ヘドロヴィランwith爆豪を倒せるキャラクターいる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:25:40

    (※状況は原作と同じだが、雄英生徒など現在のキャラも出して良いものとする)

    それでもオールマイト以外思いつかない…

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:29:28

    ヘドロを倒して爆豪を傷つけずに助ける
    これ両方こなすのクッソ難しくない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:31:17

    お茶子や死柄木の『触れて発動』系も通じなさそうなんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:32:41

    これ倒すだけなら簡単かもしれんが救出込みだと一気に難易度爆上がりするな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:33:49

    ミッドナイトで2人とも眠らせてその間に救出する

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:45:48

    異形型?だからイレイザーも効かないんだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:54:33

    禁止カード使うわ、心操

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:59:39

    ウォッシュさんが全力で洗ったら弱ってくれないだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:10:11

    ペットボトルの描写的にヘドロそのものが本体っぽいんだよね
    ヘドロを纏ってるわけではない

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:11:28

    オーバーホール

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:17:32

    >>5

    >>7

    ほぼ初見殺しとはいえやっぱ無力化できるタイプ強いわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:19:04

    エッジショットなら隙間に入って引き剥がせるんじゃねえかな、ジーニストもでかい布作ってそこで閉じ込めるとかしそう、ミルコは素早く殴打して引き剥がしそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:19:45

    轟君の膨令熱波でいけそう
    熱くて離れた間に救出する

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:26:35

    コンプレスの個性って空間切り取り型?
    人物識別機能があれば二人を別々に確保できて便利だけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:30:54

    こういう完全に人の形から外れた異形型って相澤が見たらどうなるの?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:32:32

    疑似100%デク
    かつては無謀に突っ込んだだけの木偶が9代目OFA継承者として成長をとげ『ヒーロー・デク』として解決する

    なお助けられた側のメンタルは考慮しないものとする

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:33:51

    >>15

    どうにもならない

    USJ脳無や葉隠ちゃんといっしょ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:36:19

    倒すだけならば割と簡単だけど爆豪を助けるのもセットだと難易度が跳ね上がる

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:39:48

    >>18

    しかも爆豪自身も爆破個性使って暴れてるからね

    それもあって近付けなかったりするし

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 02:35:43

    八百万
    ヘドロ凝集剤を打ち込んで水と分離すれば爆豪を傷つけずに救出できそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 02:38:16

    心操くんがヘドロを操れば余裕

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 02:44:45

    上鳴の放電でまとめて気絶させるのもありだな

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:46:48

    >>22

    あのヘドロ電撃効くかな……逆に水分多くて電気が通りやすくなり爆豪を感電させちゃうのとかも怖い

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:49:47

    轟の右で凍らせて拘束は有効そう

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:02:28

    >>24

    ただそこから爆豪だけをとかして救出するのが難しいんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:43:06

    やっぱり相手を傷つけずに無効化できるミッドナイトと心操が強い

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:47:43

    ペットボトルに入れて連行してたくらいだから呼吸してないんじゃない
    それだと眠り香が効くかは不明

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:49:26

    >>23

    だから両方感電させて気絶させるんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:53:11

    攻撃力無いけど敵を無力・弱体化できる個性は
    敵をなるべく深手負わせず捕え、市民や仲間を傷付けないようにする
    両方をやらなきゃならないヒーローにとっては超有力だな

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:54:01

    凍らせて救助なら割と楽じゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:58:51

    >>25

    オールマイトと脳無が密着してる状態で脳無だけ凍らせたり出来るから余裕じゃね

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:00:55

    >>31

    中に取り込まれてる状態なんですが

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:01:58

    それこそ表面だけ凍らせるで難易度は下がるじゃん

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:02:49

    普通に凍傷になって壊死するよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:05:21

    氷は元から超精密に出来るの忘れられすぎな気がする
    氷も制御できないと体内まで凍らせて普通の人体だと即死ってヤバい個性なのを周囲まとめて表面だけ凍らせて拘束とか入学時点で出来てるのに

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:06:05

    何時間氷結するつもりだよ

    数分じゃ壊死はしないだろう

    >>34

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:06:26

    >>34

    それを脅しとして情報を引き出すのに使えるくらい使いこなせてるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:06:53

    心操とか他にもっと適役がいるからわざわざリスクを取る理由がないというか

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:07:51

    >>36

    水分は空気と違って伝導率最高なんだよ

    瞬間でも凍結させれば凍傷になるわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:08:38

    >>39

    本当にヒロアカ読んでる?

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:09:00

    >>34

    この状態の飯田もケロッとしてたしヘドロの表面だけ凍らせたら中の爆豪は余裕だろ

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:09:31

    >>35

    表面だけなら中のヘドロは自由に動けるから抵抗できなくなった爆豪と同化される

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:10:11

    >>39

    USJでヴィランの周囲だけ覆って拘束して今のまま放置するとその内に壊死するけどって脅して情報得てただろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:10:39

    >>40

    所詮漫画なんだからつべこべ言うなって言いたいの?

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:11:35

    >>38

    これだよな

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:11:41

    13号先生……って思ったけどヴィラン殺しちゃうのか
    難しいな

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:11:52

    切島が根性で突っ込む

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:11:54

    >>42

    密着した状態でオールマイトは一切凍らせずに脳無は体内まで凍らせるとか出来るんだが……


    本当に読んでない疑惑が

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:12:46

    >>48

    密着と内部に取り込まれて同化してるのは違うだろ

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:14:10

    >>48

    脳無と流体のヘドロを一緒にするなよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:14:26

    >>41

    飯田どころかドームを覆う氷でドーンマーイされてた瀬呂も平気だったしヘドロ拘束するくらいの氷だと中の爆豪も大丈夫だろ

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:14:50

    流体の方が簡単になるんですが

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:15:47

    >>49

    言っちゃ悪いがお前にわか丸出しだからマジで読んでから来て

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:16:24

    マウントモンペコワ

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:16:58

    >>52

    ヘドロは自分の体切り離せるの忘れてないか?

  • 56スレ主22/05/04(水) 10:17:02

    轟の氷結議論はそろそろストップでお願いします
    考察とは外れた論争になってるので

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:17:04

    エアプで議論に参加するのは…やめようね!

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:19:08

    イナサの風圧なら行けるかな

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:20:22

    下手に吹っ飛ばしたら被害が増えるだけだろ

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:21:18

    >>58

    それだ

    イナサなら精密に風を操ってヘドロを引き剥がせそう

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:22:07

    >>59

    オールマイトがやってるんですが

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:28:15

    イナサなら仮免の救助の時みたいに精密な風で助けることができそう

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:29:00

    エンデヴァーは相性的に倒しにくそうだけど多分何とかしてくれる

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:32:24

    >>63

    細かいコントロールも出来るから、多少空間が出来れば焼き切って切り離せそうだよね

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:33:27

    エンデヴァーなんて一番相性悪そうでは?

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:35:24

    ホークスの羽なら爆豪だけ引きずり出せそう

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:46:10

    爆豪の素質が凄かったんだなって改めて感じる

    それはそれとして最序盤に出していい強さではないよコイツ

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:50:12

    >>67

    手出しできなかったヒーロー達を責める意見もあるけど、こうやって考察してみるとマジで厄介だな

    相性は重要だわ

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:52:04

    まぁ作中で活躍してるヒーローは上澄たちだしなんだかんだ周りの環境やら利用して助けるんじゃないですかね

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:02:58

    マグネの個性ならヘドロと爆豪引き離せたりするのかな

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:11:14

    >>70

    ヘドロの性別がわからないからなんとも言えない

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:52:22

    本体がペットボトルに収まるサイズだし引子さんの個性で鍛えてたら持ったペットボトルにヘドロだけ引き寄せて最後に蓋閉めて…
    って妄想ならしたことある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています