださいね

    スレの加速度的にあははなんてノリとは思えないんです

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:56:44

    >>77

    流石に借金に関してはサビ組を無関係扱いは無理だと思われるが

    ドレスコードやタワー展開は無関係だからいくらでも愚弄して良いですよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:58:16

    >>93

    お言葉ですが味方が利子返済に動いてる間に元金返済の為に動かずに無給のボランティアやってるのとか当初の借金返済のプランがチンカスを超えたチンカスなとこはサビ組の利子がまともでも発生しうるトラブルだからサビ組関係あるとは言えませんよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:03:38

    借金展開がチンカスなのはその通りなんだよ…問題はそこが仮にカバーされたところでサビ組が完全味方になるだけでスレ画の蛆虫ポイントは何一つ解決してないということだ
    なんならプレイ中はサビ組ターンはスレ画の反応含めてゲラゲラ笑えたけどタワーらへんからなにっなんだあっになったのが俺なんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:09:29

    サビ組が善良な市民だったら「あのうあの時助けていただいたものですがお貸しした10万の返済はその後いかがでしょうか」って訪ねてくる展開になるんだよね
    我が団のリーダーが無様すぎてもう死んでくれって思ったね
    それはそれとして違法金利で労働力を搾取する反社は退場ッ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:09:48

    >>94

    返済期限も明確に描写されてない上利子十倍とかいうお変ク契約なのにまともな契約でもトラブルになるなんて論理俺には理解不能

    はっきり言ってそれってバイアスかかりすぎだから

    そもそもまともな契約なら主人公は巻き込まれないんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:11:59

    借金時点ではそれまで稼いだ株でなんじゃあこのアホ債務者はと思われつつも踏み止まるのにそこからドレスコードやトーナメント、タワー前で直滑降のように株を落としていくのがスレ画なんだよね
    ハッキリ言ってどこか1か所弄っただけでどうにかできるレベルのヘイトではないと思われる

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:12:23

    >>97

    えっ

    再生回数1桁でファンからも身内からもボロクソ言われる動画をバズらせてホテルZを繁盛させてその増収分で金を返すとかいうチンカスプランでまともな利率でも金を返せると思ってるんですか

    そもそも利子はこっちでどうにかするからお前は元金どうにかしろって言われて関係ないボランティアに精を出すのはガイタウの気質だからサビ組関係ないですよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:21:53

    気に触るシーンはいくらでも思い出せるのに好印象なシーンはポケモンくれたのとグライド教えてくれたくらいしか思い出せない それがスレ画です

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:22:44

    >>60

    あわわ お前は火影

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:24:32

    そもそも借金展開はガイタウも借りたのは少額と認識してる割にサビ組編の最初から最後まで元金を用意してないんだ
    サビ組の利子はお変クだけど普通にガイタウもお変クなんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:26:13

    反社の良い人()がぶっちぎりでムカついてそれ以外どうでもいいのが俺なんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:27:02

    正直借金展開はヘイトコントロールミスったギャグパートで済ませられるんだよね 問題は…クライマックスでシリアスなタワー展開だ

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:30:59

    承太郎かと思ったらポルナレフだったんだよね
    悪い奴じゃないけどそれはそれとしてあまりの迂闊っぷりにこうなるんだ 仲直りの握手の代わりが深まるんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:32:10

    流石にDLCで何かしらあるだろうと思う反面、仮にもメインキャラの掘り下げをDLCに回してんじゃねえという衝動に駆られる!

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:34:04

    そもそも癖の強い野蛮人共がミアレを守るために協力するストーリーだから個々人の短所が問題だとも思ってない

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:35:14

    >>107

    お言葉ですがスレ画はミアレを守る為に癖強連中が集まる場面でピーチ姫してるから守っていませんよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:44:58

    >>103

    優しいorいい人って主人公がヤクザをヌルいアマちゃんだってなめくさってるかそれとも手を貸してくれてる!優しい!っていうメルヘン脳みそじゃなきゃ出てこない選択肢なんだよね怖くない?

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:46:56
  • 111二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:50:11

    >>109

    前者…いくらか皮肉入ってるかも入ってないかもしれないけどね

    キョウセイのキャラクター的に本当にナメくさってると思ってんだ

    AZも大概サビ組ナメてるしなっ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:51:55

    >>66

    スヌーカ

    ダイ大軽んじられるから名前出すのやめてくれる

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:53:08

    >>108

    このままじゃ本当に座ってるだけだからジガルデを棒立ちにして場所教える役にして、別のキャラにツッコミさせればええやろ(脚本書き文字

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:01:54

    >>111

    本気でヤクザナメてないとバトルの前にその顔歪ませますなんて言葉は出てこないんだ困惑が深まるんだ

    実際甘いヤクザとはいえそれが言えるキョウセイお前らは何者だ?

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:02:39

    >>111

    警察のお世話になってないから安全…謎

    行政と癒着してるとかバレないぐらい巧妙に動いてるとか考えないんスかね…


    正直ガイタウも蛆虫なのは否定できないけど、仮にもスジモンのくせに助けてもらった恩踏みにじるとかいうスジも糞もないカスムーブのサビ組も大概なんだよね

    ほんとにたまたま主人公がスバとジプソの感性にハマったから上手くいってるようなもんなんだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:03:33

    >>3

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:04:20

    >>114

    まさかマジでムショのお勤め帰りってわけじゃないでしょ?

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:04:47

    お言葉ですが相手が違法金利のサビ組だったから擁護されるだけで相手が合法の金貸し機関でもガイタウニーはアウトですよ
    金額をちょっとと認識しておきながら元金すら準備できてない、相手からの連絡を無視は相手が合法な奴らなら逆に訴えられてもおかしくない所業なんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:19:44

    借金まではよかったんだよ借金までは
    ここまでは御三家もらえた好感度で許せてたんだ
    俺が一番解せなかったのがタワー前の戦闘なんだよね
    結局お前が行くならあのバトル結局いらんかったやんけ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:30:16

    >>119

    マジでお変クすぎることしか言ってないのに何故か周りが持ち上げ始めるのはルールでNGスよね

    ヤクザの良い人選択肢も意味不明だったけどこの辺はそれがムービー付きでずっと続いてるような感覚で虚無感しかなかったんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:33:25

    すげえ…システムはお変クでストーリーは概ね…神なSVの次にシステムは概ね…神ストーリーお変クのゲーム出してくるし…

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:33:49

    >>113

    怒らないでくださいね

    普通に死ぬかもしれないからワシが行くんだァ犬はジガルデを探して街を守れよと言わせるだけでよかったじゃないですか

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:34:02

    「ホテルZ最高」と人助けが趣味発言でちょっと怪しいと感じた
    それがボクです

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:36:10

    >>118

    お言葉ですが、サビ組がアレすぎるから合法な所だったらとかの比較が無理ですよ。

    合法な所は借りて数日で返済の催促の電話なんて来ないし、数日前に借り入れて使用し、手元にない金をすぐに用意しろとか普通だったら起こり得ない状況ですから。

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:39:28

    >>122

    騒動の後にAランクのお願いと最強の座を掛けて勝負だ!!って展開で全然よかったんだよね凄くない?

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:40:38

    スレ画の擁護をしようとするとヤクザ愚弄しか方法がなくなるのは脚本の悲哀を感じますね
    マジで作中の行動で擁護するマネモブいないんスか

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:41:36

    >>126

    無理です

    美点特にありませんから

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:42:39

    こいつらのキャラ造形が意図的なのかミスったのかは議論が分かれると考えられる

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:56:33

    デウロとピュール…神
    3箇所回る俺に負担がかかってないか心配してくれるんや
    スレ画…糞
    やたらとリーダーを主張するくせに会議のまとめ役はデウロに任せるし1箇所片付けたらそのままトンズラするんや
    せめて会議の進行はお前がしろって思ったね

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:59:10

    >>124

    そもそも何であいつ連絡つかなかったんスかね スマホの充電忘れてたタイプ?

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:03:31

    最高ランクに上り詰めた実力の描写がピンと来ないのも問題だと思われる
    暴走メガシンカの時手持ちをメガシンカさせてれば良かったんじゃないスか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:08:55

    ワシの記憶違いじゃ無ければガイタウの動画撮影の様子がでたのが一番最初だけだと思うんすけどその描写を見る限りガイタウの動画に十万も必要とは思えないんすよね忌憚無

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:08:56

    まあカラスバが悪人なのは認めるけどヤクザから金を借りた短慮さと仲間が働いてる間何もせんかったカスさとは何の関係もあらへんからな

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:25:24

    タワー前バトルはエモいBGM流してるから公式は熱いシーンとして作ってると思われるが
    こっちはそう感じないからバランス取れてないんだけどね

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:27:19

    >>132

    なんならオープニング電車内でチラ見えするガイタウ動画も御三家と戯れてるだけだから

    資金もいらないスマホ撮影で済む程度の動画なんだよねひどくない?

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:27:55

    >>130

    何故って…主人公とカラスバに接点を作る為やん…

    ガイタウにサビ組からの連絡が繋がって借金把握しても、あいつ絶対に1人で抱え込んで共有しないでしょ(個人の借金だから当たり前ではあるんだけども)

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:29:55

    >>136

    あっ純粋に理由付けがあったか聞いてるだけで…作劇上の都合は聞いてないでやんス

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:29:56

    10万借りる前であろう動画はある程度確認できても、
    10万借りた後の動画がどんな出来なのか分からないの地味に酷いと思うのが俺なんだ。

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:30:04

    >>131

    やっぱユカリトーナメントであっさりカラスバに負けてるのが最後のバトルへの説得力一番下げてるよねパパ

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:31:33

    >>133

    マジでこれに尽きるんだよね

    ヤクザが文句の付けようのないチンカスだったところでスレ画の不快感がマシになる訳じゃないから愚弄されてるんだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:33:54

    >>139

    二度と俺たちに依頼出来ないようにボコボコにしてくれないか?




    お前が自分でやれって思ったね

    カラスバに負けるようなヤツが一丁前に最強のメガシンカ使いを賭けて勝負しかけて来んじゃねーよカスやろー

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:33:59

    >>139

    サビ組への態度は被害者ではあるしわかるんスけど10万丸々貰っといてどのツラでとも思うのが俺なんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:35:50

    >>124

    お言葉ですが本人が少額と認識してる上に明日にでも返せるみたいな発言してるから元金分すら用意出来てない時点でアウトですよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:36:48

    >>142

    気持ちは分かる反面、文句つけるなら借金編内で文句言ってて欲しいですよね

    借金編で呑気してボランティアしてたこのバカは?

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:37:48

    >>129

    会議も後ろでのんびり座ってたり人助けで一番最後に到着とかあるからリーダー感が無さすぎルと申します

    それなのに最強のメガシンカ使いになると急にリーダーアピールしたりと対抗心を燃やしすぎぃ~~~

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:40:35

    このキャラ不快な上につまんねーから話にならねーよ
    何度も人間はしご建設したり変なポーズで敵の足止めしたり 主人公と珍しいポケモンどっちが捕まえるか勝負で決めて負けたら落ち込んで次のDLCで闇落ちして主人公に取られたポケモン出されたらブチギれるくらいの愛嬌見せろって思ったね

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:41:07

    ちょっと頑張れば10万位すぐ稼げるZAロワイヤルも話を面倒にしてるんじゃねえかなと思ってんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:43:28

    >>124

    お前…どうして合法の金利について語るならそもそもチンカス再生の動画産むだけガキじゃ借りれないって所から突っ込まないんだ…

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:44:16

    >>147

    そもそもガイタウ本人が作中でちょっと扱いしてるから10万はガイタウ認識だと少額扱いですよ

    なのに元金すら用意できてないんだ

    だらしなさが深まるんだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:44:17

    >>132

    でも借りた10万をそのままポンと返せないってことは何かしらの機材やら購入に充ててるんだよね、不思議じゃない?

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:44:55

    >>147

    そもそもランクFまで上がる間に10万くらい溜まってるはずなんだよね

    金遣い荒すぎぃ~~~~~っ

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:45:21

    いわゆる日本の常識的金利感覚なら一年放置したって大した額にならないから
    騙されてたと判明するあたりまではバカな返済計画でもギリ目を瞑ってたのが俺なんだよね
    その後なに呑気してるのこのバカは

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:45:32

    >>141

    ちなみにタウニーだと色々あったし負けは許されないしとか宣うらしいよ やばっ説得力がまるでない

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:46:28

    >>148

    まあそこに突っ込むと恩返しで金貸しを提案するお変クからなんで金借りたんだってなるんやけどなブヘヘ

    契約書を交わしてるから金を借りたという点においてだけは騙されてるわけでも何でもないんだよね酷くない?

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:47:58

    >>141

    >>142

    人間関係云々をすべて排除したとしても主人公>ユカリ>スバ≧ガイタウって力関係になってしまうのが本当に良くないんだよね

    ガイタウはCランク相当のスバと良くて拮抗してるぐらいなのに急にAランクまで上がってくるのが不自然を超えた不自然

    その間主人公はグリグリコンビに謎に責められながらも倒してA到達して

    そこから急にフラエッテ展開始まるからそりゃ置いてけぼりって評価になるんだあ

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:50:55

    指示されたオヤブン静めてるだけなのに追放してきたデンボクゥ? だって理解不能な状況での混乱と村の住人の命を守る責任とか諸々でおかしくなったんやなぁって見れなくもないし最終的には土下座したけど
    コイツは最後までなんか…おかしくない…?

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:51:22

    (頼むっ!サビ組も愚弄してくれ~~!)伝タフ

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:53:00

    結局善悪の比率は置いといてキャラクターとして見た時どっちが面白いかだと圧倒的にガイタウの面白味がないせいで愚弄されまくってるだけじゃ無いスか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:53:31

    >>156

    デンボク視点だと空から落ちてきた主人公がキングを鎮めたら裂け目がぱっと見は悪化したように見えるから理解はできるんだよね

    自分で解決しようともしてたし主人公に負けたら潔く主人公に謝ったしなヌッ

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:54:35

    >>157

    十分愚弄されてるヤンケシバクヤンケ

    サビ組のカスさ以上に作中のファンブルが多すぎるバカモンがいただけヤンケシバクヤンケ

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:54:56

    あれっガイダウニーと戦ったはずの上位ランカーは?
    いつの間にか上がってる感しかないから最強のメガシンカ使いかけて勝負にも説得力がないんだよね
    ライバル面するにも最後指示厨ピーチ姫してるし対戦と共闘数トップなのはピュールだったりする…

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:55:00

    デンボクは土下座や桟橋での会話など
    一応の挽回イベはあるから好感度のバランス取れてるんだけどね
    この挽回イベや好感度アップイベが無いまま終わったガイタウは?

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:56:04

    というかカラスバは徹頭徹尾自分らは奉仕活動もするだけで良い人なんかじゃないって主張してるから屑だワルだって言われてもククク…でしかないけどガイタウの場合は人助けしてる善人ってスタンス崩さないのもあると思ってんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:56:38

    >>157

    他所に矛先向けたところで評価は下がりこそすれど上がらないからバランス取れてるんだけどね

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:56:56

    ヤクザ愚弄したところで当人達がそうですけど何か?っていうスタンスだから事実確認でしかないんだよね
    スレ画は無理ですなんか猿行動が終盤仲間に擁護されたりして意味不明なまま終わりますから

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:57:00

    サブミッションにいくつか同行イベがあるなら人助けにも説得力出るのになぁ
    お前はBBA以外だれを助けてるのだ?

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:57:05

    >>158

    というかサビ組はサビ組イベント内でもミアレを守るために行動する一面もあるってフォローがあるけどガイタウは基本的にフォローが無いのが原因だと思われる

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:57:23

    >>162

    というかデンボクは作中の認識や客観的にみた主人公の異質さや伺い知れる過去とか知れば知るほどこの野郎とはおもうけどま、なるわな…ってなるように出来てるからこの手の話で持ち出されるのも違うと思ってんだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:59:37

    >>168

    主人公視点は理不尽だけどデンボク視点で見ると強硬な態度になる理由はわかるくらいの掘り下げは結構あるからあそこまで味方放って人助けに勤しむ掘り下げがないガイタウとは別問題だよねパパ

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:01:12

    >>163

    いっその事見捨てられたくないから人助けしてるんじゃーとかゲロったら…気持ち悪いだけですね🍞

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:03:06

    >>170

    ワシはぶっちゃけその辺吐き出してくれたら年相応の寂しさとか迷走だなってなるけどこいつの場合そうやってたのに実の祖母出てきてそっちに居場所出来たらさっくりフラエッテとホテル手放すからそこで結局蛆虫…ってなりそうなんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:04:16

    >>166

    サビ組とかジャスティスはモブの中でも良い面の話題が出るけどガイタウの話題ってホテルZの宣伝動画・・・微妙くらいのマイナスな話題しかないんだよね

    欺瞞じゃない?

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:09:11

    >>165

    ヤクザがクズなのはそんなの当たり前でしょ?ってなるだけっすけどガイ/タウニーは何かある度にワシは人助けで忙しいデヤンスってアピールしてくるからテメーのせいで困ってるワシらをいの一番に助けんかい!ってなるんすよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:10:11

    まだ途中なんだけど善性見て見ぬふりして叩いてそう感あるっスね

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:10:16

    サビ組と関わってそれ以降のストーリーが猿展開のオンパレード過ぎると思うのが俺なんだよね
    ユカリゾーンでギャグ展開したと思ったら、グリグリにAZもろとも愚弄されて、
    ジガルデの謎ジャッジで優勝して、急に大した思い入れもないしなんなら向こうの方が関係が深いであろうフラエッテを掛けて勝負するし、勝っても結局向こうがフラエッテゲットだぜ!メガシンカ!展開だしでずっとふぅん…ああそう…って流されるままになるんだよね酷くない?

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:10:55

    >>174

    お言葉ですが善性は誰も否定してませんよ その善性の発露の過程で迷惑かけたり最低限自分で取るべき責任を認識すらしてないから欺瞞扱いされてるんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:11:55

    >>174

    未プレイはこんなカスみたいなスレ閉じてさっさとクリアしろよ

    まっワシは最終盤の行動で闇猿化したから戻ってくるなとは言わないんだけどね

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:12:28

    >>174

    お言葉ですが仲間に迷惑かけてるのを自覚してるのに自分の趣味を優先させたり仲間の提案を一度受け入れてから蹴ったり意味のないラストバトルを仕掛けてきた事や言動が愚弄されてるのであって善性は愚弄されてませんよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:13:07

    >>174

    なんで途中なのに余計なバイアス入りそうなスレ見てるのこのバカは

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:13:22

    でもね俺 コイツに善性が滅茶苦茶あるとか思いたくないんだよね そんな善玉なら目の前で自分の借金の為に奔走している仲間を見捨てて頼まれてもいない偉い人の周辺警護でウロウロしたり バトル大会から外せない用のため抜けると言った後に趣味の人助けでホテルに戻るのに遅れないでしょう?

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:15:16

    悪党なら悪党なりに魅力があるけどこいつは善人として描写されてるからこそ借金周りのガバガバ行動や最後のバトル結果反故にするのが悪意なくそういうことやってしまう何も考えてないアホになってしまうのが問題なんだよね
    フィクションだとしても実害があるタイプの無能な働き者が好きな奴なんて珍しいのん

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:16:39

    >>179

    結局Twitterで流れてくるからやん…

    叩き方も特撮やらで五百億回見たしなブヘヘヘヘ…

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:16:42

    ウム・・・悪人とは思っていないんだなぁ
    むしろ善人と思ってるから行動に驚くんだ
    失望と愚弄が深まるんだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:17:07

    >>174

    お言葉ですがスレ画の言葉を借りるならズレたまま真っ直ぐだから愚弄されてるだけですよ

    コイツの場合そのズレによる歪みやトラブルが多すぎるってだけっス

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:18:24

    正直こいつらのことはそんな嫌いじゃないけど作中の視点に立っても「こいつは何がしたかったんだよえーっ」となるしメタ視点に立っても「こいつに何をさせたかったんだよえーっ」となるところは否定できないんだよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:18:24

    >>182

    はっきり言って最後までやってないのに最後までやった上での愚弄にケチつけるのレスバ不利でしかないから

    犬はクリアしろよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:19:02

    >>174

    善性があったらどんな性格でも嫌われないという論理は俺には理解不能

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:19:15

    >>182

    ストーリー性のあるゲームやってる時ぐらいツイッター閉じてろよバカヤロー

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:20:12

    愚弄スレでネタバレ知ってて「ふうんまあそういう奴もいるんだな」くらいだった自分でも実際にラストまでやったら絶句したんだよね
    こいつ視点で見ても何がしたかったのか全く分からないのが意味不明すぎルと申します

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:21:14

    >>189

    何って・・・人助けやん

    いや掘り下げがないからマジでこうとしか言えないんだよね

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:22:00

    嫌いというより虚無という感覚
    嫌いまで熱量行くころにはもうガイタウじゃなく脚本愚弄の域に行きつくのが俺なんだよね

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:22:08

    言われてるほど嫌悪感は覚えなかったけどそういう感想を持つ人が出てくるのも理解はできるくらいの困惑はあった
    それがボクです

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:22:24

    >>187

    おそらく"マナによる慈善財団"の一員だ

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:22:47

    ガイタウの善性は誰も否定してないんだァ
    現実を見てもらおうかァ
    どっちかと言うと身内に対する雑さと自己顕示欲が叩かれてるのんな

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:22:59

    サビ組みたいにカスだけどおもしれーよとかユカリ様みたいに横暴極まりないけどおもしれーよとかグリグリみたいに急にキレてきて怖くない?しゃあけど同情できるーよみたいな釣り合いがないそれがスレ画です

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:23:25

    善意の押し付けっていうか最低限てめぇのケツ拭いてから人に肩を貸せよの一言なんだよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:24:37

    画像うp マジ本作のライバルキャラ

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:25:11

    メガ次元楽しみっスね

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:25:20

    人助けしたいのは分かるけどね、自分の借金で仲間が苦労してる間ぐらいは自重すべきなの
    というか人助けの方を主人公押しつけろよ えーっ

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:25:23

    人気のないホテル広告動画より反応のない人助けに哀しき現在…
    その辺のフォローも無いから助けられたとか良い評判も全く分からないし微妙なのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています