吉田恵里香か

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:23:30

    なんかもう脚本家として優秀なのか優秀じゃないのかよくわからなくなってきたぞ

    現場に重用されてるんだろうなってのはなんとなく伝わるけどねっ

    あっ自分の思想を作中の人物に代弁させるのは流石にどうかと思うから…素直に政治法律系の作品だけやっとけば文句は出ないと思うでヤンス


  • 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:24:31

    情熱大陸のポストペタペタならまだしもその引用の難癖ポストペタペタはきちーw

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:27:09

    静虎に翼のはて?連呼はめちゃくちゃ見ててうざかった記憶はあるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:28:57

    思想が強すぎい〜っ
    もううんざりなんだよね
    酷くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:31:40

    ぼざろみたいに政治一切関係ない作品だとちゃんとおとなしくしてるんだからそこに関してはまだ信用はできるよね信用はね
    まっ政治色強い作品だと一気に作中人物がどれも似たようなフェ.ミニスト多様性マンになるんやけどなブヘヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:34:11

    >>2

    しかし「マジョリティーである〜」だとか「性的消費が〜」あたりの方がよほど難癖に当たるんです

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:36:12

    >>5

    本人の思想の強さもそうだけどどちらかといえばこっちの方が問題だと思ってんだ

    もうちょっと作中人物の思想の幅を広げてほしいんだよね

    じゃないとま…また吉田脚本の多様性野郎か…ってなってシンプルに飽きてくるんだなァ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:37:40

    >>1

    そうか!君はネットとテレビの板挟みになると自分で作品を判断する意志力も知力もないから匿名掲示板でクネクネして誰かが都合の良い書き込みをしてくれるのを待つしかなくなるんだ!

    かわいそ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:38:00

    マイノリティーでも傷つく誰かはいるだろと思った…それが僕です

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:38:41

    >>8

    クネクネってなんだ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:39:36

    前ウも男キャラの扱いが軒並み蛆虫だったり無能で無理解者だったり思想が滲み出てリラックス出来ませんね...

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:42:00

    >>2

    ダメだろ吉田恵里香 脚本も書かずにタフカテで事実を難癖扱いしてちゃ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:43:01

    >>8

    な・・・長っ 何言ってんだこいつ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:43:29

    まるで社会とは無関係のエンタメを楽しんでるワシが馬鹿にされてるみたいでムカつくんスけど...

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:45:40

    >>14

    アレックス知らないのか

    お前がそう思ってるだけで普通に社会に関係してるんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:45:57

    笑ってしまう
    この人の批判スレになると毎回自認吉田恵里香が湧いて出てきて反論してくるなんて

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:47:05

    >>11

    そもそも男キャラそんなに出てないっスよね

    扱い悪いのって異常性愛者のモグラくらいじゃないっスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:48:53

    エンタメに求められてるのは分かりやすい面白さであって別に社会との繋がりではないと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:50:54

    多様性論者…看板倒れと聞いています
    実態は選民思想の衣をまとっていると
    個人の嗜好なり地域や文化圏ごとの特色を無視して万人に同一の価値観を強制するんだよね…ディストピアじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:52:13

    前後の文章知らんけどマイノリティも誰かを傷つけてるのは大丈夫か?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:55:45

    >>9

    >>20

    ウム…なんならマイノリティ側も一部の声が大きいだけで頼むから放っておいてくれって思ってる方が多いんじゃねえかと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:59:27

    確かにあんたの書いた脚本は良くも悪くも見応えあるけど…誰もあんたにたたかうことを求めてないのは大丈夫か?
    お言葉ですが脚本家なんてうまい話を書いてくれればそれで良くて作品はあなたの個人的な思想を発露するものではありませんよ
    もはやあんたの思想そのものがあんたが脚本を務めた作品のノイズになりかけてるんだ、満足か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:02:57

    >>17

    アズの体型を愚弄したりチョコが家庭の事情相談しても無理解だった男教師...

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:03:55
  • 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:06:32

    そんなに嫌ならオリジナルだけを手掛けて原作付きは断ればいいじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:08:30

    逆に脚本家の思想全開でもウケた作品を教えてくれよ
    もしかして「お前達に啓蒙してやる」だの「高尚な思想が」たのウダウダ言わずに「俺の考えはこうなんだよっ(ゴッゴッ)」て開き直ったほうが世間のウケって良いタイプ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:16:05

    >>24

    要約すると史実をベースにしたドラマにも関わらずその史実を捻じ曲げた上で手柄を本来いなかったはずの女性フェ.ミニスト弁護士のものにしたのは納得できないってことだそうっス

スレッドは11/26 23:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。