- 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:47:33
- 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:48:40
ジプソがボスだと普通に如くになっちゃうのよ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:48:46
ジプソがカラスバに惚れ込んだ時、「仕えたい」ではなく「支えられたい」と思った世界です
- 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:51:48
この世界のサビ組グレーどころか真っ黒だろ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:53:34
そもガイタウが金を借りる√に進まなそう
- 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:56:21
カラスバ「一般市民びびらせたらあきまへん、ボス」
カラスバ「ウチのボス、あんなイカつい顔してはるけどオマエが来たらごっつうれしそうやねん。なんでやろうなあ? ……これはナイショやで?」 - 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 13:57:12
ボスジプソめっちゃ怖いんだろうな…あのずうたいであの図体で詰められたら漏らすよ…
- 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:00:04
昔のワルの口調になるんだろうけど、あのしゃべり方のままボスやってたらそれはそれでフリーザみたいな迫力出そうなジプソ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:00:57
普段は敬語だけど打ち解けたらコガネ弁使ってくれる参謀カラスバか…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:17:28
このジプソユカリかよ
いやちょっと違うけど - 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:17:37
近寄り難いオーラのボスの下にいて相対的に親しみやすく感じさせられてしまう関西弁参謀タイプのナンバー2(やり口が陰湿でボスと別ベクトルに怖い)とかそれはそれで需要高い属性…
- 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:21:12
ユカリトーナメントでフラダリさん来た時にボスでも変わらずファンボーイしてるジプソの横で一緒になって「フラダリさんや!」してそうなナンバー2カラスバ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:25:51
アンタの相棒に使ったったらええわ、
街を守るんは大事なことやさかい。
ほな後の事は頼むで、町が無くなってしもたらサビ組もいらんようになってまうからな。
って水の石をデウロに渡すカラスバさんか・・・ - 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:33:14
警察の世話どころか全面対立しててもおかしくないんだよなこの世界線は
潰して解体する話になるかもしれん - 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:38:08
警察の世話にならない見極めさせるための参謀カラスバだろうからその辺のコントロールは変わらずなんじゃないかね
サビ組モブが「オレたちがおまわりの世話になってないのはカラスバさんがいるおかげなんだよな」とか話してくれそう - 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:39:57
悪い警察官いい警察官じゃないけど、
このカラスバさん最初から友好的に接してきそう(演技で) - 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:24:26
「俺の下についてくれ」は原作よりも難しくない?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:28:48
この世界のカラスバさん、ジプソの動向によってはいつでも反旗翻すタイミング伺ってそうだし、ジプソも信じ切らずにカラスバのやる事に目を光らせてそう
- 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:04:46
多分バトルでボコして「オレの下につけ」ってやってる
- 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:12:39
ジプソがカラスバを強く従えたいと思う様になって、カラスバ側が損得の観点から受け入れるって流れなら、カラスバに対する敬意が薄くなって支配欲強めになってるんだろうか
- 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:20:58
フラダリさんから支援受けて商売してる姿を見て、こいつ下に欲しいってなったのかな