松風2・3年次の雷門…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:57:40

    間違いなく無双していると

    松風・剣城・西園体制のミキシソウル化身アームド使い放題の雷門に勝てるチーム、どこに!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:58:50

    えっあいつGO2.3でもまだ1年なんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:59:34

    流石にミキシマックスはグレーすぎて公式では禁止されると思ってんだ
    そもそも未来編だから許されてたほとんどドーピング的な能力だと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:02:29

    多少の化身なら錦先輩の伝来宝刀とかファイアトルネードDDでぶち抜かれるんだよね
    怖くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:03:58

    >>3

    ルールで禁止されてなくても自重してそうだよねパパ


    ま、化身アームドして適当にシュート撃つだけで点が取れるからバランスはとれてないんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:05:02

    西園信助……聞いています
    ザル扱いされてこそいるが未来人との戦いと宇宙人との戦いの両方を経験しているのに弱いわけがないと

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:05:31

    しかし…刹那ブーストのパチモン技が存在するあたり
    神サマがどっかしらで信長ミキシしてぶっ放した可能性はあるのです…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:05:55

    背負うものがないサッカーかあ
    その状態の天馬を止めるのは至難の業だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:06:24

    ギャラクシー後の天馬のドリブル止められる選手って地球にいるんスか?
    いないなら天馬にボール渡った時点で一人で全抜きして嵐・竜巻・ハリケーンする戦法だけで無双出来るんスけど…いいんスかこれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:06:35

    どっかの栗世代と違って安定して強豪してそうでリラックスできますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:07:30

    >>3

    新作のデブもミキシマックスというよりモードチェンジみたいなもんだから許されてる感あるよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:07:55

    >>3

    ヴィクロの亀雄みたいなミキシマシーン使わない部員同士のやりとりとかならまだセーフかもしれないけど流石に偉人パワー(それ)はダメだろって感じだよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:08:47

    やっぱりフィフスは正しかったんじゃあっってアホが表れるかも知れないね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:09:22

    わ、分かりました……シュウとミキシします

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:09:38

    雲明編の設定的には丁度天馬の世代から雷門が無敗になった筈伝タフ
    無印雷門の技より天馬の技を使う選手が多い気がするを継ぐ男

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:11:56

    >>15

    コイルアッパー←これ

    どっから盗んできたんだよゲス野郎

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:12:49

    待てよ元小学生枠に業者が生えてくる可能性もあるんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:13:03

    >>16

    おそらくディフェンスコマンドのオリジナルと思われるが……

    まあ未来からパクった可能性もあるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:13:42

    でも俺この意見疑問なんだよね
    あの世界だと他校もちゃっかり雷門のインフレに追いついたりまだ見ぬ強者がスポーンして来たりとか普通にありそうなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:13:56

    >>16

    もしかしたら因果が逆なのかもしれないね

    王者雷門が生み出した技をウンコデル・オメゲが採用したんじゃないスか?

    このペンギン・ザ・ハンドを見なさい

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:13:58

    松風天馬(FW)
    松風天馬(FW)
    松風天馬(MF)
    松風天馬(MF)
    松風天馬(MF)
    松風天馬(MF)
    松風天馬(DF)
    松風天馬(DF)
    松風天馬(DF)
    松風天馬(DF)
    松風天馬(GK)
    そして控えの松風天馬(FW)と松風天馬(FW)と松風天馬(MF)と松風天馬(DF)と松風天馬(GK)だ

    あっ
    スパイラルドローとワンダートラップじゃ守備は物足りないと思ったでしょ
    ちょっと待ってねゲームだとブロックタイプのシュートな嵐・竜巻・ハリケーンを撃つから

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:14:12

    >>9

    素でもアースイレブンのDFかドラゴンリンクが化身2人とか3人がかりとかじゃないと止められなさそうでリラックスできませんね

    アームド風穴とかソウルペガサスとかになると普通に誰も止められなさそうなんだ、まっそこで消耗させて天馬にシュート撃たせなければ仕事はできてるんだけどその先に剣城がいるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:14:52

    >>6

    タイタニアス・銀河ロケットが信助を支える…不通に最強だ

    旧南雲原が強引に化身ドローイングでFW化身を出してたのもま、なるわな…ってなるんだよね酷くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:15:05

    >>16

    系列技の中でいきなり使ってきて困惑したのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:15:40

    クロノストーンでの経験値はレジスタンス戦見るに殆ど消えてそうなんだけどね
    だとしても天馬剣城ピカチュウが強すぎるの
    海王ワンチャンぐらいじゃないスか

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:18:27

    >>25

    もしかしてアレスみたいに他の学校に散らさないとフットボールフロンティアがクソ.ゲーを超えたクソ.ゲーと化すんじゃないスか?


    まっ

    ヴィクロでの雷門の扱いからしてそうならなかったっぽいからバランスは取れてないんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:19:18

    メンバー全員がな…(確か)セカチル戦経験者なんだよ
    レベルの平均値が高すぎるんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:19:56

    その後何かしらで大きな成長要素ない限りシンプルに未来人とか宇宙人相手の経験値が違いすぎて雨宮と白
                                                   竜
                                                   !とアースイレブンメンバーがいるチームくらいしか対抗できなさそうなんだよね
    まっ雷門はそいつらと同等以上の奴が3人とか4人とかいるからバランスは取れてないんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:20:27

    >>26

    むしろアレスは雷門ごときを全国にばら撒くとか意味ないんだよね 

    見てみい鬼道の代わりに風丸の来た帝国を

    元から強い木戸川と星章に豪炎寺と鬼道流す猿采配を

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:21:11

    割とマジでGO勢は宇宙でサッカーしてるんじゃねぇかって思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:22:04

    >>30

    剣城は兄が、神童は実家があるから地球にいそうなんだよね

    天馬は無理です、おそらく宇宙人にサッカーを広めに行ってますから

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:22:59

    ミキシの設定は覚えてる割にザナークを殆ど忘れてたりふわふわを超えたふわふわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:23:30

    立ち位置的に剣城の血筋であろうメイアが剣城に欠片も似てない理由って……
    ま……まさか

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:23:46

    >>31

    (巨大惑星の王女のコメント)

    ツルギ…宇宙で待っておるぞ…

    (豆腐屋のコメント)

    神童様…過去で待っていますよ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:24:13

    >>33

    剣城は今どこにいるんやろうなぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:26:30

    >>33 >>34 >>35

    ククク……

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:30:41

    アクロウスが剣城はララヤの婿としては無理です ワシと似すぎててワシと同じように寂しい思いさせそうだから話になんねーよと言ってたから結ばれたとは思っていないが結ばれてるならそれはそれでまぁええやろと思っている それがボクです

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:37:59

    >>33

    SARUとギリメイが天馬と剣城神童に対応している説…聞いています、なんの根拠もないと

    ゲームでSARUが使うエボリューションはパートナーランダムだし天馬との関係を示唆する以外の意味はないんだよね

    ついでにララヤは最初グレイみたいな宇宙人の予定だったからただの他人の空似と思われる

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:47:04

    >>33

    ダウンロードコンテンツで宇宙に行って夫婦になった2人を見てみたい

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:49:00

    まだ3年のころはいいけど2年の頃はまだ神童と錦が3年でのこってるんだよね やばくない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:54:52

    >>4

    ◇かたや作品の顔とも言えるシュートのコンビ技版でもあるDDと違って1人でブチ抜いてくるこのSAMURAIは…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:55:52

    影に隠れがちな錦先輩も一人だけミキシ・アームドなしパーフェクトチンカスケイドから点取ってるんだよね割と化け物じゃない? 剣城ですらミキシしないと無理だったんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:57:26

    >>29

    というか日本を世界に戦えるレベルに引き上げるって目的で強化委員やったのに肝心のイナズマジャパンに選ばれたの元々強い中学ばかりだからね

    立向居もどきしか芽が出なかった上に結局厨パで優勝出来ちゃったからさっさと廃止した説が濃厚なのさ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:58:47

    >>42

    お前錦を何だと思っとるんや 無印の一ノ瀬ですらアメリカユースいくのいかねえのしてた中FWで素でイタリアユースいってその後現役プロの染岡さんにマンツーマンで鍛えられてポジション転向して更に成長したシードなんて比べ物にならないぐらいのぶっちぎりのエリートやぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 19:58:58

    2〜3年時はなんやかんやで他校の化身持ちもアームドを覚えるのではないかと思われるが・・・
    まあ雷門に化身持ちが3人×2学年いるからバランスは取れてないんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:02:15

    しかも錦が化身覚醒したの染岡さんの修行受けてからなんだよね すごくない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:04:57

    天馬だけでも無法なのに3流シードもセットなのはルールで禁止っスよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:06:55

    >>47

    おまけに完全体信介までいるから前衛中衛後衛スキがなさすぎるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:08:24

    新生雷門は2年目で三国天城車田が卒業して3年目で神童霧乃錦みたいな中核が卒業するから意外とバランスは取れ…ん…? あれ…? これバランス取れてないのか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:11:38

    そもそも西園を破れるキーパーが殆ど居ないんだ 化身アームド使える外部選手が雨宮と学校不詳の白竜!ぐらいで化身なしのスピード勝負に持ち込もうとしたら銀河ロケットかましてくるんだよね、酷くない?
    海王はダークサイド・瞬木がいるから強くなるとは思うけどキーパーがザル過ぎるし…防御不全

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:24:20

    >>49

    キャプテンスキル3作でぶっちぎった天馬に面倒見のいい三流とコミュ力高い信介にキャプテン引き継いだ神童に見本として完璧な錦がいる段階で育った1年勢や天馬進学時に入学してきたやつの2年目も確実に強いの育つんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:25:21

    >>50

    万が一あと1~2年でGK育ってきたらDFもやれるから本気で西園が一番警戒するべきまであると思ってんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:34:09

    >>29

    栗松送られた学校は内心ブチ切れてると思われる

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:42:16

    >>53

    待てよ、栗松は無印の1期ではトリプル・ディフェンス要員だし、3期ではイギリスとアルゼンチンのタクティクス突破に貢献してるから地力はありそうだぜ


    一番キレるのは宍戸だと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:46:48

    GO2の未来人環境でもほぼ毎回出ていた狩屋もそれなりに強き者なんじゃないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:06:29

    >>53

    しかし…栗松は比較的当たりの部類なんです

    一之瀬と土門がアメリカ滑りしたから一応少なくとも特訓は最後まで着いてきた連中だとは言えはっきり言って描写すらされない程度のハズレばっかなんだよね まっそれで言うと栗松もハズレの中ではマシな方ってだけでやっぱハズレなのかもしれないけどね

    しかも当たりの連中はしっかりチームの実力アップに繋がったのは利根川と美濃道くらいで美濃道も本人には怪我されてるし利根川は監督とマネージャーまで送られてる謎の好待遇だし他はそもそも強化メンバー必要ないくらいの強豪とか吹雪兄弟がいるから普通に強い部類の白恋中送りにされている…

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:07:25

    >>55

    あたぬか!

    劇場版で新生イナズマジャパンに選ばれし者なのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:09:53

    信介の次に愚弄されがちなアマギの熊吉ですらSBにまほろのマボロシショット封殺等高レベルなDFだから案外GO雷門は層が厚いんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:13:15

    >>21

    タクティクス面が微妙なんでやっぱ神様一人くらい欲しいっスね

    なんだかんだあの人もGK以外なんでもできるしなっ

スレッドは11/27 07:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。