- 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:11:42
- 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:13:41
ま…また資金力と人口を最大限に利用した足軽人海戦術系か…
戦略で勝敗決まるから戦術どうこうじゃどうにもならないんだよ すごくない? - 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:15:59
北側の殺意が高すぎる...高さの次元が違う
- 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:18:31
そこでだ 周辺で宴を開催する事にした
- 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:22:52
これだけ軍勢集めても武力だけで落とすのは困難だってネタじゃなかったんですか
- 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:25:15
- 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:30:32
- 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:34:05
- 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:36:54
- 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:38:35
北条はここからどうすればよかったのか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:39:35
無理です 無理です
- 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:39:47
そもそも周辺の北条方の支城も落とされまくってるし伊達に敵対的な勢力も間にいるしでたどり着けもしないと思われる
- 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:42:01
佐竹を筆頭に北関東の反北条・反伊達勢力がいるから無理です
- 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:42:27
即時無条件全面降伏・・・
- 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:55:25
最上あたりに横槍入れられて終わりですね🍞
- 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:03:55
- 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:05:31
伊達と徳川と織田と北条が全力で組めばなんとかなるかものォ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:09:33
多数の部隊が配置されてる中で東側は徳川だけDEN☆と鎮座してるのが好きなんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:10:35
- 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:14:39
- 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:17:56
- 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:26:09
- 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:28:29
>若き頃と同じく自ら十文字の槍を振るって力戦した秀久は伊豆山中城攻めで先陣を務め、小田原城早川口攻めでは虎口(こぐち。城郭や陣営などの最も要所にある出入り口)の一つを占拠するという抜群の武功を挙げTOUGH
仙石秀久 - Wikipediaja.wikipedia.org - 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:04:56
太閤がやれって言ったらやらないと死のペナルティね!
- 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:07:58
武田の山猿にも海戦負ける北条に瀬戸内海の精鋭相手は無理ゲーを超えた無理ゲー
- 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:10:36
- 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:10:59
この前小田原城行ってきたのは俺なんだよね
なんじゃああの美術館は - 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:12:38
大量動員してる側の方が食うものに困ってないんだよね、怖くない?
- 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:12:39
- 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:14:14
センゴクだと信雄のアホに陣地取られて仕方なくこっちに来たって言ってたんスけど…いいんスかこれ?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:15:25
包囲側も言うほど余裕なかったってネタじゃなかったんですか
- 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:17:25
- 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:17:45
- 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:22:49
- 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:27:42
- 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:28:02
何度見てもこの世界線の信長が気になるのは俺なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:29:45
- 38二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:29:53
- 39二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:31:12
https://www.dailyshincho.jp/article/2015/07020630/?all=1
独眼竜政宗の小田原城包囲戦…聞いています
まさに勝新の独壇場ともいえる場面で渡辺謙はもちろんスタッフも緊迫しながら撮影に臨んでいたと
- 40二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:32:25
なんかおっぱいぷるんぷるんの総統地下壕みたいでリラックスできませんね
- 41二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:33:02
- 42二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:34:10
これでも私達は慎重派でね
徹底的に和戦の評定をさせてもらったよ
その結果話がまとまらず豊臣に滅ぼされることが決まった - 43二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:34:28
語録の都合上いつでも侵攻できるとは言ったが実際はこのメンツで囲んでも力攻めは不可能だったんだァ
外交圧力をかけさせてもらおうかァ - 44二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:35:22
- 45二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:35:24
- 46二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:35:26
- 47二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:36:32
- 48二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:36:33
- 49二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:40:17
- 50二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:43:11
- 51二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:45:35
- 52二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:01:46
島津や長曾我部は本領だけは安堵だったのに北条は全領土没収なのはちょっと気の毒っスね
- 53二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:51:04