- 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:36:15
- 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:37:32
使い方が知れ渡ってないのもあるかも
- 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:37:52
そんな基本性能突き抜けたやつと比べてどっちつかずとか言われても…
- 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:39:04
話題性もギガンテスに持って行かれてしまった
- 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:40:38
その子の主戦場はレースだからしゃーない
- 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:42:59
- 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:46:41
癖が強すぎるんじゃい
- 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:48:40
- 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:48:58
ロードトリップのボスラッシュはアクション感盛り盛りでめちゃくちゃ楽しいからセーフ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:51:07
いやレース系クソ強くないか
- 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:51:45
地上特化型ドラグーンって感じ
逃げの性能ならピカイチ - 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:52:58
正直ゼロヨンとかビームならハイドラより適正ある気がする
- 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:53:10
小回りの利くハイドラだぞ
敵をひっ掻け押し潰せ - 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:54:08
まぁシティトライアルでの評価になるのは仕方ないかもな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:54:24
空のドラグーン
暴のハイドラ
陸のレオ - 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:54:44
弱い(普通のマシンでは太刀打ちできない基礎性能)
- 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:56:09
- 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:57:31
それなりのバトチャリぐらいなら普通に轢き殺せる性能はしてる
2回破壊されて飴磁石貰うようなステでも(スペシャル中に奇跡的にパーツ奪えた)デスマッチで一位は取れたし - 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:58:52
初めて使ったロードトリップのスーパーハードでマルクに何回も殺されたからあんまり強い印象がなかった
- 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:59:20
レースの速度ピカイチだしフィールド上でも小回りがかなり効いて威力の高い自動攻撃までついて、どっちつかずというよりいいとこ取りだと思う。
というよりビジュがぶっ刺さりすぎて伝説の中でもう一番好き - 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:03:54
機動力と広範囲のオート攻撃のおかげでバトロワもハイドラより強いな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:03:58
こいつが走った跡にできる青い炎は普通に攻撃判定があるので特にステージが狭いデスマッチ2なんかだと走ってるだけで勝手に相手が燃えて死ぬ事もある
ザコ敵を倒しまくるバトルロイヤルなら小回りが利く分ハイドラより強いかも - 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:04:33
自動攻撃持ちという点ではハイドラより殺意あると思う
- 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:04:45
ワドルディやキャピィみたいなキャラの戦闘力が低いほど性能を発揮するマシンだな
- 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:05:32
ヒットアンドアウェイの性能があるので最上級者同士がハイドラvsレオのタイマンでデスマッチしたら立ち回りでレオが勝ちそう
- 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:06:23
地上走行速度が(飛行速度と比べて)遅いドラグーンやチャージしなきゃ走れないハイドラだとゼロヨンで負けることもあるがレオならほぼ負けないのも強いところ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:06:25
スターマンで完成しちゃったから仕方なく地上走るかって思ったらリックに轢き殺された
もう乗らない - 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:06:32
水に触るとダメージ受けるよね
- 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:08:11
耐久上げちくりー
- 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:08:44
「ドラグーン以下の機動力とハイドラ以下の戦闘力」に該当しないマシンどれだよ
- 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:09:52
マシン自体に固有の仕様があるタイプはキャラとの相性が他のマシンより出やすいよな
- 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:10:01
- 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:11:22
- 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:11:37
そいつの戦闘面での強みは旋回加速攻撃範囲や
実際ハイドラ+レオ+餌四人でビッグバトルになった時はレオに負けたぞ - 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:13:05
スペック1点特化の2機に対して色々オプション盛りまくった万能型って感じがする
- 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:14:37
レースで強いの全然知らなかったわ
お披露目の活躍もあって戦闘タイプかと思ってた - 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:15:30
- 38二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:16:16
飛ぶスタジアム以外一般マシンで勝てない事に変わりねえんだよな…伝説対決ならちゃんと速さの強みも出るし
- 39二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:17:34
和集合だったわすまん
- 40二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:18:29
レース系はって言うけど普通にバトルもクソ強くね?
ハイドラより勝てる気しないが - 41二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:19:22
伝説なのに途中で死ぬ可能性あるのはまあまあなリスクな気がする
- 42二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:24:06
スレタイに【ネタバレ】ぐらい付けな
- 43二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:50:18
ジャンプからの叩きつけがエグい性能してる
- 44二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:57:08
ジャンプとか急加速や急停止の仕様的に上手い人が使うと地上戦ではハイドラ以上に強いと思う
- 45二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:59:50
- 46二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:07:13
数字だけで比較したらそらハイドラに軍配が上がるが小回りが効くってのはシティトライアルだとすげー強い個性なんだ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:07:35
ロードトリップで初めて乗った時はジャンプするわ(ポップスター全然使わなかった)被弾二回で死ぬわで強いイメージが未だに無い
なんと言ってもシティで乗った事ないからですねナハハハ