なんで女子の筆箱ってあんなパンパンなの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:36:47

    赤ペンだけでも5種類くらい持ってるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:37:51

    色ペン5種はともかく赤ペン5種は何らかの病だろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:38:55

    筆記用具を忘れ泣いている女の子を助ける為さ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:49:29

    コレクション

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:51:40

    >>2

    スレ主が色に興味なくて、赤〜濃ピンクをひっくるめて呼んでるならギリあり得るかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:52:18

    赤ペン5本は見たことないわ
    予想だが油性ペンと水性/中性ペンと消せるペンとマーカーと予備か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:53:42

    ディルドが入ってるからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:53:58

    穴開けパンチ入れてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:54:14

    小学生の頃はマジで色ペンで筆箱パンパンにしてたわ
    さすがに同じ色5本とかはなかったけど違うメーカーだから若干色味が違うとかはあった
    なんでそんなにいっぱいだったかと言うと「勉強中に色がいっぱい使えて楽しいから」くらいがメインだった

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:55:35

    めちゃくちゃカラーペンとかいれてたりしたなぁ
    半分つかわなかったけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:55:37

    女性の方が目の錐体細胞の種類多くて色彩の微妙な差を見分けるらしいぞ
    男からするとどれも同じような口紅でも女にとっては大違いに見えてる
    赤ペン5種もそれと同じ話な気がする
    なお男は色覚が大雑把な代わりに動体視力が優れている

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:56:35

    赤ペンって予備含めて2本くらいじゃね?カラーペンが多いのは使ってて楽しいから以外の理由はないぞ
    あと世代にもよるけど手紙書く用

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:57:48

    カラーペン以外にもスティックのりとか細いハサミとか付箋入れたりシャーペン複数本持ってた

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 21:59:48

    >>12

    手紙?授業中回すやつか

    あれ先生にチクってやったら手紙の内容がよりにもよって授業参観の日に張り出されてて爆笑した

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:00:31

    同じ色でも太さ変えて持ってるのはあったな
    ノートで何色も色使うより黒赤2色の方が勉強しやすかったんだよね
    文字書くペンと線引くペンと図形描くペンで変えたり

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:00:40

    いろんな色のカラーペンと付箋とハサミとか入れてたわ
    ペンも授業用と丸付け用と部活用とかで使い分けるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:00:58

    >>11

    「女性の方が」と一律に括るのは科学的根拠がないから堂々と言わない方がいいぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:01:12

    絵描くやつだってそんな赤ペン入ってねーよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:01:33

    小学生の頃はラメペンとか香り付きペン集めるのにハマって何本も入れてた
    中高生の頃は小さいメモ帳やハサミやスティックのりとか入れてた

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:02:39

    >>14

    授業中に回す人もいるし自分は授業中に返事内職して休み時間に渡してた

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:02:48

    ブラックライトで読めるペンとか流行ってたなぁ、今もあるのかなアレ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:03:09

    >>17実際色盲は男しかおらんから全体的な傾向はあるだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:04:51

    >>22

    色盲は男性の一部で四色覚も女性の一部や

    一部同士を比べて全体の傾向の話をするのは誤りだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:06:13

    >>17

    色覚を司る遺伝子はX染色体にあるのが判明してるんで

    残念ながらそこには科学的な男女差あるんだなこれが

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:08:44

    >>21

    100均で売ってるぞ!レッツゴー!

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:10:58

    色んなキャップを使う為に鉛筆を増やしてる女子もいたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:13:01

    男だったけど、バト鉛と消しゴム落とし用の大きな消しゴムと指スケボーでいっぱいだったよ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:14:40

    ティアラのラメペンたくさんあるとテンション上がるじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 22:24:46

    >>14

    それは回し手紙するのにもたしかに問題あるが晒し者にする教師にも問題があるタイプやね…

スレッドは11/27 08:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。