【G14勝】ラスボス系vs主人公系vsどっちでもない系

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:00:05

    ファイッ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:01:09

    サムソンは主人公系に入れてもいースか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:02:02

    >>2

    サムソンのためにどっちでもない枠作ったんだが…

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:03:38

    ・ラスボス
    マックイーン
    クリスエス

    ・主人公
    オグリ
    スペ
    テイオー

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:04:16

    エイシンプレストンは香港限定のラスボスだな
    ボリクリはラスボス...と言って良いのか...?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:04:59

    シービーは主人公でおけ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:05:08

    ダスカとかいう病弱系ラスボス

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:05:22

    >>5

    香港でなら全盛期デジタルもグランデラも捻るからな……

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:05:50

    1の解釈はこれね
    主人公は黄、ラスボスは黒、どっちでもないが紫

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:06:04

    >>8

    この魔王勇者より強いんですけどバグですか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:08:02

    ボリクリのあたりはタップが主人公の印象が強くて
    必然的にボリクリはラスボスに、見た目も黒く大きく強そうだし

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:09:15

    4勝組は勝率勝利数連対率の総合でマックイーンのラスボス適性が高すぎる
    ボリクリすらダービーで若干主人公力付けちゃってるので

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:10:22

    >>9

    ラララちゃんはなかなかの主人公だと思うんだがなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:11:17

    ラヴズはオークスの後一旦落ちたこととかラヴマルとか史上初のBFC&Mターフとかで主人公サイドのイメージ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:13:11

    >>13

    たぶん人懐っこさと父親の血のせいでゴルシ枠にぶちこまれてる

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:14:40

    リスグラシューは主人公力高いように見えて最後ちょっと強すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:16:39

    >>14

    現実で友情・努力・勝利してるし

    この中でもかなりの主人公力を誇ると思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:18:49

    逆にスペはウマ娘verなら主人公ということに異論はないけど
    実馬の方は一匹狼なエリートライバル感も強いと思う。

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:18:58

    >>14

    日本にい無さすぎて一方その頃…の外伝感があるな

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:19:06

    >>13

    わかる

    でも個人的主人公でメイン張るっていうより、主人公サイドの先輩で2話ぐらいメイン回があるとか番外編の短編小説の主人公みたいな感じに思ってた

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:20:28

    シービーは主人公とその他をやった感じだな
    最初にシービー視点の物語をやった後にオムニバス式で同期からどう映ったのか的な

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:21:18

    マックイーンをなんとかして主人公には出来ないんですか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:21:39

    >>21

    長く続いたシリーズの初代主人公感ある

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:21:41

    >>22

    1回目の春天までなら…

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:22:33

    >>18

    主人公ステゴとかにするとスぺの強者感半端ないのだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:23:10

    ダスカはラスボスというかライバル枠……

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:23:26

    >>22

    大河レベルの芦毛三代物語にする

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:23:30

    >>12

    マックはG1勝利が年一だからそれほど極まったラスボス感はないかなあ

    要所要所で強さを見せるライバルキャラかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:24:20

    >>21

    シービー編(〜菊花賞)→カツラギエース編→ギャロップダイナ編(ラストラン有馬2着)がいいと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:25:29

    >>23

    天馬2世で二代目主人公もいけるぞ。一話で前作主人公の父母のラブストーリーも入る。

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:25:59

    ボリクリは悪い意味でも成績安定してるのがなあ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:26:02

    >>28

    1年に1回しか勝ってないと考えるとそうだけど走ったG1とその結果を考慮するとラスボスなんですよ

    というか古馬で1番人気落としたのテイオーの時くらいだし

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:27:08

    >>31

    古馬で負けたレースの凡ミス感凄いからな

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:27:52

    個人的にはこう
    主人公は黄、ラスボスは黒、どっちでもないが紫

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:28:15

    >>28

    年一勝(なんか菊花賞でいきなり出てきた)(JC以外はライアンの反撃に降着に世紀の一発屋のせい)(そもそも1回しかG1走ってない)(極限仕上げライスでようやく太り気味マックイーンに勝てた後宝塚楽勝)だぞ

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:29:41

    ボリクリ走った期間が短いし、タップダンスかロブロイあたりとダブル主人公みたいなのが丁度いいかも

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:29:52

    ラスボスというかライバルだと思うとグラス、ダスカ、マック、ボリクリなんだが。

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:30:51

    マックイーンのG1四年連続一勝、言うだけだと17戦くらいしてそうだけど、実は9回しか走ってない上に圧勝降着が含まれてるからわかりにくいねん
    ライバルもいないし

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:31:22

    オグリは完全無欠の主人公と言われることあるけど、それもまた違うと思うな。
    ラスボス要素もある主人公だと思う。

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:32:56

    >>39

    オグリは良くも悪くもオグリ中心に当時の競馬が回ってるので主人公以外にするとその主役が喰われてしまうと思って

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:34:49

    >>39

    初年度はタマモクロス主役で見てた人もいるんじゃないかとは思う

    それがどんどんオグリ対他全部になっていく感じ

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:36:42

    >>37

    ライバルいいね

    しっくり来る


    主人公→オグリ、スペ、リスグラ、ラヴズ、マヤノ、テイオー、ラララ、シービー

    ライバル→ グラス、ダスカ、マック、ボリクリ、クロノ

    ラスボス→マックイーン

    どっちでもない→サムソン、エイシンプレストン


    でどう? クロノは迷ったけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:43:42

    >>40

    逆にその部分がラスボス要素の由縁とも言える。

    オグリに勝っても喜ばれない。

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:52:48

    ヒーロー列伝の「走るごとに強く、勝つごとに逞しく」は凄く主人公っぽいし明確にライバルと言える馬と強大すぎるラスボスポジも居るのになんとも言えない

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:53:26

    テイオーの揺るぎない主人公感すげーわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています