- 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:20:08
- 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:21:34
逆カプ如きに殺されるような異常な精神構造をどうにかしたほうが絶対にいいのにね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:21:53
実質的な検索避けが機能しないならミュートするからカプ名書いてくれやとしかならなくないか?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:22:35
多分何も考えてないし関わり合いになる気もないからカプそのものを付けてないんだと思うよ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:22:46
自分でブロックすればええやん
一個たりとも目に入れたくない?
インターネットやめれば? - 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:23:18
イーロンが全部悪い
- 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:24:04
それ本当にカプ絵か?
主人公とライバルが並んでるだけの普通にファンアートにカプを見出して苦しんでないか? - 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:24:58
昔は検索してもその人にたどり着かなかった層がたどり着いちゃうようになっちゃったからなあ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:25:26
逆カプだなんだと勝手にキレて配慮を求めてくる腐女子仕草はクソなんよ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:26:20
腐というより公式推しの人に多い気はするな
- 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:26:23
- 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:27:16
自分の解釈(大爆笑)と違うものを見ると怒りで発狂するのがあの界隈では正常なことだからな
理解できると思わない方がいい - 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:28:31
昔は記載しないならしないで届く範囲はごく狭かったからなあ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:28:43
書いたら書いたでもっと詳細に注意書きしろだの言い出すんやろなぁ……
- 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:28:59
毎度思うんだけど好みでないものがTLに流れてくるだけでキレ散らかすのってどういう精神なんや
さっさと忘れて次ってならんのか? - 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:29:39
繊細お気持ちクレーマーの要求は限度を知らないからな
初手で殺すのが最適解なんだ
いやマジでね - 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:30:14
上手い絵師本人に配慮を求め過ぎるのもなんか違う気がするんだよなこの話題
- 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:31:07
腐女子じゃないけど普通のファンアートとか公式関連いいねするとおすすめ欄とかもっと見つけるとかに流れてくることあるからカプ名あるとミュートできてありがたい
- 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:31:16
よくあるだろ、「見られてることに気付くと憑いて来る怪異」みたいな奴
お腐れ様もその類だから最初から眼中にない事をアピールするのが有効なんだ - 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:32:02
地雷踏んだやつの自己責任って風潮が強い男性向けが羨ましい
自由すぎるのもアレだが女性向けは繊細ヤクザが幅利かせてて面倒くさいんだよな 勝手にキャラヘイトとか難癖つけてくるし - 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:32:03
- 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:33:02
よくわからん感覚なんだけどカプ名書くのってそんな避けたいものなの?
- 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:33:06
正直絵師本人の責任というよりXのアルゴリズムの問題だしな
- 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:33:45
まあ男でもTLに好きな作品のうんこ直食いスカトロイラスト流れて来たら多分住み分けしろってキレるから程度の問題ではあるよ
その程度に差がありすぎると言われればそう - 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:35:00
そもそもカプ絵のつもりで書いてないんじゃない? 知らんけど
- 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:35:10
bl興味ない身からするとキレはしないが別に積極的に見たいものでもないのであらかじめ予防できるようになってるとありがたいなって思う
- 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:35:35
おすすめ見るのやめたら解決するのでは…?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:36:39
腐女子じゃなくてもBL苦手なのに不注意におすすめ欄なんか見る方が悪い
- 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:37:06
TLのRTで回ってくるときはどうしたらええねん
毎度毎度地雷踏んでからブロックしなきゃいけない地獄 - 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:37:13
まあ些細なことにダメージ受ける繊細な人は生きるの大変そうだなと同情はするよ
その繊細さの一方で版権キャラをホモにして喜んでるのも検索避けしてるとは言えネットに乗せてるのも理解できねえだけで - 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:37:29
それ聞くと女繊細過ぎワロタ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:38:11
というよりあにまんの二次元以外カテは腐叩きが通常なんで批判しか出て来ないぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:38:19
おすすめ欄やっぱだいぶ色んな軋轢の元凶になってるよな
全く知らない界隈の揉め事の話とかめちゃくちゃ流れてくるんだが - 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:38:47
俺は苦手だけど別に俺だけの都合で世界が回ってるわけでもないしな…ってなるわ
苦手なもの見ないためにミュートやらブロックやらの機能があるんだし
ある程度はしょうがないだろ - 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:39:24
私は作中でバディ組んでるAとBのカッコいいイラストを描いたんだ
これはA×Bの腐れイラストじゃねえ - 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:40:30
絵を見ただけで体調悪くなったことないんだけど
どういう理屈なん - 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:41:19
自分の好きな牡馬が女体化した姿を一切目に入れたくないんでこの腐女子の言い分は理解はできるようになった
自分のTLは徹底して入り込んでこないようにしてる自衛もしてるがな - 38二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:41:19
Twitterを「自分だけのないしょの引き出し」みたいに思ってるやつが多すぎる
そもそもイラスト専用サイトですらないんだから運営にそんな配慮をする義務なんてないんだわ - 39二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:41:24
検索した時に目的と違うのが出てくるのは鬱陶しいからタグ付けとかで棲み分けしようねってことなら分かるけどおすすめに出てくるくらい黙ってブロックとかでスルーすればええやん
- 40二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:41:35
- 41二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:41:47
なんかひと昔前は腐女子は万物から受け攻めを見出すから
無敵キャッキャッみたいなネタ見かけたけど最近は繊細ヤクザの代名詞みたいになってんな - 42二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:42:05
- 43二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:42:30
XではなくTwitterが使いやすすぎたんだよな
- 44二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:42:32
よほどのグロ絵とか特殊性癖のマニアックな絵でも無い限りは言ってる奴が繊細なだけで終わりなんよ
クレームつければ何でも思い通りになるって勘違いするお客様増えすぎてて呆れるわ - 45二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:43:57
- 46二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:44:02
自分もBL好きだけど逆カプに殺されるとかどんな感覚なのか分からん
苦手なものはあるけど見てもさっさとブラバで好きなものまた探しに行くし - 47二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:44:26
- 48二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:44:33
そりゃ血とか出てきたらギョッとするけどそういうのはもうフィルターかかってるし
ブロックはダメなの?って思う
その絵を楽しみにしてる人もいるし不快に思ったとしても俺らが客じゃなかっただけやん - 49二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:45:14
- 50二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:46:28
- 51二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:46:39
逆に逆カプ以外はだいたい受け入れられるってことなんかな?
俺二次創作とか解釈違いの海の中から数少ない解釈一致の作品を探す旅だと思ってるからいつもなんか違うんよなぁとか思いながら色々漁ってるぞ(もちろん心の中で思うだけでお気持ち表明とかはしてないよ) - 52二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:46:42
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:46:49
X自体は明らかに住み分け推奨してないプラットフォームなんだよな
もっと混沌とさせたい意図しかないし - 54二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:47:28
イメージしてた住み分け
「公式に引っかからない範囲で注意書きするね」「それ苦手だからワードでミュートできるねありがたい」
実際の住み分け
「それ嫌いだからちゃんと注意書きしろ!」「うるせえ!自衛しないほうが悪い!」
- 55二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:48:48
カプ名書いてあるほうが一括処理できて楽くらいの感覚
まあ書いてなくても個別ミュートするだけだし別にいいけど - 56二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:48:55
なんか女性の場合自分で動くと格下認定されて色々押し付けられるから牽制して誰もやらないが基本らしいからそれと同じ意識なのでは
- 57二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:49:16
ただの自分の嫌いって言葉を地雷って変換するのが
もうすでになんか極まってるな - 58二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:50:07
もういっそ腐女子も「地雷を踏んで死んだお前が悪い」の文化にしたほうが楽そう
暇さえあれば学級会と晒し上げとか疲れないんかな? - 59二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:51:07
こう言っちゃなんだが住み分けうるさい繊細な人もあれはあれでX側の意図からは外れてる人種なんだろうなとは思う
- 60二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:51:18
30年前の同人誌見たらあっという間に死滅しそう
ジャンル全体一冊集中逆カプリバ総受攻何でもござれの上注釈すらない中々なカオス - 61二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:51:19
各々の森で不可侵で暮らすのがいいんだろうけど正直ネットでは難しいからな
あにまんにも繊細なカプ好きいるっぽいけど基本なんでもありな掲示板にいるの凄いなって思うわ - 62二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:52:37
逆カプ無理な人って同じカテ内にABスレとBAスレがあるときどういう感情なんだろう
- 63二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:53:15
女性オタクが棲む暗い池ってnoteが2年ぐらい前に話題になったけどあれ見た感じマジであの界隈生きづらそう
- 64二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:53:18
棲み分けはまあいいけど不愉快を表明して誰かに動かせようとするのやめろ
- 65二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:54:41
正直言うと女オタのこのムーブがもうきっつい
- 66二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:57:04
繊細マンは弱い自分が悪いともっと自覚すべき
- 67二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:58:09
気にしなかったりブロックなどの冷静な行動を取ってもその波は何も広がらないけど
騒いだり暴れたりする人の声は広まっていって真似する人やそれに対して怒る人が出てくる
インターネットどうにかなりませんか - 68二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:58:19
- 69二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:58:42
もうツイッターやめなよ案件
- 70二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 14:59:32
昨日追妻火葬場のスレで「タグ付けしてくれないと苦手なものと分からず読まされてしまうから批判される」的な書き込み見たんだけどブラバとかの概念はないの?
読まされるってよく分からないんだがあっ……と思ったら見るのやめたらよくない? - 71二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:00:10
- 72二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:01:06
- 73二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:01:15
- 74二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:01:21
今は検索除けもあまり意味がないって話だし
見たいものだけ見たい、見たくないものは目に入るだけで嫌って言われても
さっさと忘れるかSNSやめるしか無いんじゃない?としか - 75二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:02:01
確かに腐女子、昔はコンパスと定規の関係性にすら萌えを見出すとか言われてたのに、いつの間にかこんなに不寛容な人の代名詞みたいになっちゃったんだろ
- 76二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:02:26
絵だけ投稿しろだの文字無しで投稿するなだの随分都合の良いことばっかり言う人もいるんだな…
- 77二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:03:15
だいたい人様のキャラをホモにする絵なんてそれ自体が興味ない人からしたら死ぬほど気持ち悪いよ
ホモ絵の中でどうこう争うぐらい前にもっと自分を客観視したほうがいいんじゃないの? - 78二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:03:16
逆カプごときでギャーギャー発狂してる知能の弱い人に因縁付けられて可哀想
その人ブロックミュートして記憶から消せよ - 79二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:04:10
- 80二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:05:17
嫌なものを見て嫌だと思うことを本気で「被害」だと思ってる女オタはいる
知り合いに - 81二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:05:34
「ネットに鍵無しで絵を投稿したいけど見つけられたくはない(フォロワーにだけ見せたいけど鍵はかけたくない)」みたいな難儀な人達が多いから
- 82二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:06:13
いうてマイナス検索できないのは実際面倒
- 83二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:06:35
もうおすすめタブ非表示にすればいいんじゃね
エアプですまんがアドオンかアプリでやってる人はいたりせんのかな - 84二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:07:50
- 85二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:08:05
- 86二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:09:53
検索避けしろっつったりマイナス検索に引っ掛かるようにしろっつったりしてるワケよ腐女子は
面倒臭いだろ? - 87二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:10:52
実際逆カプだか別カプだかごときで発狂すんなって大分事実なんだよな
どんだけカップリングに脳内支配されてるんだよ怖いよ - 88二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:11:33
そもそも同人のBLはPixivに引きこもってくれ
自分の好きな漫画のキャラが勝手にホモにされてるのが目に入ると不愉快だから - 89二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:12:10
- 90二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:13:06
- 91二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:13:15
これなんだよねぇ…
- 92二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:14:05
そもそもBLが苦手な身としては見たらうわっとはなるけど被害とは思わんし
よく知らんからできても「よく流れてくるカプ名をミュートする」程度の事後対応なんで正直どうでもいい
マジの願望を通すとxでやるなになるけどそんなことできるはずもないので - 93二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:15:07
真ん中がいなければ丸く収まらんかこれ
- 94二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:16:17
自分も非公式カプ好きな分際で地雷だから除けろとかどの口がとは思うよね
公式カプだろうが公式以上のことが描かれてるのが流れてきたらうわって思うのに - 95二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:16:30
インターネットに住む限り地雷で吹き飛んだ脚はとっとと生やすか拾ってくっつけるくらいのタフネスがないと生きていくのは難しい
- 96二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:17:05
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:17:37
住み分けのために表記するのは良いことだと思うんだけど逆カプに殺されるだの地雷カプは名前を見ることも耐えられないだのワタクシに配慮しろ騒ぐタイプの人はなんでSNSやってんすか?としか
- 98二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:18:22
そのうちTwitterやろうと思ってる口なんだけど
政治話とか地雷性癖とか見たら嫌だからおすすめやTLは基本使わない予定 - 99二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:19:32
被害者を装って地雷や嫌いな人を傷つけたいんでしょ
- 100二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:19:45
あれも「意味が無くてもするのが礼儀でありマナー」「こういうこと言う人がジャンルを終わらせるんだ、サイコパスだ…」みたいな叩かれ方してたな
言っちゃ悪いけど典型的な因習だよ
そもそも二次創作を公開している時点で検索避けてようがなかろうが公式的には胸先で終わる法律違反の代物だよ
- 101二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:19:46
インターネットでは見たくないものを見ないでいられる権利って基本ないよなと
- 102二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:19:58
- 103二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:21:42
女オタもそこは男オタの地雷は踏む奴が悪いにした方が楽だと思うんだけど
女オタ全員が繊細マンとも見てて到底思えないしなあ
めんどくせえって思ってる人少なくないのでは - 104二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:21:51
SNSは徹底して管理するか徹底管理ははなから諦めて適当に扱うかだが
どちらも自分で選ぶしかない点は共通している
誰かが代わりにやってくれるものではない - 105二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:22:49
- 106二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:22:59
徹底管理する側でもおすすめ欄を見ないで解決するんだからそりゃ叩かれるよね
- 107二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:23:55
個人の不快を地雷とか強い言葉にするの良くないよ
ただの好き嫌い アレルギーとは違うじゃない - 108二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:25:37
俺は好きじゃないです見ません
俺は好きなんで見たいです
それで終わりなんだよな - 109二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:26:00
嫌いなものを嫌いって言ったり怒ったりマナー作ったりする人ってある意味元気な人なんだよね
だんだんその辺のルールマナーノリ全部めんどくさくなるから嫌いなもの見てもブロックして終わりになる 逆に好きなものにもいいねだけで済ましちゃう
- 110二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:26:49
ほとんどの男にとって二次創作BLはいわゆる解釈違いなのにな
- 111二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:27:10
- 112二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:28:51
繊細腐女子の言い分を認めるならこれも認めろよ
- 113二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:29:24
そもそも公式以外のカプは幻影なのに見たくないとか言ってるのなぜ
見たとしても好きなのも嫌いなのもそれ全部幻影やぞ - 114二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:29:28
文字無しがカッコいいと思ってるんだ!みたいな悪口はなんか頭悪そうに聞こえるな
小学生か? - 115二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:31:08
短い一言と共にイラストってかっこいいの?普通では…
長文に絵が添えられてるのとか美術館でしか見たことないが - 116二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:32:37
- 117二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:35:38
百歩譲って前半は置いておくとしても後半のかぷ表記なんてルール自分たちで勝手に作って守ってない人がいるは通らないだろ
- 118二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:36:12
- 119二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:36:14
SNSにおける自衛=完全ダメージカットの無敵バリアでなければならないみたいに考えてる人よく見るけれど普通は明確に弾けるものだけ弾いて残りは視界に収めても極力スルーのダメージコントロール手段として使うのが正しいんだよね
見たいものだけ見て嫌なものだけ弾こうってのが根本的に無理 - 120二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:36:15
- 121二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:37:27
普通にスルーすりゃいいだけやんこんなもん
- 122二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:37:31
こうやって他人の行動に難癖つけるだけの行為を
ルールの制定こそが後押ししてしまう側面もあるんだよな
別にカッコつけてるつもりもない人ばっかでしょうに - 123二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:37:56
- 124二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:38:56
これこれこういう事情があるので私はこういう配慮をして作品を投稿します←いいね
同じように配慮しない人間が許せない←なんやねんお前 - 125二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:39:27
- 126二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:39:43
説明文が短かったらそれはカッコつけです
ってフロイト先生もびっくりな難癖で草
これが現代の人相学 - 127二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:41:56
- 128二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:42:47
Xで観測できる腐にこんな凝り固まった奴が多い上に
ハートの数も1000とは10000超えてるから更に頭が痛くなる
文字無しはカッコつけとかいう邪推も1000超えしてるし… - 129二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:42:55
配慮とかいらねーめんどくせーって人は配慮しろ!って人にも何も言わないから配慮してほしい人同士が延々と争ってる構図
- 130二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:44:18
本来の創作物(成果物)よりしきたり多くてやること多くなってるの草
JTCみたい - 131二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:45:01
全く論理性を感じない意見でも共感しちゃうんだなぁとはなった
- 132二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:45:03
自分のアカでお気持ちするだけならどうでもいいけどそういう絵師にマシュマロ投げて文句言ったり公式に通報までする奴とかいるから鳴き声ではすまないケース結構あるぞ
- 133二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:46:29
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:47:13
- 135二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:49:38
- 136二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:50:48
外国の人には言わない時点で通用しない難癖の自治って自覚はあるんだろうな
- 137二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:51:49
この手のマシュマロは私怨アンチかただのモメサの場合もあるのがややこしい
- 138二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:52:14
Xは同人女の大お気持ち時代になってきたな
- 139二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:52:26
- 140二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:52:30
こういう謎配慮を求める声は叩き潰しとかないと配慮してない垢に通報連打とかされる可能性があるんでな
- 141二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:53:21
なんかもう日頃のストレスでとりあえず文句言ってやりたいが先のようにしか見えない
- 142二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:53:49
海外ジャンルはカプの概念薄くてカプ名記載リバ逆NGしてても逆カプの三次創作小説引用で貼られたりするから繊細さんは耐えられなさそう
- 143二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:53:53
- 144二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:56:39
学級会は前からだけど「地雷やバカカプや大手ジャンルの二次創作もネタにできるゲイCP好きな私」みたいなアカウントが増えた気がする そこそこバズるし
- 145二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:56:49
声でかくない自分が苦手なものは静かにミュートブロックしてる女オタが可哀想ではある
そっちがむしろ多数派だろうし - 146二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:56:54
海外にもカプ論争はあるし一部過激な奴も普通にいるぞ
- 147二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:57:03
- 148二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:57:53
- 149二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:58:12
くだらんお気持ちをもっと無視していく社会になってくれるといいんだがな
お気持ちの全てをじゃなくて
線引きは難しいが - 150二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:58:40
日本人だってもっと自由でいいんだぞ
- 151二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:59:32
- 152二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:00:22
なんかバカカプって言葉でウッ…てなって推し界隈ほどX見なくなったの思い出した
配慮配慮うるさいわりに他人をsageる言葉好きよな - 153二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:00:31
ヲチスレでやってたような陰湿なことを検索しなくても目に付くことがあるSNSでガンガンやるから気持ち悪いんだよな
- 154二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:00:58
みんなこのしきたり守ってるのすげえ俺は無理
全然普通に忘れて投稿しちゃいそう - 155二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:01:51
みんなさほど守ってないよ
守ってるという体があるだけで - 156二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:02:52
日本はハイテクスト文化らしいのにこういう時だけダイレクトに地雷とかいうの草
- 157二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:05:33
- 158二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:06:17
公式や運営がやめろ言ってるなら従うけどどうして一個人のお気持ちに従わないとダメなんだよって思うんだよね
- 159二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:07:22
- 160二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:07:26
自分が好みじゃない作品にそこまで拒絶反応出るのってよくわからない
よくわからないものを基準にルールがつくられるとかめんどくさそう - 161二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:08:11
正直鍵パカでホモ二次創作垂れ流しにはしたいけどカプ名だけは絶対に付けたくないってタイプの方が謎の行動してると思うけどな
此処はそういうタイプが多いのかな - 162二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:08:30
それはほんとにそう別に強要はしないよ
- 163二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:09:42
実はイーロンはタグが嫌いだからタグつけるとインプレッション下がるらしいって検証されてた
カプ名をタグ表記つける文化が根付けば見たい人と見たくない人の区分けが捗ってwinwinに近いかと
ワードミュートも捗りますしね - 164二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:10:15
強要はしないけど地味〜に圧力はかけるんだなとはなってる
カッコつけとかなんとか他人のことを勝手に推し量ったりな - 165二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:11:43
普通にこうとしか思わないし頑なにカプ表記しない人って逆に何?
— 2025年11月26日
- 166二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:12:18
もしもイラストを描く人と見る人の"全員が"その決まりを周知してて尚かつ承知しない人に対しても寛容になれるのなら平和なんだけれどね
- 167二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:14:05
検索避けとかで伏せ字や文字なしにするんじゃなくて
タグ表記つけた方が避けてもらいやすいっていうシステム的な理解はもっと広まった方がええと思う
本当に同好の士だけ感知してもらいたい/隠したいならね - 168二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:14:05
とはいえ対立煽りのツイートが湧きまくって発狂してる人もまぁまぁいるしXのアルゴリズムがクソで可能な限り嫌いなもんはミュートできると嬉しいのも確かだろう
- 169二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:14:55
自らインターネットにホモ2次創作UPしてるのに「発見されたくないから」「探してほしくないから」とか言って意地でもカプ表記しない人達の方が意味分からん存在過ぎる
- 170二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:17:27
嫌味言ったら配慮してもらえると思ってるの草
でも外国人の書いた地雷カプが流れて来ても何も言わないよね - 171二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:17:53
- 172二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:18:46
むしろ外国人は意外とタグ表記してる人多いから被弾しにくい印象あるわ
絵+タグだけとか多い - 173二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:19:21
おすすめ欄とかいう自分である程度調整できるシステムを活用していないまま文句を言ってる点も気にいらないかな
- 174二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:19:22
嫌いなイラスト見つけたら黙ってミュートなりブロックなり自衛すればいいのになんで相手にカプ表記を強制したがるのか
何度も自衛するのめんどくさいなら相手に強制するのも手間変わらないし他のイラストは見たいとかなら知ったことじゃないし - 175二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:19:32
- 176二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:20:15
検索避けしたいあまり目につきたくないってことならもうRT拡散されたら無意味なんだよな
RTなしいいねだけでもフォロワーのTLのおすすめに表示されやすくなってしまう
ガチであまり見られたくない意図なら鍵垢にしてるだろ - 177二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:20:23
日本語喋れないのと国境越えてファンにアクセスしようとするならタグつけるのが一番わかりやすいからかな
- 178二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:20:46
被弾とか地雷って相手がまるで悪いようなワード使うのすき
- 179二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:21:35
こだわりが無いから書かないという選択から来てたんだと思うんだよな、おすすめができる前は
おすすめ出来たから理屈が転倒してる - 180二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:21:45
カプ表記とかが無いとマイナス検索やミュートもできないし逆に見たいとき探せないからしっかり表記やタグ付けをする風潮は強まって欲しいな
あとはマイナス検索を毎回打たなくてもいいようミュートをツイート検索にも適用できるようアプデされたら完璧なんだが…… - 181二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:22:54
そもそも不便なシステム使ってることはお互い様なんだよな
- 182二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:23:39
嫌いな絵が流れて来たらブロックすれば良いってシンプルな話をここまでややこしくできるのある意味天才だと思う
- 183二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:23:50
マウント取るために誰かに何かをやらせたがる人いるよね
- 184二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:23:58
腐女子じゃないから公式サイト見ただけでおすすめにホモイラスト流すのは勘弁してほしい
カプ名とか知らんし流れてきた奴ブロックしたとしてもすり抜けてくるのキツイ
割と好きでかっけぇなって思った男がホモにされてんの悲しいわ - 185二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:25:29
もうみんなおすすめ使うのやめたら?
- 186二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:26:19
こういう意見分かるしだから棲み分けしようねって話だと思うんだが腐女子特有の繊細さみたいに言われてるのよく分からない
- 187二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:26:22
- 188二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:28:07
「ミュートのためにカプ名付けてくれ」を逆カプ推ししか言ってない想定っぽい人がちょくちょくいる
- 189二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:28:11
というか付けなくても問題なかったからでは
- 190二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:28:28
クローズドなnmmnジャンルでもなんか閲覧申請するときはこのジャンルに対するスタンスを記載してとかあるし女が集まるといつの間にかルールができてるよね
- 191二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:28:35
- 192二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:28:37
なんでそこまでして嫌いなカプを一瞬でも見たくないのかも男性向けにいるとよくわからん
別に1秒ぐらい見ちゃってもよくないか
呪われるの?3秒ルールとかないの? - 193二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:29:52
- 194二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:33:06
- 195二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:34:26
それはもはや心の病気じゃないか
- 196二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:35:27
でもカプ名無いだけでこれだけキレれるんだしあながち嘘とも言えないのが…
- 197二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:35:54
あんまりCP物の二次創作見ないけど地雷性癖みたいなものかと思うと逆カプの表記必要なのはなんか分かるな
俺もおねショタ絵かと思って開いたらショタおねだったりするとキツい - 198二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:37:53
検索に出なかったで話が済んでたものがおすすめされるようになっちゃったからこそのアンジャッシュだからえんえん話が平行線だな
- 199二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:38:21
キレてる人のほうが悪いみたいに言ってるけどそもBLってことは多少性的なアレなんでしょ?
そんな表で流さない方が良いようなモノを流して開き直るのもどうかと思うんだわ
普段男性向けガー谷間ガー性消費ガーって言ってる腐女子が自分たちが当事者になったら文句言う方が繊細はとんだダブスタというか - 200二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:38:23
なんかもっと楽しく自由にオタ活したいね