平均200いいねくらいなんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:44:35

    どうすればもっともらえるか教えてもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:45:02

    知るかボケ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:45:40
  • 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:46:49

    上手くなればええやん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:48:39

    20いいねのワシに死んで詫びるべきだと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:48:58

    絵か文か、1次創作か2次創作かでも大分話が変わってくると思うのが…俺なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:49:45

    この謎の大物絵師の捨て垢に添削依頼する…

    かかげと違って無料で見てくれるのは長所だよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:49:56

    >>6

    絵で二次創作なんだよね

    ちなみにマジメに描いた絵よりネタよりの絵の方がウケがいいらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:51:54

    >>8

    ネタ絵の方が受けるのはもう仕方ないを超えた仕方ない

    綺麗なだけの絵はAIでできてしまうからね!


    漫画とかネタ絵の方が面白いから見てる人もいいねしたくなるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:52:20

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:55:05

    二次創作エロ・ネタ絵そして俺だ今人気のあるネットミームと人気のあるコンテンツを織り交ぜる...ある意味最強だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:55:27

    >>8

    それは見る側には”ネタ絵の方が求められてる”ってことやん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:56:54

    ところでスターバックさん

    絵師は自我ない方がいいとか言うからxでは絵しかあげてないけど

    >>7みたいに絡んでも大丈夫なの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:58:01

    >>11

    そしてユーチューブやXを使って知名度を上げたり掲示板やニコニコのような過疎に上げることによって数は少なくても掃き溜めに投稿してくれる人を好む根強いファンを獲得するのも旨いで

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:01:48

    ワシはブルアカじゃ全然伸びなくてマイナージャンルで絵描いてお山の大将になってるのん
    有償依頼はやれるレベルじゃないけど「数少ない手描き絵師」というアイデンティティがあるからいいねやブクマは増え続けてるみたいだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:02:58

    >>7

    こいつ絵師ですらないのバレてるのにまだやってるんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:03:46

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:03:49

    いいね数はブクマの半分くらいだったのが…俺なんだ!
    pv数に対してブクマ1割切ってる投稿が大半で悲しいのぉですねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:03:54

    >>7

    これだけ異様に刺々しくて笑うんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:04:47

    >>17

    (IPが同じだから騙るのは)慎め

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:06:09

    >>17

    >>20

    素直にうめーよって褒めようとした俺の気持ちを返してくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:06:33

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:07:40

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:07:51

    俺…好きだぜ

  • 25125/11/26(水) 21:09:29

    あっマネモブとバレたくないから絵は貼らないでヤンス
    まあタフネタの絵は描いたんやけどなブヘヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:10:33

    このレスは削除されています

  • 27125/11/26(水) 21:11:24

    >>26

    すいませんなりすましなんです

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:14:59

    >>27

    どこの世界にんなもんになりすます奴がいるんだよえーっ!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:16:17

    毎回思うんスけどそんなにいいねって大事なんスか?
    自分が思う最強の絵が描けたらそれでええやん…
    今後いいねが増えても値が変わるだけで同じ悩みが続くだけと思われるが…

  • 30125/11/26(水) 21:17:46

    >>29

    もちろん自分の描いた絵には満足してるけどね

    いいねがあるに越したことはないの

    あとは成長を客観視できるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:20:42

    >>16

    面白いからドンドン暴言吐いた添削してほしいんだよね

    道化を見てるのは楽しいんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:22:46

    1!コミケのような即売会に出ろ!
    自身の宣伝にも繋がるし客観的な評価も分かるはずだ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:24:28

    >>32

    今はコミケは無理なんだ…

    スタッフが厳しくなって最低でも「別の即売会で本を描いた実績」がないと無理らしいよ

    ソースはixyの動画…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:24:47

    体位やシチュのタブを……事典を読んでつける……

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:29:33

    >>33

    えっそうなんですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:32:15

    >>35

    怒らないでくださいね

    「一回も本を描いたことがない人間」はダミーサークルの可能性を捨てきれないんだ

    そして締め切りをちゃんと守れるか保証もできないので、スタッフの視点で考えればできれば避けたい…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:32:17

    >>33

    えっ、オリジナルならコミティア、二次創作ならオンリーイベも厳しそうなんスか?


    なんか似たような質問に伊◯ライフか犬◯たまきが答えてたんだよね

    ワシの言葉じゃなくてレジェンドからの受け売りなんだァ…

    い◯しーだけを参考にしなくても良いと思われる

  • 383325/11/26(水) 21:34:00

    >>37

    さあ…ワシが見た動画ではオンリーとかコミティアに関しては言ってなかったからワカラナイ

    オンリーなら参加者も少ないし大丈夫なんじゃないすかね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:37:46

    ムフッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:24:19

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:28:09

    >>40

    もしかしてそんなにワシのダッシュボードが羨ましかったタイプ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:52:33

    具体的に好きな体位やシチュを教えてくれよ
    ワシめっちゃエロやし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています