- 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:46:35
- 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:48:14
"32×2"で"八万超え"!?お、お前変なAIでもやっているのか…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:49:34
ワシのマザボDDR4対応なんスけど
もうこの規格自体が下火ってネタじゃなかったんですか
そうなるとマジでほぼPCのパーツ丸ごと買い替えなんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:50:29
半導体なんてもん5年前からずっと高騰しっぱなしヤンケ何ムキ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:51:52
ネタじゃなく本当に時期が悪くて笑っちゃうんスよね
- 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:52:03
"半年"で"4倍"!?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:52:57
一般マネモブだから性能自体はDDR4でも不足はないんだぁ
まぁ古い規格だからどんどん対応品が無くなっていって
結局お高い最新規格のもの買わなきゃいけないハメになるんだけどね - 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:53:06
しゃあけど…既に更なる値上げが予告されてるので相対的に今は買い時やわっ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:53:13
- 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:53:51
3ヶ月で3倍以上は流石に異常だと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:54:39
- 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:55:00
半年前〜1年前くらいに買った人たちが勝ち組って感じスね
そのあたりで時期が悪いって言ってた奴は見る目ないっス - 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:55:13
非常に残念ながら今の最新CPUの時点でDDR5確定なんだァ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:55:46
- 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:55:48
今年の夏=神 グラボの値段が落ち着いてきて他パーツの値上がりも特になかったんや
今年の冬...糞 メモリとストレージの値上がりが異常すぎるしグラボも値上げ予告されてるんや - 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:56:47
これから今よりも高くなるの確定ェしてるから買いたい人は今のうちに買っておけって思ったね
- 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:57:47
- 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:58:06
ぶっちゃけddr5ってそんなに違うんスか?
ddr4の64GB使ってるんスけど変えるほどモノなんスかね? - 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:58:44
- 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:59:03
下手に容量小さいメモリを買うとあとで強化必要なときに価格でゲロ吐くことが予想されるのん
- 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:59:06
- 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:59:09
- 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:59:09
予め長期契約してあるなら契約切れるまでは大丈夫伝タフ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:00:01
今年の初めに全てを新調しておいてよかったのんな
- 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:00:48
しかし…遠くない未来で10万超えとかしてそうなのです…
- 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:02:03
- 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:02:55
5月〜6月くらい買った人は勝ち組やのォ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:04:49
超増産態勢に入ってるとは思うけどソレすら上回る需要がだとしたらまぁお先は暗いっすね
正直今がバブル状態なのは確かだけどいつ弾け飛んでどれだけの損害が出るかサッパリだから色々と怖いんだぁ - 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:05:37
- 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:11:25
- 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:13:07
- 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:13:44
- 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:15:03
- 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:18:35
ふぅん半年前に
「動画生成はメモリ食うのォ…そこでだ今はやたら安いしこれから同じこと考えて動画生成用にメモリ高騰する可能性はあるから今のうちに買うことにした」
でメモリを倍にしたワシは先見の明があったタイプ? - 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:21:21
ここまでくると中古のPC買って分解した方がお得なんじゃないスか?
- 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:24:07
SSDの値段なんてメモリに比べれば可愛いもんや
前は関係が逆だった気がするんやけどなぁっ - 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:24:19
- 38二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:24:45
メモリなんて売るほどあるって言ってた時期が懐かしいっスね
- 39二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:26:37
メモリは消耗しにくい部品だからジャンクでも割と何とかなるッスよ
DDR5のジャンクがあるかは知らない オンボロPCしかいじってないから本当に知らない - 40二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:27:15
どうしてメモリばっかり高騰しているのか教えてくれよ メモリ作成にしか使わない素材とかあるのん?
- 41二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:27:16
無くはないが…結構割高…!
- 42二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:27:55
そうしていつか64GBでも物足りなくなるんやろなぁ…
MBでハイスペックだった時代が終わり…GBないと話になんねーよになり…8GBのメモリが足切りとなり…16GBも常識になり…いつの日か128GBも普通になるんや
- 43二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:28:31
- 44二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:31:45
メモリだけじゃなくてSSD、HDDも高騰してるんだよね
要因の一つとしてAI向けデータセンターの建設で供給不足になってるらしいよ
【特集】 【悲報】買い時を逃したかも……。メモリ・SSD・HDDが高騰、原因はAI?価格推移をまとめてみた 11月に入り、大きな話題になっているのがメモリ、SSD、HDDの価格の高騰だ。その要因の1つとして、AI向けのデータセンターの建設が急速に進んだことによってDRAMやNANDフラッシュが供給不足となり、それぞれの価格上昇につながっているという。実際に一部PCパーツショップでは購入制限が行なわれるなど、一般向けのPCパーツにも影響が出始めている。pc.watch.impress.co.jp - 45二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:31:50
というか本当は48GBという選択肢もあったのん
32では少しあふれる用途をカバーでき64ほど高くない完全バランス…だったはずなんスけどね
もう値段的に大差ないわっ どうせこの金出すんなら64GBでええわっ - 46二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:32:52
メモリは在庫のある今の内に大っぴらに買っておけよ
生産のリードタイムも伸びて需要が増えてるのがわかるからな - 47二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:34:05
- 48二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:40:46
一時期は転売ヤーが乗っかかって買い漁っていたという説もある
嘘か誠かECCメモリが出品されていたとされている - 49二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:44:52
つまりこの夏PCを新調したワシは勝ち組ということか?
- 50二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:47:41
ちなみにCPUの方はブラックフライデーで結構安いらしいよ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:49:31
- 52二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:51:31
夏に64GBx2を買ったワシはセーフやったのぉ ですねえ
ムフッ 余った32GBx2を高値で売り抜けようね - 53二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:51:44
- 54二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:53:50
- 55二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:55:38
- 56二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:56:24
つまりミドルスペックぐらいのグラボよりメモリの方が高くなる日もそう遠くないのか?
- 57二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:58:31
お言葉ですがミドルスペックのグラボもVRAMの分メモリ高騰で高くなるから変わりませんよ
- 58二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:59:29
ここ数年のPCパーツの値動きはちょっと激動を超えた激動すぎるんだよね
マイニング需要…半導体不足…Aあいーっ需要…とにかく何でもいい 値上がりを招くぞって意思すら感じるんだ - 59二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:01:09
円安もこのままだとやばそうだし困るスね…
- 60二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:01:27
とにかくPCパーツは何年か置きに暴騰する危険な市場なんだ
ジサカータウロス… - 61二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:02:42
マイニングは収束したけどAIはむしろこれからの技術だから安くなる未来が見えなくてリラックスできませんね
- 62二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:03:30
あの…自分今7700XTなんスよ 9070XTに乗り換えるのはアリかどうか教えてもらっていいスか
- 63二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:03:49
あうっ収束じゃなくて終息だったっ
まあええやろ - 64二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:04:40
- 65二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:05:23
- 66二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:11:28
- 67二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:35:20
- 68二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:37:00
- 69二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:40:08
- 70二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:40:45
FHD環境ぐらいでやるならまあまあ…と言いたいけど昨今のいいとこのゲームやるなら微妙に不満が見え隠れするラインになりつつあるっㇲね
12GBすら帯に短けーよ襷に長っなげーよぐらいのラインだから見栄張りたいなら素直に16GB行くべきなんだ
今買わなくて16GB帯がシャレにならない値段に値上がりするのは目に見えてるんだよね 怖くない?
- 71二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:42:02
AIに特化したCPUとかマジでどうでも良いから普通に進化したのを安く出してくれって思ってるのは俺なんだよね
- 72二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:42:11
- 73二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:47:14
そういえば結局RX9090XTは荼毘に付したんスかね
まっ仮に発売されたとしてもこの市場のザマでは原価高騰からの価格高騰で不良在庫を超えた不良在庫になりそうなんですがねブヘヘ - 74二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:48:00
ワイルズが結構使用率高いみたいだからCPU買い替え考えてるんだぁ やっぱ7800x3dスか?
- 75二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:52:18
- 76二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:04:41
もしかして今のうちにデスクトップ買っといたほうがイイ感じっスか?
ノートでムリしてゲームやってるけどアチっ、アッチぃよ - 77二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:19:20
ノートでできるゲームだと大した性能は必要なさそうだし安いやつを安いうちに買うべきかもしれないね
- 78二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:25:46
7800x3dと9700Xどっちがいいか教えてくれよ
- 79二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:02:39
- 80二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:15:25
- 81二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:20:11
戦争…糞
余計なことばかりなんや - 82二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:24:46
AIのせいなんじゃないんスか?
- 83二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:42:01
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:46:09
- 85二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 23:55:17
Patriot Memoryのメモリは信用できるのか教えてもらおうかァ
コルセアとかクルーシャルと同等性能かつその2社より安いんだァ - 86二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 00:08:24
そこの需要が多少噛み合ったのはあるかもしれないけど一番影響として強いのは既に言われてる通りAI特需なんだよね
マジで当分落ち着く気配もないし…安価不全 やはり今より後になればなるほど時期が悪いか
- 87二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 00:11:30
むしろサポ終了の直前/直後くらいはまだそんな高騰してなかった気ガス伝タフ うろ覚えを継ぐ男
- 88二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 00:13:10
- 89二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 00:13:10
AIブーム
物価高
円安がPCパーツ高騰を支える最悪だ - 90二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 00:38:03
お言葉ですがエヌヴィディアの株買っておいたらいくらでも買い漁れましたよ