- 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:13:20
- 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:14:11
マサイの戦士騙されない
ここから絵師粘着に持っていくのは臭いでわかる - 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:14:21
クリエイターの悲哀を感じますね
拘って作っても評価されるわけじゃないんや - 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:14:43
で、その漫画は?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:15:16
見せろ 漫画を見せろ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:15:27
- 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:16:07
- 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:16:56
やるな…>>6…
そう明言することでURL貼ったやつは粘着だと即わかるようにしている…
- 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:16:57
んっ…なんか怪しい雲行きだな…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:17:11
すげえ…って言って欲しいのかぶ…無様…w扱いして欲しいのかどっちなのか教えてくれよ
ワシめっちゃスレ主の期待通りの反応してやるし - 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:17:21
うーん自分の書きたい物を詰め込んだものより適当に描いたもののほうが売れるのは有名小説家も通った道だから仕方ない本当に仕方ない
- 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:18:00
- 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:18:36
- 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:19:29
おいコラッ気をつけろよ
タフカテでは自分語りするやつは愚弄対象とされているんだからな - 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:19:44
一枚のイラスト=個別で評価しづらい
アホみたいな時間かけた傑作とかよっぽど需要のあるイラストならまだしも無名のやつが時間をかけて書いたただのイラストなんてのはあまりにもありふれてるんや
漫画=展開でいくらでも独自色を出せる
たとえ作画に光るものがなくても内容によっては面白かった珍しかったと評価するに値するんや
イラストのいいねが少なかったことを悲しむより漫画へいいねが多くついたことを喜ぶべきだと思われる
ワシは絵が描けんから尊敬するで! - 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:20:30
何の絵を描いたかだけでも教えてくれよ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:20:32
バズったのはネタイラストなタイプ?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:20:41
いいねなんて見てから数秒で押すか押さないか決まるんだよね、わかりやすさってのはいいねにとって最高のスパイスなんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:20:52
- 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:21:55
おそらくホットなネタにいっちょ噛みして茶化すネタ漫画だと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:22:22
5000ならバズといえるか怪しいラインですね
生でね - 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:22:36
わりと絵師あるあるじゃないスか?
真面目絵もネタ絵も描く層の絵師モブならここまでの振れ幅はなくても一回は経験ありそうなのん - 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:24:12
- 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:25:21
- 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:26:52
- 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:27:30
- 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:29:08
もしかして画力は無いけどネタのセンスはあるタイプ?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:29:50
うおw
- 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:33:38
- 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:35:07
- 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:38:46
昔は通知が一個来ただけで大はしゃぎしてたのになぁ
俺は成長したのか、100いいねはこないと満足できなくなったよ - 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:40:50
イラストと漫画は別のものだろ えーーーっ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:42:30
読者なんてだいたい猿なんだから単純な内容の方が評価されるに決まってるよねパパ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:43:40
真剣に描いたイラストの定石だ
受け手側はそんな細部のこだわりまで見ないから普通にスルーされたりする… - 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:46:37
イラストはよっぽど絵が上手いか好きな絵柄でもない限り見ないけど漫画は面白かったり良シチュなら多少ヘタクソッでもいいねを押す…それが僕です
- 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:46:58
3分で書いた漫画ってラクガキじゃないスか?
- 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:49:32
10時間かけて描いたイラストがあったから3分で漫画が描けたんじゃないスか?
つまり10時間3分の成果じゃないスか? - 38二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:50:43
お言葉ですがお前が絵に捧げたこれまでの時間+3分の絵ですよ
己の研鑽を誇れ……鬼龍のように - 39二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:51:57
- 40二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:01:00
お言葉ですが私の直近の絵ツイートは4いいねだったのであなたは私の3.75倍絵がうまいですよ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:09:57
美麗なイラスト描きを目指してたけど挫折してネタ絵描き滑りしたらフォロワーが急に増えたのは俺なんだよね
スレ主も同じタイプだと思われる