岐阜県の魅力について

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:29:40

    知りたくなったので教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:30:29

    酒がうまい
    郷土料理のこも豆腐がうまい

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:31:22

    飛騨高山は最高

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:32:22

    岐阜て言われるとコレしか思い浮かばない

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:33:29

    笠松競馬場がある

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:55:52

    山&山

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:19:19

    まあ住むなら西濃だな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:29:38

    白川郷は岐阜県

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:31:18

    アクアトト・ぎふ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:34:56

    栗きんとん(栗100%)

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:57:38

    よく切れる刃物
    あと人口の割に喫茶店が多い

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:05:50

    面白い形の大垣市

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:07:13

    >>7

    これはガチ 丁度良い田舎だよな 名古屋へのアクセスもいいし

    逆に飛騨高山方面は観光はいいけど住むのはきつい

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:07:45

    飛騨高山の街並みと高山ラーメン
    岐阜城
    岐阜城のリス園
    ゴールデン信長像
    栗きんとん
    鮎つかみ
    長良川の花火大会と鵜飼
    関ヶ原
    白川郷
    母方の実家があるからよく行ったことあるが結構楽しい
    観光だったら絶対飛騨に行くべき

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:08:47

    岐阜駅名駅は1本だしなんなら名古屋豊橋間より名古屋岐阜のが近いくらいにはアクセスいい
    住むのは下の方がオススメだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:08:49

    飛騨清見ソースをとんかつにかけると美味しいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:10:22

    今の時期なら恵那峡の紅葉がきれいだぞ
    遊覧船のってみれる

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:12:46

    夏、長良川で泳ぐと冷たくて気持ちいいぞ

    あっライジャケ必須な

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:14:42

    景勝地が多い

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:16:38
  • 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:19:38

    >>20

    でたわね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:25:46

    疑問なんだけど「下呂温泉」ってマイナー?
    正直飛騨高山とセットでもおかしくないと思っているんだけど(名古屋から北上する者の意見)
    ここまで出ていないのが不思議なんよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:45:08

    >>22

    マイナーではないと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:46:23

    下呂温泉はマイナーじゃないけど地元の人は近場過ぎて旅行気分になれないからあんまり行かないイメージ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:46:45

    変人のサラダボウルに大抵のことは書いてある…のかなあれは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:48:14

    馬籠宿
    江戸時代の中山道の宿場町の町並み

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:49:07

    子供のころに行ったサイエンスワールド楽しかった覚えがある

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:51:21

    来年の3月あたりにセラミックバレークラフトキャンプって陶器市を多治見でやるからきてね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:56:20

    岐阜シティタワー43の展望台
    無料で利用できる割にあまり人がいないのでゆっくり見れる
    ただ一番夜景が綺麗であろう名古屋方面がレストランを利用しないと見られないのがネック

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:56:31

    ソープ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:57:40

    核融合科学研究所があること

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:00:55

    ここまでカミオカンデなし

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:50:37

    ちょっと出ているけれど関の刃物は有名だよね
    あと焼き物も何かあったと思うけれど何処だったかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:52:30

    >>33

    土岐多治見瑞浪で日本の8割以上の焼き物はつくってる

    美濃焼はだから特徴ないって言われるゆえんでもあるが

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:04:55

    国内随一の暑さを体感できる

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:07:13

    >>35

    多治見ちゃん日本一の暑さは抜かれたでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:09:08

    君の名はの三葉が住んでた村のモデルになってる 

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:10:46

    朝井リョウ、池井戸潤、米澤穂信、坪内逍遥、島崎藤村、中山七里、中村航、平坂読を輩出した作家つよつよ國やぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 00:28:10

    教えてくれてありがとう

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 01:00:28

    地味にアニメ聖地も多い気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 08:59:00

    アクア・トト行ってみたいな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 10:12:26

    >>1

    形が特に覚えやすいからすき

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 10:35:06

    >>22

    下呂温泉は日本三大名泉に選ばれるくらいには湯の質が良いことで有名

    でもたぶん今は奥飛騨温泉郷とかの方が旅行先としてはお洒落感あるのではなかろうか…

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 10:44:27

    >>26

    きたな

    昭和まで長野だった観光地が

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:00:15

    もうちょっとすればアイスバーンの季節や、夜道が怖くて素敵やで

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 12:42:13

    >>44

    古代には木曽地域は美濃国だったからセーフ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 12:43:00

    日本一高いバンジージャンプがある

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 13:57:42

    九州ツーリング中に唯一省いてしまった県
    長崎と熊本の間に挟まるデケェ田園地帯が…とか思いながら通過してた

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:05:14

    ごめん俺が地理や歴史に疎いから>>48が何を言ってるのかうまく理解できないんだ

    だれか教えてくれ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:07:12

    スリジェダムールのコルネ
    犬山以外の店舗は岐阜県にしかないって最近知った

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:14:35

    仕事あんの?
    名古屋や豊田市まで出稼ぎ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:46:06

    >>49

    サムネで佐賀と思い込んじゃったのかなあ

    どこに目ついてるのか知らないけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:49:48

    >>52

    横だけど似て……る……かなあ……

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:56:01

    世界最大の断層地震の痕跡と日本三大桜がある本巣いいぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 15:01:13

    .gif

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 18:26:50

    モザイクタイルミュージアム(小声)

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 18:43:49

    岐阜か
    ホームレスを殺しても無罪だぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:30:13

    >>56

    地元の人って窯業率高いから逆に行かないねんな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:43:08

    >>10

    他所の栗きんとんは芋で作るらしいな

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:01:42

    養老天命反天地は一時期映えスポットとして盛り上がってたけどもう冷めたかな

  • 615225/11/27(木) 20:03:24

    >>53

    ダメでしたね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 03:08:29

    >>49

    長崎熊本を岐阜経由で繋ぐ有明空中回廊をご存じでない!?私も知らん

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 03:17:04

    今話題のゲームの舞台

スレッドは11/28 13:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。