- 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:11:33
- 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:12:25
水を得たうおwだからね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:12:27
- 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:13:11
別に擁護できる話でもないからだれも手出さないんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:13:37
コウゾーさんや
- 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:14:00
元ネタのキャラは非難されて当然ですよね
- 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:14:00
なぜかV界隈批判になってるのよくわからないのが俺なんだよね
お言葉ですがV界隈から見てもお変クですよ - 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:14:14
コタロウ大丈夫?大好きなニケやブルアカやアズレンはがっつりC国関わってる中情勢不安定だけど
- 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:14:38
元ネタの人間が不快だからね
そりゃ声も大きくなるのさ - 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:14:51
- 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:15:07
- 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:15:12
でも俺擁護したくなる気持ちもちょっとだけわかるんだよね
マトモな判断力があればこんなネタ使うわけないでしょう - 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:15:16
別にこれを肯定する要素が微塵もないからね燃えるのなら勝手に燃えればいいと思われる…
- 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:15:49
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:16:41
「こいつは悪いことをしたから悪いことをしていいんだ」的な論調が多いスね
- 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:17:03
倫理観チンカスみたいなのしかいなかったのだと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:17:19
逮捕しなかった警察にも問題があるとワシは今でも思ってる
- 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:17:29
怒らないでくださいね
わざわざ被せにいくメリットなんて欠片もないのにさも意図したものみたいに扱って馬鹿みたいじゃないですか - 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:17:37
実際の被害者がいて昔の事でもないクソ不謹慎なモノパロるなって思ったね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:18:10
- 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:18:13
現代人は野蛮人なんだよ
燃やせる相手は冷酷非情に焼き尽くす精神こそが“正義”だと信じている野蛮人達 - 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:18:29
件のV企業は実話BUNKAタブーレベルのコンプライアンス!
- 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:19:23
まあ過去の発言やら行動やら掘り返されるなんて現代じゃ珍しくもないんやけどなぶへへへへ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:19:32
- 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:19:57
えっそんなに前からいたのに今掘り返したんですか?
- 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:20:10
こいつが晒し者になるのはいいんだよ
問題は奥さんと子供亡くした遺族がいることだ - 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:20:15
- 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:21:12
何も言えんかったわ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:21:14
おっ?チャイナが大好きなホロライブのために火消しかぁ?
工作員の熊吉〜 - 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:21:29
- 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:21:45
- 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:22:27
- 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:23:29
批判…真っ当 正直言ってめちゃくちゃ阿呆なんや
発覚後の対応…無難 「意図して作りました」なんて公式的に言えるわけないんやからその点を曖昧にしつつ言うべきことは言ってるんや
擁護…糞 タレントの不祥事ならともかくそれの母体のやらかしが別にタレント本人にすぐ直接的に降りかかるわけでもないのに頭に血が昇って冷静になれてないんや
V界隈批判…謎 今回やらかしたのがたまたまV企業なだけなんだ 批判するのはいいが敵を見誤っているんだ - 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:23:48
これが馬鹿なのは言うまでもないけどね
「これが馬鹿だからV業界全部叩いて良い」って奴が多いのがVアンチ業界なんだよね - 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:23:59
- 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:25:23
- 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:25:30
- 38二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:26:12
おいっ誰かホロアースにスネークしにいってくれっ
- 39二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:26:33
ウム…スレ画のキャラもアップデートで追加されたキャラなのに実装したってことはそれはダメだろと言える管理側の人間が一人もいなかったってことなんだなァ
- 40二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:27:41
- 41二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:28:02
- 42二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:28:29
これにムキになって否定するやつが現れなくてつまらんスね
- 43二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:28:55
- 44二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:29:03
- 45二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:29:13
- 46二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:29:21
- 47二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:29:23
- 48二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:29:41
名前と見た目と状況が揃ってるからね
どれかひとつにしとけって思ったね - 49二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:30:22
1997年に逮捕された人とすぐ結びつけられるわけがないからやん…
- 50二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:30:37
もしかしてなんスけど批判側もお変クが多いんスか?
- 51二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:30:44
Vに親でも殺されたのかってくらいの見幕やのぉ
- 52二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:31:10
チェック体制自体がうまく機能してなかったのだろうと勝手に思ってるのは俺なんだよね
なあオトン…カバーボーは急激にデカくなりすぎて色々追いついてないんじゃないかな… - 53二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:31:40
- 54二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:31:45
- 55二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:31:49
叩いてるやつ頭おかしくないスか?
- 56二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:32:24
カバーのせいで他のvtuberも一緒に叩かれるの納得いかないと申します
- 57二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:32:31
- 58二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:32:35
うおw
- 59二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:33:54
実際問題最近のホロライブはコレまでとは違う方面で批判されてきてると思うのオレなんッスよね
なんつーか、ブラック企業にたまにある売上や知名度自体はあるのに利益とかが上がってなくて規模に反してみんな自転車操業やってるみたいな感覚に陥る - 60二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:33:59
嫌悪者は散々犯罪者呼ばわりされてるから相当に鬱憤が溜まってたのだと考えられる
- 61二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:34:25
- 62二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:34:38
中国から完全撤退してポケモン憎いのは分かったから…なっ
- 63二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:35:46
突然ポケモン出してきて笑うのん
今回のと関係ないですよ - 64二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:35:49
嫌悪者も必死だと思うよ、なんだかんだであれよあれよと世間に浸透したV界隈を潰す最後のチャンスみたいなもんだから
- 65二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:35:54
擁護キツすぎぃ〜っ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:35:59
ネットの猿どもはカテゴリーの人間を一括りにして全体を叩く奴が昔からいるから仕方ない 本当に仕方ない
- 67二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:36:57
- 68二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:36:57
このキャラ作った奴は東大に行った方がいいと思われるが…
- 69二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:37:25
- 70二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:37:52
- 71二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:39:37
- 72二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:41:07
仮にも上場してる企業が加藤純ー以下の倫理観だったなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 73二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:41:50
- 74二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:42:49
この件に関しては豚の中でも否定派が殆どであルと申します
運営の日頃の行いに腹を立ててた豚も多いしやらかしてライバーにまで飛び火させた運営に対して嫌悪者以上にキレてる奴も多いのん - 75二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:43:33
否定派が大半だけどそれで法的な何かに問えると思ってる奴は法律を知らなすぎじゃないスか
- 76二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:44:00
嫌悪者もいつも通り個別具体の事象に脊髄反射的に反応しているだけでリラックスできますね
嫌悪者なりにちゃんと「ここがダメ」みたいな、理論的な分析をしてみて欲しいですね…ガチでね - 77二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:44:11
- 78二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:44:45
- 79二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:44:56
- 80二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:45:08
これに対して訴訟を起こせるのは遺族だけなんだよね
それでも100%罪に問えるかは怪しいラインなんだ - 81二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:45:28
流石にそこを擁護するのは無理があルと申します
- 82二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:45:53
名前を変える、外見を変える、発言を無難なものにする
どれか一つでもやっていたらここまで燃えないんだよね
何で全部無視してるんだこの馬鹿は…? - 83二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:46:03
やっぱり「る」みたいにV本人の炎上じゃないと盛り上がりにかけるよねパパ
- 84二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:46:21
ホロリスに夢のねぇこと言いたくないんだけど
今回ばかりは擁護したらダメな案件なんだ - 85二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:46:29
- 86二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:47:43
その画像から読み取れるのはパチカスくらいしかないんスけど…いいんスかこれ
- 87二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:48:19
- 88二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:48:34
大阪王将の件を見なさい
誇張しのぶして攻撃したらカウンターパンチを喰らうんだ - 89二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:49:07
ホロとその周辺ってモラルないでしょ 猿の味よね
- 90二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:49:34
意図して入れた→グロースとは言え上場してる企業のやる事じゃないんだよねコンプラやガバナンスがあまりにもお粗末だと思われるが…
意図せず入れた→チェック段階で誰も気づかないレベルの無能の集まり
やっぱり上場企業としてお粗末すぎると思われるが…
どう転んでも詰みなんだよね面白くない? - 91二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:49:55
目についた実例を分析することもなく過度な一般化をして勝った気になってる人がこのスレにも出てきてリラックスできませんね
- 92二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:51:32
マネモブは都合いい時だけ愚弄カテを名乗るけどあにまんらしい全肯定儲だらけの虹色列車でやんす
- 93二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:51:45
この一年前後だけでも何回不祥事起こして再発防止に努めますって声明発表してるんスかねこの会社
絶対社内で再発防止策とか何も策定してないんだファンの失望が深まるんだ - 94二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:52:11
そもそもこんなゲームがあったことをはじめて知ったんだよね。面白いスか?
- 95二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:52:43
そもそも豚はホロアース…糞と思ってるから擁護しないんだよね
嫌悪者へのカウンターで擁護してるだけなんだ - 96二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:52:55
- 97二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:54:10
- 98二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:54:20
「これを一目で見てわからんのはニュース見てないんと違うかボクぅ?」と巻き込み愚弄されたのは…俺なんだ!
ふざけんなよボケが、指名手配者でもない爺の服装まで一々覚えておくわけないやろがよえーーーっ!? - 99二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:54:40
ホロリスの大半はこんなんやるよりVのサポート体制やスタジオ整備に金かけろって思ってますよ
3D技術もにじや後発に追い抜かれてないスか? - 100二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:54:50
この件に関してはもっとしっかり叩かれてくれって思ったね
意図してようが意図してなかろうがこんなもん実装してしまうような開発状況なのが問題を超えた問題だからね! - 101二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:55:26
ふぅんそいうことか…ちょっと調べたらアニメ調でキャラクリありと出たから興味でたけどホロライバーとゲームで触れ合うのがメインなんスかね? そっちに興味ないとキツそうだし辞めておくのん
- 102二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:55:42
- 103二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:56:17
ホロアース…糞 というより無味 コンセプトや目標はすごく良さそうなのに肝心のお出しされたものが無個性無特徴すぎてファンミーティング会場以上の価値がないんや
なあオトン…メタバース一回止めてこの先生き残るために周り固めた方がいいんじゃないかな… - 104二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:56:48
ホロアースに関しては叩かれてサービス終えた方がいいと思う…ホロリスの意見が実はアンチと似た位置にあるのはリラックスできますね…
- 105二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:57:37
まぁ>>98モブが知らなかったのは百歩譲って問題ないんだよね
問題はですねぇ…企業側が全く気付いてない事なんですよ
例えばの話メガネで細身で射的が趣味のヤマガミって名前のNPCを実装したらそこに何一つ特別な意図が無かったとしても今回の比じゃないくらい燃えるんだ企業の危機管理としてはそこを事前に防がないといけないんだ
- 106二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:58:46
気付かなさそうだからええやろって感じが透けて見えて不愉快なのん
- 107二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:59:48
お言葉ですがファンもカバーのことは叩きまくってますよ
誰得メタバースに過重労働にと挙げたらキリがないんだ - 108二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:00:03
炎上商法はですねぇ…人気がでるんですよ
- 109二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:00:10
- 110二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:00:35
擁護するチンカスもイキり散らかす異常嫌悪者も両方の端っこの少数派だと思っているのは…俺なんだ!
- 111二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:00:54
- 112二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:01:45
- 113二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:02:05
- 114二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:02:20
- 115二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:02:27
余程知名度がないなら未だしもそこそこ有名人だとヤバイのが集まって治安が低下して人が減るから一時的な痛み止にしか成りませんよ
- 116二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:03:00
どないする?
(幸三も荼毘に付したし)まあええやろ - 117二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:03:44
この件と無関係のライバーを無理矢理関連付けて叩いてる嫌悪者と豚が場外乱闘してるだけでこの件に関しては豚も嫌悪者もほぼ批判一色で意見統一されてるんだよね凄くない?
もしかして運営はアンチとファンの対立を解消するために自ら悪役になったんじゃないんスか? - 118二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:03:53
- 119二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:04:33
- 120二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:07:05
にじの2倍以上いる社員は何してるんスかね
映像スタッフとか専属グラフィッカーとかいないタイプ? - 121二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:07:25
- 122二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:07:35
人気商売だから声のデカい盲目儲が支えてるだけで企業としてはハッキリ言って屑の部類に入る
- 123二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:09:01
え?普通にカスすぎると思うんスけど叩かれて当然じゃないですか?忌憚のない意見って奴っス
- 124二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:13:28
嘘か誠かこのホロアース絡みの社員ばかりだと主張する者もいる
- 125二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:13:41
- 126二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:14:36
カバーはV業界の中で最大手かもしれないけどね
多分一番地固めできてないの - 127二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:14:54
この事務所アホみたいに金あるハズなのに学生の文化祭かと思うほど金無さそうな運営してるんだよね
かと思えばこのホロアースみたいに時々どうでもエエ事には大金使ってる…! - 128二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:15:36
- 129二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:16:48
まぁ気にしないで
これより圧倒的にヤバい下請法違反で国から勧告受けた時もなあなあでなんとなく風化しましたから - 130二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:17:24
- 131二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:18:35
ニュースになった当日に社長がライブを謳歌して一ヶ月後にひっそりと謝罪文を載せてたスね
- 132二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:18:45
- 133二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:19:46
まっこの程度で騒ぐなんて大したことないよ
今頃これとかでホロ叩いてそうなヤツらが好きなやつなんてカラオケ店でちんぽ出して容疑者だか被告なんだぜ - 134二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:19:57
ネットだとオウムネタみたいな犯罪者茶化すノリがあるからその感覚でやったんスかね
ネット民ですらあんまやるもんじゃないんだし大企業はほんとに手出したらダメなんだァ - 135二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:21:23
散々法的措置とかチラつかせてた会社がこんな最底辺みたいなモラルの無さなのはマジで笑っちゃうんスよね
いや笑えねーよ消えろ - 136二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:21:45
- 137二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:22:16
ワシにじもホロも見るけど会社として見るならカバーがチンカスすぎっスね忌無意
ベンチャーは挑戦することが大事だけどね 同じくらい足元固めるのも大事なの - 138二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:22:34
- 139二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:23:28
社長が昔からやりたかったのはメタバース方面ってネタじゃなかったんですか?
- 140二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:24:17
- 141二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:25:42
自分のキャパを把握できてる点では現あおぎりのほうがワンチャンマシだと思ってんだ
- 142二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:26:48
- 143二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:27:36
ふうんそういうことか
- 144二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:28:41
- 145二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:28:50
- 146二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:29:26
配信禁止のゲームを配信しようとしたり赤十字マーク勝手に使ったりしてた黎明期に比べるとコンプラはこれでも相当マシになってルと申します
- 147二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:29:43
なんやコンパイルとぷよぷよランドの系譜を感じますねぇ
- 148二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:31:08
- 149二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:32:30
炭鉱夫ぺこらで笑ったからなんでもいいですよ
- 150二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:33:50
東京証券取引所…聞いたことがあります
ホロアンだと
えにからはプライム市場変更を許可したのにカバーは受け付けてくれなかったと - 151二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:34:52
- 152二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:36:07
- 153二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:36:49
なんでこんな明らかな厄ネタをぶちこんだの…?本当に何故…?
- 154二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:37:33
DD論…神…
論理的に負けてても感情論で引き分けに持っていけるんや - 155二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:38:11
メガネ、帽子、名前は確かに似てるが…セリフが完全に一致しているっはちょっと待てよと思ったね
服装もシャツの襟以外は似てなかったんだ
まっメガネと帽子と名前が似てる時点でおかしいからバランスは取れてるんだけどね - 156二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:38:13
- 157二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:39:31
- 158二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:39:35
- 159二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:39:47
- 160二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:40:49
何って…にじとにじリスが悪いからやん…
- 161二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:41:09
でもさぁ俺そこそこ探したけど中々見つからないんだよね
この問題を全肯定しているタイプの儲 - 162二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:41:11
- 163二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:42:23
ウム…カバーも蛆虫行為してるからどっちもどっちなんだなァ
- 164二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:44:07
ぶっちゃけ付いてるコンサルがIT関係のクソ無能じゃないかと思ってんだ
にじはきちんと芸能かキャラコンテンツ関係のコンサルついてそうなんだ - 165二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:45:21
嫌悪者の知能に差があるからやん…
- 166二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:47:57
- 167二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:48:13
この件に問題があるのは確かだが…これをダシにやたら語勢の強い極論が一斉に湧いてるんだよね
- 168二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:50:22
- 169二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:52:20
み…見ろ これがホロなんだ カバー本社からしてこうなんだ
みたいに必死に持っていこうとしてるのおもしれーよ
しかも意外と普段はVに一切触れていない… - 170二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:53:44
カバーを擁護するのに他社をsageないといけないのは悲哀を感じますね
- 171二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:54:09
ウム…
- 172二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:54:56
何回再発防止策って言うんだよえーって声もあるけどね
毎回新タイプの炎上してるんだよね - 173二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:55:03
大体の事務所はタレント業に専念してるけどカバーはそこに留まるつもりが全くないのん
メタバース事態がYAGOOの夢だから会社が無くならない限りホロアースは続くと思われるが - 174二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:55:10
ARの方はそうだと思いますがリアルライブ方面はホロもまぁまぁ手がけてるから似たり寄ったりなんじゃないっすか?
もちろんどっちの現地ライブにも行ったことがないから私見でしかないけれど設備問題なら本社から持ってきてるわけではないんじゃないのん?
- 175二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:55:15
まぁ小さいことは気にしないで嫌悪者が好きそうなはんじょうや布団と比べたら捕まってたりしてないだけマシですから
- 176二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:57:25
ライブが外注なのは大丈夫か?
- 177二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:58:28
- 178二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:58:34
そもそもメタバースそのものが世界的大手ですらロクに成立させられてない代物なのは大丈夫か?
SAOみたいなフルダイブ技術が出てこない限り流行りようがないと考えられるが… - 179二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:59:55
V方面でウケたからとりあえずV方面でやってる会社 それがカバーです
- 180二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:00:33
新ジャンルを開拓する姿 オレにとっては一番ベンチャー企業らしく見えるよ
- 181二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:00:42
- 182二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:00:47
少なくともマネジメント方面にはストーカーとか好き嫌いに真偽不明の誹謗中傷リーク書き込む蛆虫がいるんだよね猿くない?
- 183二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:01:03
- 184二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:01:25
YouTubeのオススメでこの話題をチラホラ見かけるんだよね
ちょっと熱量強すぎなんじゃ無いスか? - 185二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:03:23
下請け法違反周りやタレントの離反は発生経緯などからして会社が急成長する過程のゴタゴタをまとめるのに失敗したのがわかるが…
なんかこの件は会社の体質云々と毛色が違うなと思ってんだ - 186二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:04:04
- 187二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:04:56
タレントは人気にはなったが企業が成長した結果が見えないのが現状なんだよね
- 188二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:05:26
- 189二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:06:02
- 190二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:06:12
どないする?まあ(Vの好き嫌いにかかわらず獅子身中の虫だったほうがアレを真面目に面白いと思う蛆虫よりはマシだから)ええやろ
- 191二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:07:32
この世に存在する大半の会社は防げてるんだからそれを参考にすればいいんじゃいっスかね…
- 192二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:07:46
- 193二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:07:51
予知しよう…ホロアースは炎上するのん♠
- 194二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:08:07
獅子身中の虫の方がヤバい事になるのは大丈夫か?
下手したら塩の再来になりかねないんだよね 怖くない? - 195二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:08:50
いまだ社内リーカーすら開示して特定できてない時点でもう無能やんけ
- 196二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:08:52
- 197二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:09:26
この件自体は擁護するわけじゃないけど服装もセリフも全く同じって批判は無理が無いっスか?
特に機械をいじったら云々のセリフ 恣意的だ - 198二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:09:30
正直カバーだけ不祥事が大注目される理由がわからないんだよね
いきなりイベントのスポンサーが撤退しても一切騒がれなかったえにからとの違いが分からないのん - 199二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:10:05
日頃の行い…
- 200二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:10:07
しっかりして欲しいですね…ガチでね