不老不死←うおw

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:27:00

    エアプが不老不死は地獄とか言ってるの草よね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:27:32

    エアじゃないプ どこに!

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:28:11

    命は限りあるからこそ尊い!←うおw
    限りなくても尊いわよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:28:17

    知らないことは知りたくなるんだよね
    好奇心は止められなくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:28:35

    ワシ2000年前から生きてるけど最近ずっとタフカテしかやってないのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:29:12

    不老不死かぁ…
    日本では割と悲観的な見られ方をしてるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:29:24

    世界の一巡についていけたのか微妙な奴としてお墨付きを頂いている

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:29:42

    >>5

    邪馬台国はどこにあったのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:29:53

    >>3

    すみません

    自分たちが今実現不可能なことより今の自分たち肯定の方が見てて気持ちいいんです

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:29:59

    膨張した太陽に地球が飲み込まれても生きてるんだ
    恐怖が深まるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:30:07

    いつの間にかババア扱いしてたキャラより年上になったし勃起不全…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:30:23

    酸っぱい葡萄の味よね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:30:32

    >>5

    お前の母親は淫売のクソ女!

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:30:48

    >>10

    もしかして太陽が不老不死じゃないと思ってるタイプ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:31:59
  • 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:32:10

    >>11

    S◯X必要なし頂点は常にインポ自慢やめろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:34:05

    どういう不老不死がいい?
    死なないけど普通に痛いし苦しい系か?それとも精神的にキツい系か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:35:04

    >>14

    >>10と会話繋がって無くないスか…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:35:12

    >>17

    死なないけど普通に痛いし苦しい系か?それとも精神的にキツい系か?←うおw


    「仕事」を「生きがい」にすれば幸福になれるかもしれないわよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:36:07

    そこでだ全マネモブに…
    不老不死を強制的に与えることにした

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:36:26

    しっかり脳に火の鳥未来編を打ち込まれとるやん

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:36:29

    >>18

    太陽や宇宙はですねぇ…

    永遠に存在するんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:36:38

    現実で不老不死になったらどうやってお金を稼ぐことになるのか気になるのは俺なんだよね
    日雇いとか戸籍が極力必要ないことをするタイプ?
    娯楽を楽しむのにもお金はいるしなヌッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:37:00

    不老不死は最高の皇帝にこそ相応しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:37:39

    >>21

    待てよ

    時間がたてば神様みたいなメンタルになって特になんとも思わなくなるんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:38:03

    生きることは肯定するのに不老不死は否定する
    そんな人間を不思議に思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:39:37

    >>23

    研究機関に就職すればいいやんけ

    物理法則を超越した存在なんだから人類の文明を無限に発展させれると思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:40:03

    やっぱり定命の者達の冒険を眺め続けるのが最高やなっ 寡人らが決して行わない無謀で無茶な選択の数々最高

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:40:54

    お金持ちなら楽しいわよね生活能力がないやつ地獄よね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:41:32

    >>27

    お前マネモブをなんやと思うとるんや 無限に時間があってもマネモブはマネモブなんやぞ

    すればいいやんけで出来るようなことじゃないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:41:44

    お前も不老不死にならないか?←うおw

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:42:18

    >>26

    お言葉ですが永遠など少しも欲しくないんですよ

    一秒 一瞬が愛おしいのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:42:55

    >>30

    いやっ違うんだ

    研究機関に不老不死を解明させれば”神”の存在とかいろいろ解明できそうでね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:43:16

    正直不老不死になるなら人格をシャットアウトするかできるようにならないと話にならないと思ってるのが…俺なんだ!
    怒らないでくださいね 遺伝子を存続させることが人格の目的なのにそれが無限の存続を確立してしまったら意味ないじゃないですか
    それに苦痛だしなっ (ヌッ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:43:20

    へっなにが"不老不死は醜い"や
    自分達人間が長い年月をかけて築き上げてきた価値観を崩されるのが怖いだけのくせに

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:43:23

    >>22

    太陽には寿命あるよ(笑)

    宇宙は知ラナイ最新の学説でも意見が分かれてるから言イワナイ

    国立科学博物館-宇宙の質問箱-太陽編www.kahaku.go.jp
  • 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:44:10

    ワシらが呼ばれたのは一生分のパーティーなんだァ
    長居するのは失礼だよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:44:48

    >>32

    ウム…太陽は不滅じゃないし不老不死も存在しないんだなぁ

    まあ不老不死が存在する神話やオカルトの世界観なら当然不滅でも問題無いけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:45:01

    >>27

    もしかして研究される側になるタイプ?自由が無さそうであまりリラックス出来ませんね

    やっぱり不老不死を隠し通して自由に生きるより不老不死であることを利用して生きるしかないんスかね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:45:11

    >>32

    そこでだ人類の寿命を1週間にすることにした

    セミみたいで尊いよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:46:01

    しかしきつい死別だったな不老不死の内海
    はい最初の5世紀くらいはなかなか慣れなかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:46:03

    >>32

    ウム...我が名は灼熱のフォウマルハウト...

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:46:04

    >>39

    へっ何が自由や

    マネモブは自由を満喫した生き方なんかしてないくせに

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:46:06

    >>36

    ちなみに宇宙に寿命あるよ(笑)とする場合は330億年後にサ終する説が有力らしいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:46:18

    >>40

    多産多死は尊い!

    でも少産少死も尊い!

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:48:01

    不老不死になったらネズミの楽園実験の如く死の恐怖がなくなることで全ての物が無価値に見えてこないか恐ろしいのが俺なんだよね
    ただローテーションで人間のような生活をする物体になりかねないと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:48:23

    >>23

    さあね…ただ不老不死が元から社会にいるとかじゃなくて急になったんだとすれば

    50年も立てば見た目と年齢の剥離で免許証の更新すら難しくなると思うのは確かだ

    わしが現年齢数百歳の〇〇なんじゃあとか言ってもイタズラだと思われて舐め豚されるのがオチなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:48:28

    ちなみに人間は死後はあの世に行って善人は天国で永遠に幸せになって悪人は地獄で永遠に苦しむらしいよ
    不老不死を求めるようなやつは地獄行き確定の極悪人だから死んだ方がいいぞ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:48:44

    別にエルフとか吸血鬼とか元々長命種なやつが不幸ってわけでもないでしょ
    不老不死に執着するのが醜いのであって不老不死自体は否定するものじゃないわよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:49:25

    >>33

    就職というかただのモルモットやんけ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:50:00

    >>46

    よしそれじゃ記憶操作して不老不死なことを忘れよう

    まあ不老不死より精神いじる方が楽そうだしなんとかなるやろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:50:34

    >>46

    しかも痛みや驚きや恐怖は死を遠ざけるための反応だからそれもいらない…


    それを残したまま不老不死になるやつは醜い!

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:51:03

    >>50

    教えてくれ

    お前は人類の発展より自分の自由の方が大切な人間なのか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:51:10

    >>49

    へっなにが長命種は不幸じゃないでしょや

    そもそもその長命種は不老不死エアプの人間が作り上げたただの設定に過ぎないくせに

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:52:18

    元から不老不死の生物じゃないと脳が追い付かないと思うのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:52:23

    >>2

                      ・・

    細胞レベルではヘンリエッタ・ラックスさん…


    何処かの実験室が使ってる限り老いることなく存在し続けるフルコンタクト人権侵害コンテンツなんや

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:52:54

    >>53

    もしかして不老不死で再生とかできるんなら臓器提供しまくれて助かる人が沢山いるんじゃないんスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:53:49

    >>14

    こいつは受けるぜえ

    不老不死になったら太陽の寿命に巻き込まれても生き続けなきゃいけないって話を太陽に寿命がないなんてミラクル変換してるんだからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:54:02

    不老ならいいけど不死はいやであルと申します
    逆パターンはさらにキツイですね…
    老いていくのに死なないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:54:04

    >>56

    ヒーラ細胞

    今も増殖し続けていると聞いています

    過去に増殖した総量は既に本人の死亡時の体重をゆうに超えていると

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:54:05

    というか研究対象になるにあたって不老不死を証明するのに自殺に近い行為をしないといけないしそもそも証明をする場も用意しないといけないのも難しいと思うのは…俺なんだ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:54:55

    自由が奪われる事を危惧するマネモブが多いけどね 少なくとも「不死」を文字通りに取れるタイプならゾンビ・アタックでボボパンに絶対勝てるからどうとでもなるの
    どの道時間も無限に使えるしな(ヌッ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:55:37

    不老不死って代謝とかあるんスか?もしあるんだったら不老不死に飽きたら栄養補給やめれば事実上の死を迎えそうだし代謝なかったら悲しい記憶とかも忘れられずにかなり辛い生活を送ることになりそうなんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:56:39

    不老不死と言っても色々あるんだよね
    永遠に美しく…
    のタイプの不老不死は普通に嫌なパヴェルと申します

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:56:57

    >>58

    まあ不老不死と言っても太陽に飲み込まれたり宇宙にいったりしたら高温や低温で脳が変質して死ぬやろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:57:13

    不老不死…証明不可能と聞いています
    証明しようにも未解明の方法があるかもしれないから実験されようものなら文字通り永遠に殺され続けることになると

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:57:28

    >>56

    >>60

    (HeLa細胞は作成経緯がマジで人権ガン無視の今じゃ絶対できそうなやつで)怖いです

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:58:19

    いつから日本で不老不死が否定的に受け止められるようになったのか気になるのは俺なんだよね

    竹取物語だと「永遠に共に暮らしたい相手がいなくなったのに不老不死になる理由 どこへ!」だし
    田道間守の話だと「なにっ不老不死にしたい相手が死んでしまった もう不老不死の実なんていらねーよ」なんだよね
    不老不死を手段として見て否定はしていないんや

    八百比丘尼か火の鳥あたりなんスかね

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:58:36

    癌細胞…すげぇ
    不老の細胞だけど不老故にバグまみれで人体に悪影響を及ぼすし

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:59:03

    >>62

    不老不死の人…あんたは100年くらい拘束されてるみたいけど大丈夫なんかな…

    (イモータルのコメント)大したことない!100年くらいならガチで大したことない!

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:01:19

    不死はあんまり要らないから不老と200年くらいの寿命が欲しいのがボクです

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:01:26

    >>68

    しゃあけど隣の国は5000億年前から探求しとるわっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:02:30

    >>66

    ウム…たまたまその方法では殺されなかっただけで他の方法では普通に死ぬ可能性はどうあっても拭えないんだなァ

    死んで初めて不老不死かどうかが分かるんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:08:40

    (ゼウスのコメント)

    不死なのに死にたくなったらいつでもワシに言ってくれ

    ワシがいつでも不死じゃなくしたる

    ワシめっちゃ全能やし

    ケイローン - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 75二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:10:12

    だからさあ不老不死だけじゃ生の苦しさを克服しきれるわけないんだよ
    幸福をつかみ取るにはさらに他の能力や世界観も必要なんだよ
    あっ「そういうの込みだから不老不死なんだろっ」みたいな逸脱した拡大解釈はもうキリが無いから…やめてほしいでやんす

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:13:03

    >>75

    まあ脳が損壊しても死なない超常現象タイプの不老不死なら超常現象のある世界観やしどうとでもなるやろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:13:14

    ただ完全なる不死までいかなくてもというか不可能すぎるが老いの克服はまあやってみる時点で得でしかないと思う…それが僕です
    というか現状の医療の進歩がそういうスタンスだしなっ
    一足飛びの0か100かの極論ではなく細かい部分をひとつひとつ解決なりしていくのも重要かと思われるが…

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:17:45

    たしかに人間の脳は一生かけても容量一杯にならないけど・・・エピソード記憶を140年分しか保存できないらしい点は大丈夫か?

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:17:58

    有限の生の美化…糞
    瞬時に終わる悲しさや虚しさを持ち上げすぎて気持ち悪いんや子々孫々への生のバトンばかり肯定しとるがそれだって有限やろうが鬼龍だったら今すぐ人類終わらせて有終の美でも飾ってみろやオラーッ
    不老不死賛美…糞
    ただ死なないってだけでこの世の詰み要素が解決するように考えとる都合のいいおめでたさに反吐が出るんや
    死なないだけじゃ何も進めねえんだよ蛆虫野郎ーっ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:20:27

    >>79

    人間には”人間だけが持つ無限の可能性”があるんだよおっ!

    不老不死者も心は人間だから”永遠の時間”で”人間だけが持つ無限の可能性”を使えるんだよおっ!

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:21:10

    >>78

    あっそれは数十年前の見地なんで…現在だと実質的な限界はほぼ無いに等しいようでやんす

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:22:55

    >>76

    お言葉ですがこの世界に超常現象なんかありませんよ

    不老不死とは言っても脳を物理的に損壊すれば死ぬんや

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:28:18

    ウム…無限の可能性とか言われても人間にできることは常に有限なんだなァ
    結局これって「超人」やら「超常的パワーが欲しい」が先行していて不老不死はその追従物に過ぎない気がするんだよね
    ワシめっちゃ時空とか超えたいし

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:41:30

    ファンタジーの世界ならともかく現実で不老不死になっても面倒ごとが多そうだと思われるが…

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:43:42

    そもそも既存の肉体を持ったままの不老不死化なんてものに夢がねーよ どうせなら肉体からも解放されたいよねパパ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:44:04

    正直後々のこと考えたら不老ぐらいがちょうどいいと思うんだよね
    一生全盛期の体で生きれるのん

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:44:33

    幻の存在
    ただ自分が不老不死であるだけに満足せず自分が好きに生きられる世界構築にまで目を向けた傑物として
    鬼龍様からお墨付きを頂いている
    不死身!不老不死!スタンドパワー!も不老不死単体じゃなくて色々能力がある方がいいし
    天国なんてのも世界を書き換えるくらいの自由度が無きゃ生を謳歌し盤石にできないってこと自体はうなずけるよねパパ
    …蛆虫野郎すぎるだけでね

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:47:41

    >>85

    紹介しよう

    幽霊なので全ての攻撃を無効化して他人の体を乗っ取れる不死身キャラだ


    あっ今”死んどるやんケーッ”って思ったでしょ

    しょうがないでしょ”不死身のスパーク”を持つとされてるんだから

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:48:49

    >>83

    >>85

    お言葉ですがせいぜい300億年くらい生きて宇宙の崩壊に巻き込まれたりしたら実体もなくなるし自分の意識が最も高いエネルギーになるからなんでもできますよ。(不死渡)

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:49:11

    定期的に思うんスけど不老不死に対して体内に異物を残すとどうなるんスかね

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:50:52

    火の鳥でいうと結局はコスモ・ゾーン(宇宙生命)みたいな存在になるのは永遠否定しきれてないし一番楽しそうなんだよね
    しかも死んだ家族にも会える…!

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:54:06

    不老不死は怖いから死んだら転生する人集合だー!

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:55:12

    ふうん「死なない」より「死んでもなんかどうにかなる」方が500億倍手っ取り早いということか

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:57:13

    不老不死のワシが極限まで圧縮されてブラックホールになった後ホーキング放射しまくって質量がなくなったらワシの意識はどこにいったのか教えてくれよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:03:40

    長命になろうとジャネーの法則のせいで一日が一瞬でですねえ…
    えっジャネーの法則って別に科学的根拠皆無なんですか
    えっジャネーの法則って200年前のエビデンス皆無な哲学の仮説なんですか
    えっ歳を取ると一日が早くすぎるのは現代では脳の物理的な老化による劣化の方が原因とされてるんですかじゃあ不老になったら普通に改善されるんですか
    (ジャネーの法則を連呼してた世間は)俺を騙したのか!?

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:14:27

    >>92

    嫌だ 死んだら天国に行って神様のもとで永遠に幸せになりたい

    ワシめっちゃみんなのが喜ぶ善行をするように心掛けてるし

スレッドは11/27 08:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。