- 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:55:36
- 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:56:29
はぁ……余計な事言わなきゃ良いんじゃないスか
- 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:57:04
ハッタ.ショ…?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:57:38
- 5125/11/26(水) 20:58:05
- 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:58:07
あの…>>1の説明すらわかりにくいからズレてそうなんスけど
こんなに短いのに違和感感じるの凄いっス
- 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:58:18
医者でも無いのにすぐ他人にレッテル貼りたがるお前も同じ悩み抱えてるんとちゃう?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:58:41
- 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:59:16
コミュ障の定石だ
テレビで見る芸能人の会話くらいしかコミュニケーションを知らないから
何かオチをつけようとか意味のある返しをしようとして余計な事を言う… - 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:59:19
すごいな>>1は
短時間で意味わからない事ばっか話してるよ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:59:37
どうして素直にありがとうございますって言わないの?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 20:59:51
ふぅんスレ画もワザとズラしてると言う訳か
- 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:00:03
ネットやめた方がいいですよ、最近こんなばっかなのん
- 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:00:41
返しがつまらなすぎルと申します
コミュ障の中でも底辺の部類に入る - 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:00:50
ぶ…無様
- 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:02:09
そんなくだらないこと報告されても
「そうか…だからどうした」
としか言えないのが俺なんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:02:37
仕事評価と人物評価で仕事評価が普通かなって考えちゃった←これ何なんだよ
真面目にどういう事スか? - 18125/11/26(水) 21:03:24
いやバイト先なら仕事できるねーとか褒めると思ったんだよね普通ね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:03:30
まあ気にしないで
>>1君はこれは面白いと思ってスレ建てしたんですから
- 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:04:29
もしかして「何か手伝う事はありますか?」と訊かれたら「見れば分かるだろ」とか言っちゃうタイプ?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:04:34
「人物評価かい」が下手な例えツッコミなのはわかるけど2行目の仕事評価云々が何を言いたいのかガチでわからないのが俺なんだ!
ううんどういうことだ…どっちを言うかで迷ったって事ッスか? - 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:04:35
(なんか話通じなさそうやし)消えろ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:05:01
なにって…その評価のことしか話に出てきてないんだからその評価はその2つのどちらかといえば人物評価だと思ったんやん…
- 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:05:08
- 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:05:37
いやマジでレスへの返しもコミュ障っぽいんスけど
褒められたならあざーっすでいいじゃないスか - 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:05:45
ちなみになんのバイトやってるのん?
- 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:06:22
なんか雑談してる時に「で、オチは?」とか言って空気凍らせてそう
- 28125/11/26(水) 21:06:34
- 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:07:37
ううんどういうことだ?
仕事で褒められるのは能力だけだと思ってたから人間性を褒められて困惑したタイプ? - 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:08:48
- 31二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:09:55
そもそも本当に褒められたんスか?忌無意
なんて褒められたか全文書き出せ…鬼龍のように - 32125/11/26(水) 21:10:53
- 33二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:10:55
「バイト先で褒められるとしたら仕事の評価」っていう先入観があったのに人柄(人物評価)を褒められてつい突っ込んじゃったってことスか?
- 34二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:11:12
もしかして社交辞令って概念がない世界から来たタイプ?
- 35125/11/26(水) 21:11:58
先輩が休憩に先行って欲しかったからワシが引き受けただけでいいように思われたかったとかはないのん
- 36二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:12:41
せっかく褒めてくれた先輩の心象も地に落ちてそうっスね忌憚のない意見って奴っス
- 37二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:13:00
みいちゃんみたいで可哀想…
- 38二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:13:55
仕事評価が普通だったとしてそのツッコミする理由を教えてくれよ
ギャグだと思ったタイプ? - 39二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:14:03
まぁ気にしないで
これを反省に「褒められたら取り敢えず好意的に受け取る」って対処が出来ますから - 40二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:14:03
はっきり言って今までの返しも悪い意味でズレてるから
お前これ以上レスして自我出さない方がいいよ
スレ民が聞きたい事や話題にしてる事からさえもズレてるんだよね - 41二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:14:08
なんか低品質なAIみたいやのう…
ですねぇ - 42二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:15:56
みいちゃんのが返事はまともにできてるのんな
- 43二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:16:38
- 44二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:16:44
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:18:34
おいっ他の事例もあげてくれっ
- 46125/11/26(水) 21:19:44
- 47二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:21:25
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:22:51
- 49二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:23:04
なんや健常者エミュレータ事例集みたいやのォ
- 50二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:25:03
あはは…どうも…(ボキャ貧書き文字)
ワシの場合こうなると考えられる - 51二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:26:10
- 52二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:27:09
- 53125/11/26(水) 21:27:55
えーっとバイト先の先輩に所構わず挨拶しまくる
中学生の時家庭科で4点を取った後に一回話したらウケたからずっと擦ってたら嫌われた
高校の時は母親が病気がちになったんで看病したくて先生に教卓の前で「休みはいつありますか!」と聞いたら虐められた
通信制に編入してからは養護教諭の先生に優しくしてもらえたのと、多分そっち方向のアレがあるって言われたのん、その養護教諭さんのお陰で行きたかった大学に行けたしバイト面接も通ったんだよね、すごくない? - 54二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:28:51
要は自分の先入観と違う行動されてツッコミ入れたら微妙な空気になったってことッス
- 55125/11/26(水) 21:29:24
面白い事を言おうとしてるんじゃなくて場を盛り上げたくて言ってるんだよね
(あっもしワシの事知ってる人がいても話しかけないでほしいのん…(泣) - 56二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:30:28
いやっ…場を盛り上げる役割を誰も君に望んでなくてね…
- 57二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:32:03
なんか悪因因果って感じやけどどないする?
- 58二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:32:22
必要な情報は足りてないくせに思いついた無関係なエピソードを付け足すあたりがまさにって感じっスね
- 59二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:32:56
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:33:21
中学生の時家庭科で4点を取った後に一回話したらウケたからずっと擦ってたら嫌われた←おぉっ
- 61二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:34:29
このスレ伸びてきてるし次はこのスレ画でのスレ立てを擦られると思うと参っちゃって…もう毎日です
- 62二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:34:38
とにかく大人しくしてて欲しいのん…
- 63二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:35:40
性格を褒めてもらったら←うん
「いや人物評価かい」←?
ワシが変なのかここで意味不明なんだ
気を使って仕事受けてくれた奴におー仕事出来るやんって言わなくない…?
気が利くねえとか優しいねとしか言えません - 64二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:36:29
真面目な話障.害者手帳とかもらって無いんスか?
エピソードや今までの返し見るだけでも誰も聞いてない余計なことを気にしちゃうのに今現在聞かれてる質問にはちゃんと答えられてないというか常に他の思考が混ざってる感じがするあたりADHDの気を感じるのが俺なんだよね - 65二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:36:31
いっちょ前に善悪の判断はついてそうでリラックスできませんね
- 66二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:36:48
まぁお前みたいな奴だから気持ちは分かるのん
それはそれとして何も対策しないのは俺には理解不能だしタフカテで話すのも理解不能、煽り抜きに病院行け…鬼龍のように - 67二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:36:52
まあ若いならそんな時期もあるんじゃないスか
- 68二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:37:25
まあ肯定的に捉えるなら職場で無視されてないし感謝されてるならええやろ
- 69125/11/26(水) 21:37:55
あるけど…どっかいった
- 70二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:38:29
- 71二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:39:30
- 72二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:40:18
関西なら人権剝奪されるおもんなさですね
- 73125/11/26(水) 21:40:51
- 74二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:41:06
今更を超えた今更だけどスレ画のピカチュウはこのスレと関係あるのか教えてくれよ
- 75二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:41:17
一文は短くしろ……鬼龍のように
あと働き先で場を盛り上げる必要はないのん - 76二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:41:30
一般的常識からして怪しい根本部分からズレてそう!
一緒に小学生レベルから学び直そーよ!
いやっ聞いてくれ ADHDでもそこだけならここまで酷くはなくてね……
環境レベルでおかしい事との二度打ちを疑っててね…… - 77二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:41:49
まぁ気にしないで
ワシの経験上大体の人は「そういう人」って気付いた上で接してますから
真面目さだけは失わないようにすればある程度やっていけますよ - 78二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:42:08
- 79二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:42:35
- 80125/11/26(水) 21:43:38
- 81二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:45:09
悲しいが…発達とはそういう生き物だ
- 82二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:45:24
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:45:31
語録スレで語る悩みではないと思うのん
語録を使用しなければならない縛りと1との相性が悪いと思ってんだ - 84二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:46:40
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:47:06
- 86二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:47:45
はっきり言って学び直そうとしても直せないのが発達だから
お前普通の人の感覚で接すると死ぬよ - 87二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:48:31
もう性根だから個人では諦めてカウンセリングなり専門に頼れ
鬼龍のように - 88二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:48:40
このレスは削除されています
- 89125/11/26(水) 21:48:55
- 90二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:49:37
てっきり猿漫画のエピソードかと思ったらガチで驚いた…それが僕です
- 91二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:50:21
国語っていうか思考回路そのものが普通の人とは違うんだ 悔しか
親と相談してカウンセリングとか行けばいいんじゃないスか? - 92125/11/26(水) 21:50:22
- 93二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:51:14
- 94二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:51:17
匿名掲示板って怖いぜェ
こういう入力と出力が全く因果も相関もない奴がしょっちゅう出てくるんだからな…
>>1は善人っぽいから上澄みだけどこんな感じで頭バグった人間が粘着とか荒らしやってると思うと福祉や人の幸せについて考えさせられるのは俺なんだよね
- 95二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:51:55
- 96二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:52:19
- 97二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:53:16
国語を学んでも出力の仕方が違うから語彙力豊富な変な人になるだけなんだよね 悲しくない?
- 98二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:53:20
君には大真面目に認知行動療法をオススメしたいよ
その人の認識→思考→行動そのものをプロが見て社会的に問題のない方向へ誘導してくれるからスレモブに限らずこんな場所で暇つぶし以外のことやってる連中にピッタリなんだよね
- 99125/11/26(水) 21:53:54
- 100二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:54:02
- 101二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:55:05
時には沈黙が一番いい答えの時もある…ジェットの墓に落書きする鬼龍のように
まぁやりすぎるとそれはそれで同僚と大きな軋轢が産まれるからほどほどにやったほうがいいのん - 102二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:55:24
- 103二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:55:46
このレスは削除されています
- 104125/11/26(水) 21:56:08
- 105二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:56:27
やめろっただミスっただけの人間を叩くなっ
- 106二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:57:11
なんか…当たり強い人多くない?
まぁ(タフカテに限らずネットなんてこんなもんだから)ええやろ - 107二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:57:23
- 108125/11/26(水) 21:57:53
- 109二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:59:06
ほんとにズレてる奴は静虎のどこがいいオトンなのかを全く理解できないくらいにそもそも前提自体がズレてるんだよね そういう奴の矯正には必要なんだ
しゃあけどこいつがおかしいのは情報の受け方部分じゃなくて受けた情報の出力部分やわ!
- 110二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:59:06
あっまた変な返事をし始めた
- 111二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:00:07
- 112二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:02:05
- 113二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:03:44
はっきり言って人物評>>>仕事評
仕事が出来てもクソ野郎だとチームメンバー全体がデバフくらうんだから話になんねーよ
聞いてるとマネモブ達にいろいろ言われるのもまぁ分かるけどね、一緒に働いてる先輩がポジティブな言葉を言ってくれた事自体は素直に受け取って良いんじゃないスか?
- 114二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:05:58
- 115二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:06:36
- 116二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:07:26
とりあえず失くした手帳再発行しに犬は役所にいけよとしか言えないんだよね確か更新あったでしょう?
こんなところで相談されても正しいアドバイスなんて無理なんだタイイチで話聞いてくれる専門の病院の方が当たり前だけど正確な判断下してくれるんだ - 117二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:07:34
このスレでひとこと多いのはまっええやろ
- 118二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:09:40
ワシめっちゃ発達障がいやけどぶっちゃけ死ぬまで定型発達者と同じ振る舞いになれることなんてないと思ってるんや
そもそも発端の先入観はどこから来たタイプ?世間の大多数の人間はそんなこと考えることすらないでっ - 119二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:10:24
なんか最初は「ま…またそういう感じの人が叩かれて終わるのか」って流れだったのにいい方向に解決しそうでリラックス出来ますね
- 120二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:11:11
性格自体は実際嘘偽りなく「まあええやろ」扱いされてそうなんだよね だってこの手の障碍枠なんていくらでも替えがいるから完全に不要ッなら切るでしょう
それをされてないだけ最悪レベルで見積もってもまたガチャ回すよりはマシに見られていると考えられる - 121二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:11:26
- 122二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:11:33
照れ隠しって受け取ってもらえたらハッピーハッピーで大抵はなんやこの捻くれ野郎って思われるからねバイト先での受け答えは変に捻ってるせいで確実になんやこいつ…って好感度落ちてそうなんだ
- 123二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:14:14
- 124二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:33:02
職場にアス.ペルガーの手帳持ってる人いたけど本人に改善させようと思ってもほとんど無理なんだよね
できる事は福祉受けつつ周囲に対処法を身につけてもらうしかないのん - 125二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 00:18:57
ガ イジがガイ ジ虐めてて草なのん
- 126二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 00:28:11
みんなまともなふりしてるけど実際変なところがある人が多勢なんだよね
うわっちょっと変な返ししちゃったよ まあええやろくらいで生きろ…鬼龍のように - 127二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 00:29:32
そういう()の中身みたいなこと考える気持ちはわかるけどね それを口に出して得な事なんてまずないのさ!
お世辞にしたって一応褒めてくれてるんだから照れ隠しでも「ホントっスかぁ~?ありがとうございますぅ~」くらいにして素直に受け取っておけって思ったね
- 128二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 00:44:48
一緒に行ってくれるんスか?
- 129二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 00:47:33
- 130二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 01:08:34
わしも一言多いってクラスメイトに叩かれてたから、本当に何となく1の言いたいことは分かるのん
だからこそ君に、雄弁は銀、沈黙は金って言葉を送りたいよ