- 1二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:00:57
- 2二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:02:14
- 3二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:03:30
ムフッ夜は暗くて危ないから常時ハイビームで走ろうね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:03:52
ちょっとした坂…糞
対向車がローでもタイミング悪いとワシの目にはハイビーム並の光が飛び込んでくるから眩しくて危ないんや - 5二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:04:44
ダイハツの軽……糞
ハイビームに匹敵する光軸の高さなんや - 6二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:05:08
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:05:22
ウム…信号待ちしてると「あっ対向車いなくなった マジハイビームに変える」って勝手に歩行者に向けてハイビーム光線発射ビババババするんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:06:29
ドライブグラス欲しくなるッスね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:06:42
ハイビームいっぱいで轢かれないよ〜?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:06:51
- 11二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:07:33
光軸狂ってると思ったら本当に設計段階から狂っててしかもそれをテストでも隠してたのは笑っちゃうよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:08:32
ワシの車自動ハイビームだとハイビームになってるかどうかで切り方変わるのがマジで殺意湧くんだよね
これ考えたやつ車エアプなんスか - 13二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:09:16
基本はハイビームらしいけど常に対向車が走ってるような道ばかりで常時ロービームになっている…それが僕です
- 14二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:09:34
フォグランプの光量は規制なし←これ何なんだよゲス野郎
上限ないからアホみたいに光るやつとか普通に売ってるんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:10:03
雨降りのハイビーム…糞
全てが白に染まるんや - 16二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:10:43
ライトの光量って車検通る下限はあるけど上限は無いんスね
どれくらいまで眩しくしたら怒られるんやろなあ… - 17二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:10:51
スレ画とスレタイでやたら強いライトスターにでも当たったのかと思ったのが…俺なんだ!!
- 18二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:13:12
…教唆ですね🍞
- 19二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:14:33
あっ私は全盲だから…対向車のハイビームは見えないでやんス
- 20二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:15:06
自転車乗ってる時にハイビームくらって田んぼに落ちたのが俺なんだよね
光量の限度を決めるべきだと考えられるが - 21二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:16:06
車に乗るなって思ったね
- 22二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:16:52
- 23二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:19:20
ハイビームは警察のお墨付きなんだよねパパ
なお対向車もハイビームだと蒸発現象で荼毘に付す模様 - 24二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:20:00
- 25二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:22:28
うーん目の前が暗いと危ないからライトが明るいのも仕方ない本当に仕方ない
- 26二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:25:02
犬はハイビームを基本にしろよ
あっ対向車や人がいるのにやってたら減光等義務違反で点数稼がせてもらうでヤンス - 27二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:28:25
使わない時にバック・フォグは切れ…鬼龍のように
後続車に迷惑がかかるからな - 28二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:29:52
うむ……対向車がハイビームにしていたせいで家族連れを轢き殺してしまったんだァ
俺は無罪だしなんならそいつを裁いてもらおうかあ - 29二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:31:52
ランプを変な色にしてる人はあれがかっこいいと思ってるんだろうけどセンスがよくわからないのん
イカ釣り漁船系よね - 30二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:32:05
お返しに激辛カレーをぶつけたらええやん…
- 31二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 11:33:58
あっポリ公が鼠捕りしてる
マジ対向車に教える
ビカッ
(対向車のコメント)
ふざけんなよボケが(ビカッビカッビカッビカッビカッビカッビカッビカッビカッビカッビカッビカッ - 32二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 12:34:06
爺みたいな懐古するんスけど
昔は対向車の為に信号待ちとかしてる時はスモールにしてた人多かった気がするんだよね
オートで切り替えるタイプが増えてから一気にそういう人が減った気がするッス - 33二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 12:44:53
LEDになってからずっと眩しすぎぃ〜!
対向車がいるのにずっとハイビームなのは猿が運転してるんスかね? - 34二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 12:47:16
なんかさっきから対向車の奴らがワシに向かってハイビーム発射!ビバビバしてきてムカつくなぁぶっ殺してやりてぇなぁ...
あっワシが常時ハイビームになってた! - 35二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 12:50:52
- 36二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 12:53:43
昨日帰宅中、対向車がハイビーム切らずに左ウインカー出してきたんだよねひどくない?ウインカーハイビームのせいで認識できないわボケーッ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 12:55:50
夜で雨まで降ってるとセンターラインが見えなくなるし事故らないのは運と勘でどうにかなってるだけなんだよね 怖くない?
それなのに自動ハイビームでも目眩しされまくるんだから話になんねーよ - 38二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:14:50
オート・ハイビームの制御がイイカゲンなのはセンサーの問題なんスかね
- 39二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:17:13
明るすぎるハイビームで普通に目にダメージ来てそうだから夜用グラサンを買った
それがボクです - 40二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:17:40
後ろからずっとハイビームで照らしてくるやつ…糞
むふっ だからバックミラーをいじって反射させてやろうね♪
これやっても絶対ロービームにはせずに
追い抜いていく方を選ぶんだよね ほんとうになぜ…? - 41二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 14:42:42
ムフフ…👮を見つけたらハイビームを照射してやろうね