- 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:45:54
- 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:47:17
ケロニア「ほうほう、其如何に?」
- 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:50:09
- 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:06:49
こんなのあったのか
- 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:11:10
- 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:18:22
ここはあえてサイゴを推したい
- 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:20:04
再生テレスドンなんだよなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:20:29
ペスターは一応Xにも出てるし一度見たら忘れんデザインだもんな…
ガマクジラも何かトリガーでアイテム化してたし… - 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:25:16
- 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:28:35
お前は伊豆ご当地怪獣やし
- 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:29:59
- 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:36:49
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:37:33
ゴルドンはゲームで活躍してるからなぁ…
- 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:15:51
- 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:18:54
グリーンモンスは一応初の植物怪獣だし、トラウマ怪獣としてもよく挙げられるから…
- 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:44:24
ケロニアはどうだ
他の作品で出てたっけ? - 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:46:04
ウルトラファイト新撮篇の中盤レギュラー
- 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:10:34
グリーンモンスって名前が微妙にウルトラっぽくないので逆に印象に残るのはあるかもしれない
まあ人気があるかと聞かれると無いとは思う
グリーンモンスのソフビ売れそうにないもん… - 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:16:39
グリーンモンスは第一回撮影のうちの一本という最初期作品なのもあって
当時のソノシートや絵物語にはよく採用されてる
今でも触れやすいものでいえば一峰大二版コミックだと目立つ方の話ではないかな - 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:19:10
何故か漫画版では毎回異常なくらい強いんだよなグリーンモンス
- 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:13:59
- 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:30:52
サイゴとかアレどうなんですかね
- 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:37:44
- 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:38:58
- 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:40:42
…キーラです
- 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:06:16
ゴルドン(1体目)が一番不遇でマイナーだと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:22:30
- 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:23:41
- 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:37:34
- 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:51:35
再登場させるなら設定練り直さんといかんのよな
- 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:53:47
- 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:50:30
サイゴはネーミングの縁でゼットンのついでに語られる事が割と多いイメージ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:52:55
- 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:59:04
確か競馬場コラボで馬っぽい四足の怪獣ということでドドンゴが選ばれたんだっけ
自分がハマり始めの頃に展開してたスピンオフだからというのはあるけど擬人化計画や酩酊怪獣酒場あたりのスピンオフで拾われてるやつはそこまで底辺感無い気がするな
- 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:02:26
- 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:06:09
- 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:10:18
まぁオーブで強化形態貰ったし
- 38二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 23:06:58
漫画ULTRAMAN考えると破格の扱いでは?
- 39二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 23:12:32
- 40二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 23:23:21
- 41二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 23:41:11
資料だけの奴や本編シリーズ外の登場の奴もいるけどけっこう再登場してるな初代の怪獣
- 42二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 23:44:19
巨大ラゴンとかいつのまにか定番になってたやつもいるしな
- 43二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 00:31:42
BE ULTRAにドドンゴそっくりな宇宙人出たりしてるし
見た目が見た目なんでジョッキにもなってるし
意外とドドンゴって優遇されてるんだぜ - 44二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 10:31:48
- 45二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 10:35:25
- 46二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 10:37:02
せめてビラ星人とか本当に影薄い名前を挙げてやってくれよ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 13:11:30
- 48二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 13:15:08
キル星人とかプラチク星人とかいるしな
- 49二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 13:24:45
- 50二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 16:06:24
君だって大怪獣バトルNEOの1話に出てたでしょうが
- 51二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 17:09:11
>>31お前は優遇枠だろうが
- 52二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 17:11:37
- 53二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 17:14:25
- 54二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 17:19:02
- 55二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:19:29