ZUN「スマブラに東方出したい」←コレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:54:13

    知名度的にムリとか置いといて正直どう思う?俺はアリだと思ってるけど

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:55:29

    う〜ん ナシかな

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:55:46

    なし

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:55:54

    あり

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:55:55

    ZUN絵風のモデルがいいな

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:56:08

    なし

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:56:10

    一応みんな任天堂機種でソフト出てる子ばかりだからなぁ
    参戦してる子ら

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:56:11

    難しそう

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:56:18

    よくてmiiファイター

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:56:26

    外伝作品での下積みが長いからスマブラ適性もまああるから任天堂がやると言ったらいける
    適性も人気も十分ではある
    問題は任天堂がやるって言うかと言われたらそこだけでナシと言えるくらいのこと

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:56:26

    以下例のクソの話題禁止

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:56:33

    まあ、任天堂ハードでバリバリ出てるかと言われたらね…

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:56:38

    bgmだけならワンチャンありそう

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:56:44

    東方やったことある子どもって居なくないか?

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:56:47

    あと枠が100とか膨大にあるならまぁ…
    あと○人ですって中で候補に上がるキャラを出し抜けるとは思えない

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:56:50

    知名度と言っても
    今東方知らない人は逆にもういないだろうね
    ゆっくりがあれだけコンテンツとして発達しているし

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:56:51

    せめて任天堂機で整数タイトル出さないと

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:56:55

    アンダーテール出てるからまあ無しではない

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:56:56

    曲だけ欲しいコスチュームでいいでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:56:56

    望むのはアリ。本気で実現したいってのならなし

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:57:06

    個人的にはあってもいいけど可能かと言われれば無理でしょう

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:57:21

    知名度はあるけどサブカル的な人気だしなぁ。往年のキラーコンテンツとか自社キャラじゃないし荒れそうな気配もするし実装するメリットは薄そう。俺自身はOKだと思ってるけど嫌がる人の気持ちも理解出来るしやめとくのが安牌かと

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:57:23

    Miiコスはありそう

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:57:26
  • 25二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:57:34

    >>14

    案外いるもんはいる

    厨房層ならそれなりだし消防層でもいない訳じゃない

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:57:34

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:57:40

    まず任天堂ハードに進出しよう
    そこがスタートラインだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:57:45

    よくてサンズみたいになる感じかな

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:57:48

    非公式のふしげんくらいしかなくね

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:57:59

    >>24

    東方というかゆっくり文化が浸透している印象

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:58:01

    ただスマブラの豪華作曲陣にアレンジされた東方楽曲は聞いてみたい

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:58:10

    アンテとショベルナイトきたからワンチャンはある

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:58:21

    よくてMiiコスだな

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:58:40

    普通にスマブラで東方の曲聞きたいのはあるな

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:58:43
  • 36二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:58:44

    >>15

    これだな、ワドルディやソラやアルルやレオンより霊夢が優先されて欲しくない

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:58:45

    東方は知らんけどゆっくりは知ってるって子供はかなりいる
    今の子供想像以上にYoutube見てるから

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:59:08

    >>32

    Miiコスチュームとアシストフィギュアやないかい!

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:59:11

    無理と言い切れはしない位置にいる気がする微妙なとこ

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:59:12

    >>24

    YouTube見ればゆっくり実況が溢れかえってるしな。東方は入口が広いんで気軽にキッズをサブカルチャーに引きずり込みすぎる…

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:59:14

    なし
    海外人気がまだ足りない。現時点ではまだそれよりも優先されるべきキャラが多すぎる
    出たら「なんで○○はでないのに」って東方が荒れそう

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:59:27

    まぁ無難にmiiファイターだろうなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:59:43

    自分の作ったモノが参戦するってのはある意味ではクリエイターの夢の一つだろうしそう思うのはありだと思うよ

    実現性の話をするなら国内知名度はそこそこありそうだが海外がどうかなぁって感じはあるし、他にも参戦希望されてる作品はたくさんあるのでまぁ無理じゃねとなるだけで

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:59:48

    >>14

    少ないとは思うけど知名度はやばいぞ

    ゆっくりと最近のソシャゲでキッズ人気はすごい

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:59:56

    怒らないでくださいね
    ぶっちゃけアルルってガキどもからしたら知名度皆無も同然じゃないですか

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:00:12

    普通に無しだとおもう。知名度が足りない。

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:00:28

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:00:32

    >>45

    カズヤとかジョーカーだって大概じゃねぇかよ えーっ

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:01:01

    ゆっくりは知ってるけど東方はやったことないってのがキッズには多いイメージ

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:01:14

    まぁでもスマブラのスタッフがガチで造形する『博麗霊夢』が見たくないって言うと嘘になるよ

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:01:29

    >>14

    言っちゃ悪いがfzeroやった事ある子供よりは多いよ

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:01:34

    >>27

    してるんだよなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:01:39

    >>45

    その理屈はDLCファイターどころかレギュラーキャラにも割とぶっ刺さるぞ

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:01:44

    >>7

    本編は出てないけどファンメイドとか外伝とかは結構出てるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:01:56

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:02:08

    とりあえず出たらなんでも楽しむけどラストではなさそう
    ただ、ミーファイターとかスピリットだと話は別だと思う

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:02:12

    >>45

    ほんそれてかテリーとカズヤのこともあるし知名度はあんまり関係ないと思う

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:02:15

    怒らないでくださいね
    バンジョーとカズーイとか知名度ありましたか?

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:02:30

    >>48

    はっきり言ってジョーカーには勝てんぞ

    少なくとも今は

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:02:32

    >>58

    あれは海外知名度が抜群だから

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:02:33

    >>48

    パックンフラワー以外は全員怪しいぞ

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:02:35

    神主さん、ダウンロード専用同人ソフトでいいからスイッチ用のやつ作ろう!!

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:02:39

    >>58

    日本で人気無いだけで海外ニキ大興奮やろがい!

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:02:39

    最近の子はあんまりシューティングとか興味ないからだろうけども
    知名度に対してプレイヤー数が少なめなのよ

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:02:57

    知名度云々は不毛だよなあ
    任天堂が好きに決めてるっぽいし

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:03:11

    >>58

    マニア知名度と海外知名度だけで>>45みたいな意見を黙らせた奴だ

    格が違う

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:03:20

    (ヾノ・∀・`)

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:03:23

    正直セイバーをスマブラに入れろって言ってるのとレベル変わらん

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:03:23

    知名度云々に関してはレギュラーのファルコンが可哀想だから…

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:03:27

    >>58

    64持ってた三十代は結構知ってるから…

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:03:28

    >>48

    だからカズヤに関しては叩かれてんだよ

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:03:39

    しゃあけど まだどんちゃんの方が可能性あるわ

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:04:00

    やっぱ懸念は海外知名度の低さよな

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:04:11

    東方を認めないおじさんたちがブチギレるからなしで
    せっかく最近東方界隈平和なってるのにまたアンチきたら困るんですわ

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:04:24

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:04:31

    ただ望むだけなら日野が前に言ってたレイトン教授のスマブラ参戦希望だってアリだよ

    ただゲーム業界に貢献してるかって言うと
    クエスチョンマークが四つ五つはつくよ

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:04:32

    キャラは置いといてミーコスチュームが読めないんだよな
    鉄拳で来るかと思ったらテイルズとか、デビルメイクライとかで前回きたし

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:04:32

    知名度云々言ったらキャプテン・ファルコンだってほぼスマブラで名あげた感出てるし…

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:04:34

    >>68

    スマブラにセイバー入れようとするの

    カーズにマジックミラー号入れようとするのと同じだぞって言ってるツイート好き

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:04:50

    Miiコスならわんちゃんはあるやろ 出たいって言ってるなら声かかってないんやろって感じ

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:05:12

    霊夢だけぶち込めば終わりでしょう
    流石に他のキャラ出せとは言えんわ

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:05:27

    >>78

    それ任天堂オールスターを前面に押してた時代に自社IPを出しただけじゃん

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:05:34

    Miiコスでいいから色んな作品のキャラ見たいわ

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:05:54

    言うて東方って何か後ろ暗いとこあるか?Fateは元エロゲだけど東方はただのSTGだぞ?

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:06:06

    >>75

    一応ポケモンとコラボしたゲームも出てるしね

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:06:16

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:06:21

    ただ、デビルメイクライとかテイルズで任天堂は誰が参戦希望あるとかは割と把握してそうなんだよな
    いつ開発しているかとは分からないけど

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:06:26

    よくてmiiコス、参戦はナイナイ

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:06:40

    >>79

    ベヨ姉いるスマブラは

    既にマジックミラー号のあるカーズみたいなもんだろ

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:06:55

    >>74

    誰が来ようと○○許さないおじさんは必ず沸くぞ

    どのみち沸くんだから好きにすりゃいいと思う

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:07:04

    前回の大トリがベヨだし、あんまり知名度高いキャラが来るとは思えないんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:07:10

    >>79

    なおベヨネッタ

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:07:38

    ただ知名度あるってだけでごり押しするならまず孫悟空でも出せよ

    ゲームキャラじゃないって?
    膨大な数のゲーム出しまくって下手なキャラより貢献しているぞ

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:08:16

    言われてみればがっつり参戦しそうな要素を満たしている大人気マジックミラー号が突っ込んできたのがベヨネッタ

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:08:20

    >>93

    論外です

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:08:22

    そういやナルホド君はどうなったんだ?
    あれほど言われてたのに全然名前出ないじゃん

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:08:36

    >>93

    ジャンプが許すとは思えないが…

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:08:37

    >>93

    「原作」がゲームじゃないとだめでしょう

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:08:54

    >>96

    出て欲しいけど大トリはないかなって...

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:09:03

    大トリが霊夢は正直ありだと思う
    なんだかんだいって日本インディーの頂点でしょ東方って

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:09:18

    >>65

    まぁ、コレやろなぁ

    クラフターやカズヤ然り、任天堂の選考も大分尖ってるから知名度やハードでは一概には言えないだろうなぁ


    案外、TYPE-MOON系列からも出てくるかもしれないし…(まぁ士剣とアルク・シエル・志貴の衣装+曲が現実的だろうけど…)

  • 102二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:09:24

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:09:26

    >>96

    これすき

  • 104二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:09:29

    >>72

    バンナム枠で最優先で出すべきキャラクターだと思うドン

  • 105二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:09:39

    ショベルナイトとサンズがいる以上、Miiコスチュームか次回作のアシストフィギュアまでは現実的に可能性があるんだよな。このラインに文句を言う人はそう多くなさそう

  • 106二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:09:40

    アークから誰か来ないかな
    ソルとかジャックOとか

  • 107二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:09:59

    インディーで頂点取られてもなあ…
    地元草野球チームでエースしてました!って理由でメジャーデビューさせんの?

  • 108二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:10:25

    なんでもいいけどよぉ
    結局大トロ最有力は誰なんだ?

  • 109二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:10:26

    ソルはなんだかんだ既存剣士枠ともそれなりに差別化できるしなあ
    剣(殴打がメイン)

  • 110二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:10:30

    なし

  • 111二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:10:33

    アシストフィギュアまででいい

  • 112二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:10:39

    無しではないけどまた人型キャラかーって気持ちにはなる

  • 113二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:11:12

    アシストフィギュアが一番無難でみんな納得するポジションだと思うわ

  • 114二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:11:16

    >>108

    ぶっちゃけ予想出来ない

    鉄拳とか出されてるし

  • 115二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:11:19

    >>108

    井上トロ


    誰もが知ってるうえにこれ以上ない衝撃だろ?

  • 116二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:11:26

    >>107

    アンテがいるんだからミーファイター枠はありそうなもんだけど

  • 117二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:11:33

    >>72

    BGMすらなくて俺はがっかりした

  • 118二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:11:42

    大トリでポケモン枠追加!よりは納得できる

  • 119二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:11:48

    >>115

    荒れまくりそう

  • 120二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:11:51

    そもそももういないだろ誰もが知っててスマブラに参加する資格があるキャラ

  • 121二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:11:54

    >>93

    JUMP系は定期的にお祭りゲー作ってるから無理でしょ

  • 122二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:12:00

    >>115

    ぼくしらないよ

  • 123二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:12:31

    >>117

    知名度と熱さ両立できる曲がないから…

    さいたま?脳壊す気?

  • 124二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:12:40

    >>120

    ティ、ティーダ・・・

  • 125二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:13:07

    ビジュアル面ではホムヒカもいるし問題ないと思うわ

  • 126二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:13:17

    >>107

    まぁメジャーの誰も知らない隅っこ選手より草野球のトップでみんなに知られてる選手の方が華があるのは間違いないでしょ

  • 127二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:13:28

    >>120

    うーむ

    クリボー?

  • 128二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:13:30

    >>124

    知らない...

  • 129二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:13:44

    >>84

    未成年飲酒

    いや正確には年齢不詳だけれども

  • 130二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:13:56

    「クラウドがいるから参戦するやろ!w」と冗談呟いてたけど大人の事情とかで来られないやろなあって思ってた
    マジで来てしまったセフィロス

  • 131二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:13:59

    >>107

    ドラクエとかいう米メジャーにいきなりぶちこまれた日ハムみたいなのがいるじゃん

  • 132二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:14:18

    Miiファイターでいいんじゃないかな…
    後はBGMさえ追加してくれれば文句なし

  • 133二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:14:25

    ゲ、ゲラルト…
    流石にCERO的にダメかなぁ?

    あとはバイオハザードから引っ張ってくるくらい?

  • 134二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:14:32

    >>131

    日本での知名度は抜群だから・・・

  • 135二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:15:03

    CEROがあれでもAに適応できるなら問題ないのを証明してくれたベヨ姐

  • 136二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:15:05

    >>126

    これはあるな

  • 137二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:15:15

    いっそのことルガールとか豪鬼でも出しとけ

  • 138二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:15:20

    ニーア(ニーアとは言ってない)でいいんじゃないの(ハナホジー

  • 139二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:15:36

    っていうかミーファイターは後何人実装されるんだろ?
    最後に怒濤のように追加されたりしないかな?

  • 140二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:15:44

    >>137

    豪鬼はワンチャンあるかもしれないな……

  • 141二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:15:46

    誰がきてもカズヤよりはマシ

  • 142二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:15:46

    >>120

    ソラ(個人的意見)

  • 143二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:16:05

    ソラは……まぁ無理か……

  • 144二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:16:10

    >>131

    逆にドラクエは海外では日本のバンカズみたいなイジられ方してるよね

    こんなの誰も知らないって言われてた

  • 145二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:16:16

    >>120

    どうせエースバーンだぞ

  • 146二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:16:18

    総括すると「miiファイターなら文句ない」ってことだな!

  • 147二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:16:20

    >>120

    まあポケモン剣盾からが無難だろうな

  • 148二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:16:22

    >>142

    ミッキーに殺される

  • 149二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:16:23

    実現したら嬉しい

  • 150二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:16:36

    いや、俺はまだソラを諦めていない
    でもジーノがいるんだよなぁ

  • 151二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:16:39

    正直ZUNさんもそこまで熱望してるわけじゃないかも知れねぇし...。ちょっとした冗談で言ったのかもしれないし...。

  • 152二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:16:40

    春香さんは無理か?

  • 153二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:16:40

    >>120

    キティさん

  • 154二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:16:45

    >>146

    あとBGMがほしいも追加で

  • 155二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:16:54

    出たら性能のことで厨がうるさそうだからなしで

  • 156二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:16:59

    霊夢じゃなくて魔理沙にしてくれ

  • 157二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:17:14

    逆にポケモンさらに追加とかされるぐらいなら霊夢であってくれ

  • 158二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:17:33

    >>142

    キンハー知らんわ

  • 159二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:17:33

    >>156

    ホムヒカみたいにタッグも行けるかもしれん

  • 160二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:17:48

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:17:52

    >>107

    マイクラ…

  • 162二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:17:53

    >>157

    でも俺はガラルポケモンが欲しいぞ

  • 163二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:18:00

    >>160

    もう多すぎ

  • 164二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:18:06

    ソラは権利的にも剣士的にも厳しいでしょ

  • 165二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:18:18

    >>158

    じゃあミッキーでいいよミッキーで

  • 166二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:18:31

    今まで触ってなかった層を取り込むのも大事だからカズヤやベヨの参戦も結構重要なのよ

  • 167二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:18:40

    >>165

    ミッキーは原作アニメじゃん!

  • 168二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:18:40

    >>160

    『多い』

    ただそれだけ

  • 169二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:19:04

    >>160

    ポケモンはもうお腹いっぱいっすよ…

  • 170二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:19:09

    まぁ無理だろ

  • 171二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:19:11

    >>167

    キンハにもいるしバチバチに戦うよ

  • 172二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:19:16

    >>168

    シンプルだが重要だなぁ

  • 173二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:19:23

    ポケモンもFEもこれ以上増えたらヘイトやばそうだもんな

  • 174二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:19:39

    ZUNの「スマブラ出したい」発言は「出られればもっと東方の知名度上がるよね」っていう旨の発言で、別にスマブラに出る事が目的って訳じゃないと思うぞ
    ここ最近のZUNはジャンルの拡大に結構積極的な姿勢を取ってる

  • 175二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:20:17

    FEはどうせ新作が出るたびに1人ずつ増え続けるゾ
    それはそれとして長年ネタにされていたクロムも増えたのは許してあげろ

  • 176二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:20:24

    もう誰が参戦しても悲しみと怨嗟しか生まないんじゃないか

  • 177二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:20:31

    あとはモンハンのハンターとか・・・?

  • 178二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:21:06

    >>177

    一番期待してた

  • 179二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:21:26

    曲付きミーコスもありそうはありそうなんだけど楽曲がウリの東方で1曲しか追加出来ないという本末転倒がな

  • 180二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:21:47

    もちろん麒麟装備だろうな?

  • 181二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:22:03

    マリオRPGのジーノとかは?
    あいつ今回まだコスチュームないんだよ

  • 182二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:22:06

    ジェニファー・シンプソン参戦で
    原作ゲームのプレイ動画(2辺り)でジェニファーがシザーマンを返り討ちにしようと待機
    シザーマンをぶん殴った瞬間にシザーマンが吹き飛ぶ

    って感じでぇ……妄想だけでお腹いっぱいだからいいや

  • 183二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:22:13

    自分は「花札」か「トランプ」が来ると思ってるよ

  • 184二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:22:14

    >>177

    ハンターくんに人間と闘う理由が…

  • 185二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:22:15

    >>179

    undertaleも一曲だけだしこればっかりはしょうがない

  • 186二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:22:16

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:22:35

    >>181

    ジーノはMiiあったぞ

  • 188二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:22:45

    >>181

    え、なかったけ?

  • 189二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:22:56

    マスターハンド参戦は大トリとしては悪くないが……

  • 190二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:23:00

    >>184

    他のキャラにもたいしてないだろうがよ えーっ

  • 191二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:23:07

    誰であってもどうせ叩かれるんだから、〇〇は叩かれるとかはあんまり意味のない要素だと思う
    開き直っていくら叩かれようがどこ吹く風できる巨大コンテンツをトリに回してる可能性はあるんやないかなあ

  • 192二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:23:26

    >>183

    どうやって戦うんだ...?

  • 193二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:23:32

    スマブラDXで裏技でマスターハンド使ってたわ懐かしい

  • 194二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:23:35

    あったならごめん
    気づかなかった

  • 195二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:23:47

    >>191

    もう出てるはずだしな誰もが喜ぶキャラ

  • 196二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:23:51

    もうエースバーン!wとかじゃなければソラだろうが豪鬼だろうが霊夢だろうが誰でもいいよ

  • 197二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:23:53

    セーラムーンとか?

  • 198二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:23:54

    200ならみんな対魔忍

  • 199二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:23:55

    なんか東方って過剰に見下されてるような気がするな

  • 200二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:23:58

    >>191

    つまり対魔忍は適任と考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています