- 1ニ次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:33:49
- 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:35:17
デデデのぼうず呼び新鮮だな
- 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:36:38
なんか知らんけどデデデの胸ぐら掴んでぐわんぐわんしてる様子が浮かんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:37:55
アニカビ以外でもワシなことあるんだ一人称
- 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:39:01
「うるさい!」で笑う
- 6ニ次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:40:07
この口調だとメタナイトと同族感あるななんか
- 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:42:10
- 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:44:59
夢の泉の物語は初代で食べ物盗んだデデデを懲らしめた次の作品だからな
デデデ大王が実はいい奴な面を全く知らない頃だからガチギレも仕方ない - 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:45:13
片方ブチギレてるのに戦うでもなく普通に話してる距離感がじわる
そして絶妙に肝心なところが共有されない会話 - 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:45:48
理性と知性がありそうなカービィ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:46:34
まるで今のカービィさんが知性も理性もないみたいな…
- 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:46:52
悪人はずっと悪人だって思ってた頃のカービィかもしれない
この経験なかったら裏切った後のマホロアに対して当たりキツかった可能性 - 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:48:49
ここまでキレてると話したところで聞き入れないと判断したのかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:52:29
- 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:52:36
こいつら緩すぎて危機感無さすぎるだろって行動したメタナイトすらしばく生物だからなカービィ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:55:03
でもこれデデデ大王はこれをやったのがポップスターを守るためなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:55:43
- 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:56:11
田中真弓の声のカービィいたよな
- 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:58:12
一度皆の食べ物奪った奴が今度は皆の夢を奪って泉で呑気に水浴びしてたらキレるのもしゃーない
- 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:00:32
カービィがいちばん人間味?(人間じゃないけど)を見せる相手はやっぱデデデやね…
- 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:01:53
見ての通り旅ガラスだから飄々としている
- 22ニ次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:51:40
その水浴びも悪役ムーブなのか…?
- 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:17:57
初期の「やんちゃ」推しのcm的にも当時は悪ガキ寄りのイメージだったんだろうか
- 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:47:54
説明書では意外と喋ってるんだね 初代(厳密には心の声だけど)とか3とか
- 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:38:58
若者だけどなんとなくやんちゃな少年な感じもする