カップリング好きは自己投影してると言うけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:32:17

    ストレート過ぎる自己投影って直接的過ぎてキツいというか激しすぎるというか…なことない?
    私は「素直で健康的な陽キャ女×拗らせ陰キャ男」のカップリング好きなんだけど、自己投影や解釈捏ね回しは完全に拗らせ陰キャ男のほうにしていて、同性である健康女のほうを理解も共感もできない「救い手」みたいに描いてしまいがち
    そして「素直で健康的な陽キャ男が拗らせ陰キャ女を救う」ようなカップリングは直接的過ぎてギャッとなってしまって無理
    名前変換で自分の名前入れるとかもどうせギャッてなるからできない
    カップリングオタクのキモって欲求に対してコンテンツが直接的になりすぎてキツく感じないようにどうフィルターかけるか当たりをマイルドにするかなとこない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:33:50

    そもそもストレートなものに耐えられる精神ならオタク向けのコンテンツに逃げずにリアルな恋愛してるんじゃねえの?って思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:36:19

    なんか拗らせてんな
    自分の欲望にストレートな創作もそうじゃないのもどっちもキモいよ
    でもそれでいいのでは

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:37:43

    名前変換小説で自分の名前入れてみて「ヒェッ無理!!!」となるタイプかならないタイプかはやってみないと分からん

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:39:44

    コンテンツの本質的な良さって自分の身に起きるんじゃなくて防弾ガラスの向こう側で起きてるから楽しむだけ楽しめて安全が保障されてるみたいなとこにあるし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:41:53

    いちカプ好きとして恋愛してるのが自分じゃないからこそ良いんだよって思う
    そうじゃない理由でカプ好きな人がいてもおかしくはないけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:43:13

    >>1

    長い 

    三行で

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:43:39

    壁になりたいという覗き趣味よりは自己投影の方がキモいけど健全な感じはする

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:46:25

    壁になりたいでもキャラと恋愛したいでもなく推しを箱庭に閉じ込めた神になりたい
    推し×推しの上位存在になり見守ったり操作したりしたい系のカプ厨も絶対おるやろって思ってる
    特に書く側をやる人

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:46:51

    拗らせてんなとは思うけど言いたいことはめっちゃ分かる
    受け入れて欲しいみたいな願望自体はあるけど直接的に自己投影するのはどうしてもむず痒い、自分がキツすぎて見ていられない
    だから共感できるけど絶対に自分ではないから見ていてキツくはないなくらいのラインを探すこともある

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:48:13

    >>2

    ストレートな自己投影の恋愛コンテンツは地上波の実写ドラマとかに溢れてて、恋愛・結婚を経ておばさんになってリアル恋愛を引退した層が好んでる印象あるわ

  • 12125/11/26(水) 15:49:51

    >>10

    >むず痒い、自分がキツすぎて見ていられない

    >共感できるけど絶対に自分ではないから見ていてキツくはないなくらいのラインを探す

    言語化ドンピシャ過ぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:51:59

    どうでもいいキャラ×推し
    推し×どうでもいいキャラ
    推し×推し
    いろんな姿勢あるし片方がどうでもいい扱いなほと自己投影度高い気がする
    推し×推しの人は自己投影対象を分散してる

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:53:26

    好きな顔と性格したキャラ2人のドラマや友達のコイバナみたいにキャッキャしながら楽しんでるからわからん気持ちだな……
    自己投影するとしたら壁かモブキャラかBSSする勘違いモブ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:53:56

    なんでカップリング好きなの?って欲求に向き合うと
    自分では恋愛をしたくなくて人権持たない非実在人格らで遊びたいだけっていう身も蓋もない最悪の欲求になってしまう

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:58:26

    同じような理由で名前変換小説読めなかったの思い出した
    デフォルトネームだったら読めるんだけど自分の名前入れた瞬間に読みたい欲求と自分は何をやってるんだって恥ずかしさが同時に来て圧倒的に後者が勝つ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 15:59:02

    男A×女Bを推してるカプ厨女って女Bの友達の女C辺りに自己投影してABをS席鑑賞したいタイプかと思ってた

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:03:54

    名前変換小説に自分の名前入れると読めないっていうのは前からあるあるネタではある
    どれくらい自己投影なのがちょうどいいかは好みがあってグラデーションになってる
    マイルドが好みの人にとって名前変換で実名入れる体験はショック強すぎんのよね
    ドルオタでも握手会みたいな接触がショック強すぎて無理で画面で観るだけがちょうどいい人とかいるしね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:06:04

    ソシャゲのストーリーで自分の名前呼ばれるの恥ずかしすぎて無理
    ってなるのはこれの系譜なのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:09:58

    恥ずかしいのもあるし自分と同じ名前なのに言動が自分じゃなさすぎる違和感がダメな人もいそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:11:01

    >>20

    これあったわ

    乙女ゲーで推しが知らん女にデレデレしてるように見えて本当に苦痛だった

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:13:46

    自分が自意識過剰なのかと思ってた
    わりとあるあるなんだなこれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:14:23

    自分の名前入れられない理由、自分は三次元だしって思ってるからもあるよね
    売れてる俳優は当たり前に女優とかと結婚するだろうし世界が違うからガチ恋になりようがないのとかにも近い

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:15:03

    私は名前入れてきゃーってしてたけど中学生までだわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:16:57

    自分の中に「自己投影しようとしてる自分を冷ややかな目で見る第三者」がいるような感覚ってこと?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:17:56

    >>20

    まさにこれだわ

    自分の名前入れても自分とは全く違う思考と言動するキャラだろうから自分の名前がノイズにしかならないだろうなと思ってしまう

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:18:13

    自分を消したくて推し×推しを観察してたい人はカプ厨なら多数派なのでは
    A×Bを書いてるけど片方にガチ恋してて片方は自己投影用の器扱いだからキャラ解像度低すぎの書き手は読み手からのウケが悪いしね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:18:22

    共感性羞恥の方が近い気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:18:29

    自分の欲望を直視せずに満たしたい!がある
    うわきつってなるので

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:20:12

    欲望が露骨すぎるものって読み終わる前に共感性羞恥とか賢者タイムとかになって熱が持続できないんだよ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:22:52

    自己投影したいならカップリングじゃなくて夢でよくない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:23:26

    ギャグみたいな♡乱舞長台詞喘ぎエロは全然共感性羞恥にならないのになあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:25:16

    >>25

    割とそう…かも…?

    「自分なんかが自己投影なんてまさかまさか」みたいな仮想の誰かへの命乞いなのかもしれん

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:27:56

    まず二次元趣味からして、欲求ぶつけられる主体がいないっていうマイルドさがあると思う
    キャラを作った作者や、キャラを演じてる声優が嫌になるときはあるかもしれないけど、実在人物に欲求ぶつけるのと比べると非実在であるキャラにぶつけるのはだいぶマイルド

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:40:46

    攻めにも受けにも理想の自分やこう言う立ち位置や感情いいよねを投影してるので実質自分×自分ではあるよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:42:22

    >>35

    すべてのキャラクターは自分の要素が分散されてるだけってのは漫画家や小説家や脚本家など一次創作して売れてる人もインタビューで語ったりしてるよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:43:39

    わかる
    さっきイケメン俳優とブサイク女芸人の女性物作品見てギャッ!!(共感性羞恥)ってなったわ
    男性物の男が不細工な作品ってなんでみんな耐えられるの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:50:42

    ハイスペイケメン×平凡少女みたいなパターンが恥ずかしくなる
    男女のスペック同じぐらいじゃないと欲望ストレート過ぎてキツい

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:58:21

    さくらと小狼見たいなパーフェクトカップルは眼福ですわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:03:55

    攻めに自己投影はここまでギャッとならない印象なんだけどなんでだろうね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:06:19

    >>37

    そこまでのブサイクに思わないから?

    まともな恋愛なら性格が魅力的で好きになる説得力があるから見れる

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:06:39

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:12:49

    そもそもカップリングに自己投影するものか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:21:48

    カップリング推しの人も推しの男キャラ×公式で他に相手がいる女キャラの組み合わせみたいなのを推してる人はそれもう夢でよくね???と突っ込みたくなる

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:24:20

    男側や攻め側に自己投影は言いやすくても女側や受けに自己投影は言いづらいよね
    生々しさがあるし周りから叩かれがちだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:25:30

    よくないかも
    自分の理想と現実の自分がかけ離れ
    自分に理想を貫く強度がなくキャラに理想を仮託するやつなので

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:26:14

    >>41

    つまり選んでもらえる性格だって自認あるんだぁ……うわぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:33:07

    >>38

    これこれ

    実際の男女カップルはお互いの意思だけど

    創作物は弱者側の思想キツい

    悪役令嬢とかも気持ち悪い...

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:34:49

    創作物で片方がハイスペなの本当にキツい
    現実だったら納得するけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:35:44

    ハイスペ男×強気な女とかモロだと思う
    俗に言うケンカップル()みたいな

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:36:02

    なろう系も悪役令嬢系も弱者側がイケメン美女だよって言われても負け組から大逆転する所が共感性羞恥

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:36:40

    >>47

    結論ありきでまともに相手するだけ無駄そうだけどごっこ遊びの延長だよ

    ヒーロー気質がなくてもヒーローごっこするようなものだよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:37:02

    >>50

    わかる

    おもしれー女系はキショい

    誰も面白くないよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:38:18

    おもしれー女とか自分で思っちゃってる奴...

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:39:34

    誰からも面白いと思われてないし男もいないブス「私はおもしれー女」

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:44:10

    なんか方向性ずれてるな

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:44:57

    それらをキモイと言えるほど作品傾向を知ってるオタクなら他人のことを言えない趣味を抱えてそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:45:15

    共感性羞恥スレじゃないの?
    ブスが調子こいてると共感性羞恥ある

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:46:22

    カップリングしたい推しと夢見たい推しは別だからスレ主の感覚はいまいちわかんない派

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:46:39

    陰キャブス女「私の自認はゴルシ(おもしれー女)」

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:47:15

    自己投影してるのかなと自問自答したが、
    K2の也宮に自己投影してるってことは俺は一也に自己投影してる・・・? んなわけなくない?ってなった

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:48:50

    >>40

    いや……

    変態攻めとかくっっそキツいやで

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:50:20

    推し男キャラ×推しに片想いしてる女キャラのカップリングを推してるんだけどそれも自己投影扱いになるんかな
    公式に推しにベタ惚れの美少女がいるんだからわざわざ夢やる必要性も感じられないんだが

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:50:40

    まず原作があって、それありきで解釈をこねくり回してるだけだから自分というものが入り込む余地がない

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:51:37

    まとめるとこう

    ブスから見て
    イケメン✕ブス=共感性羞恥
    イケメン✕美人=普通

    美人から見て
    イケメン✕ブス=ブスってこういうの好きなのかな
    イケメン✕美人=普通

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:52:07

    割れ鍋に綴じ蓋あてがって遊んでるところに自己投影とか言われても

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:53:42

    >>50

    花男とかそう言う系じゃね?

    ワイは会長はメイド様とか好きだぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:54:01

    >>58

    ブスはブスキャラに自己投影するもんだと思ってる時点で何もわかってねーとしか

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:56:22

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:58:19

    自分はできないけど実はこう言うふうに見られたい振る舞いたいってあると思うんだよね
    ブスだけど美人ムーブして見たいとか
    その場合自分をそのまま投影だと意味ないんだな
    美人として生きてきた人格にイタコする

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:58:38

    >>69

    創作だとこういうのあるよ

    イケメンアイドル✕ブスマネジャー女

    イケメン俳優✕ブス女芸人

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:00:05

    確かにブスには自己投影しないなぁ
    平凡とか化粧したら映える系とかは投影されがちな感じする

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:00:19

    ピクシブで創作男女の漫画見るけどブス女は驚くほど多い
    エロければ良いかで見てるけどキツいものがある

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:02:16

    ピクシブのエロ描写が得意な女性作家がブス女描いてるの見て「この作者ブスなんやろうなぁ」って思ってる

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:05:13

    >>72

    超美人とかだと遠すぎてイメージしにくくても

    素は平凡だけど…くらいだと私も本気出せばこのくらい美人になれるとか大人になったらこのくらい美人になれるかもとかって夢を見るにはちょうど良い塩梅なんだろうな

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:06:32

    >>73

    本気で気になるんだけどどこの界隈で見れるのそういうやつ?

    のっぺらぼう以外は美女美少女しか見たことねえよ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:07:23

    特にエロ系は男性作家も自己投影して描いてるじゃん
    ・マッチョな人はマッチョ攻め
    ・デブな人はデブ攻め
    ・ガリガリな人はガリガリ攻め
    ・低身長な人はショタ攻め
    ・陰キャな人は陰キャ攻め

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:09:06

    >>76

    平凡女もブス扱いで見てるからかな

    釣り合ってないなと思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:10:43

    イケメン✕平凡女を描く(書く)作家はブス女だと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:11:57

    まさにこういう意見に刺されたくなくて直接的な自己投影の創作するの避けるんだろうなってのが集まってる

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:12:54

    でも理系畑だと男女比が偏り過ぎてイケメン✕平凡女はあるあるだよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:16:32

    「自己投影するにはするけど直接的すぎるのは避けちゃうよね」みたいな始点のスレが自己投影冷笑スレになっとる

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:16:48

    >>77

    ???

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:21:18

    >>83

    エロ系は自己投影多いよ

    特にデブ作者はデブ男に女を責めさせる

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:23:05

    >>84

    お前が偏った世界しか見てないことはわかった

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:23:11

    エロ系は肌が見えるから自己投影は仕方ない
    ガリガリ女はモデル女に自己投影
    ぽっちゃり女は巨乳に自己投影

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:25:26

    >>85

    私も絵を描くけど自分の体型に似てるものを描く人は多いよ

    骨格ストレートの人は骨格ストレートキャラ

    骨格ウェーブの人は骨格ウェーブキャラ


    キャラの骨格で作者の骨格が分かったりする

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:25:38

    >>77

    竿役がチャラ男の場合、作者はチャラ男ってこと!?

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:25:58

    カップリングに対して強いて夢的自己投影するなら仲人の立場だしなぁ
    まあでも周囲のキャラをセコム化とかお節介オバサン化とか腐女子化するやつがキショくて嫌いなのは感覚的に近いのか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:26:40

    >>88

    NTRだったら違うと思う

    NTRじゃなかったら自認がチャラ男だと思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:26:53

    なんかずっとブスブス言ってる人いない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:27:01

    >>87

    自分の体型を参考にするの自体がまず少数派っすね

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:27:19

    >>86

    自分と似た感じだと自分の欲望を直視させられて逆にだめだわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:27:53

    作者の性別透視は聞いたことあるけど作者の骨格透視とか存在するんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:27:57

    >>92

    ああ、君の肉体がが汚すぎるから?

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:28:30

    >>86

    んなもん知らねえよ巨根×巨乳が一番抜けるから巨根×巨乳しか見てねえだけです

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:29:10

    理想を投影してるので美男美女がいい

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:29:22

    >>95

    ブスはブスにデブはデブに自己投影してるって主張に矛盾してて草

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:29:37

    >>94

    待て

    こいつは読者の骨格透視と顔面透視までしてるぞ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:30:03

    女が自分の身体参考にしてるって女作家にセクハラしてる男がよく言うてるやつじゃん

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:30:55

    なろう系の「本気出せば凄い」て感情が透けて見える様な感じかなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:31:46

    まあ実際どの界隈でも自己投影に対してうっすら見下しがあるしなんなら直接冷笑してOKみたいな扱いなこともあるしスレ主みたいななんとか直接的にならないような防御体制になる人も出るよなって

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:31:49

    美大の予備校みたいなの行ってたけど自分の骨格に引きづられる人多かったよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:33:13

    >>103

    自分しか見てない対象を見たように描けない人って美大ちゃんと受かれるの?

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:33:27

    デブ女が美人に見えるギリギリまでぽっちゃりに人物絵を描いてたりとか
    私の周りだけだったかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:34:30

    >>104

    学校の課題じゃないイラストでね

    課題は静物画ばっかり練習してた

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:34:33

    >>102

    そもそも自己投影の使い方間違ってるってツッコミは今更か

    正式な意味での自己投影は見下されて当然なんよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:34:58

    まぁ男でも明らかに男の身体参考にして/引っ張られて女キャラ描いてるなって人たまにいるし理想を描こうとしても自分の見慣れた感じになることはあるよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:36:09

    >>108

    男女の描き分けできてないのはまた別の問題じゃないかなぁ…

    観察力が足りてないって意味ではまあ同じようなもんか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:39:40

    いわゆるキャラ自認が見下されてるのは見下されてるというより嫌われてるのよ
    俺の好きなキャラはお前じゃねえんだよ勝手に名乗るなガワにするな自分の妄想の中だけでやっててください

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:44:44

    わからん…
    自己投影の自覚あるなら夢じゃないの?
    原作の二人の関係性をこねくり回して妄想するのがカプ厨だからそもそも自分がでてこなくない?

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:48:31

    片方に自己投影するならいっそオリキャラ作って夢でやったほうがいいと思う
    「夢だと直接的すぎるから無理」って感じならまああんま片方に自己投影してるの公言しないほうがいいぞとしか

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:48:50

    このスレにいる人の大多数はカプ厨ってより夢女に近いんじゃないかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:50:52

    >>111

    捏ねくり回すのも結局は自分の頭の中だからなあ

    自己投影とまでは行かなくても自分がまったく欠片も出てこないってことはないような気もする

    二次創作って結局自分が見たいから作ってるようなもんだし

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:55:19

    夢に対して作者読者と同じ属性に自己投影してるとかいう発想しかできてない人って想像力無さすぎて夢の才能無いんだなとしか
    何もわかってないくせに夢を馬鹿にするから嫌がられるんだよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:55:36

    非公式カプなら自己投影言われても仕方ないかもしれないが公式カプが好きな人まで自己投影呼ばわりするのは乱暴じゃないか
    公式の描写が好きってだけじゃダメなのか

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:00:36

    >>114

    「この描写からこんな展開もあるかもしれない・二人の関係性的にこんなやりとりするかな」って妄想と「自分が推しに〇〇されたい」って妄想は全然違くない?

スレッドは11/27 05:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。