- 1二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 12:30:28
- 2二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 12:34:59
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 12:35:13
インタビューや対談してみた結果「言うほどブランドの垣根を超えた発言出なかったな……」となっただけな気がする
- 4二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 12:37:17
わざわざ消さなきゃならないってことは言うほどどころか全く出なかったんじゃないか
- 5二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 12:39:29
読み物の企画ってことはミニストーリーみたいなのがポシャったとかか?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 12:39:42
企画段階ではあったけどページ数とかの都合で無しになったとかじゃないの?
それか紹介文書いた人があると思ってただけとか - 7二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 12:40:19
前回のリレー動画的なことをやろうとしたら
思ったよりパンフレット撮影順がブランド固まってあれ?ってなったんじゃないの - 8二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 12:41:54
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 12:43:19
サイレント修正しなかったのは誠実だけどこれはこれで悪目立ちしちゃうな
パンフレット間に合わなくて届くのイベント後とかになるよりは削ってでも間に合わせてくれる方が良いが - 10二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 12:47:20
読み物ってことは文章系?
校正とか編集や事務所チェックが間に合わなかったとか? - 11二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 12:49:48
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 12:50:59
前の生放送でやってた越境ストーリーが良かっただけにちと残念
消えたのがストーリー性のある話だったのかはわからないけど - 13二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 12:57:27
キャスト絡みの企画だからそういうやつじゃないと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 13:05:19
ブランド越境対談とかならラジオとか個人番組とかでいくらでもやってるしそういうのとはまた別の何かだったんだろうけど何載せる予定だったかだけでも知りたいな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 13:13:11
合同パンフでこういう文言あるとそれが一番の目的で買った人もいそうだけど大丈夫なんかな
サイレントせずわざわざ公表したってことは誤魔化せないレベルで削ったってことだろうし
その場合ページ数大丈夫なのか?とかもあるけど - 16二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 13:28:08
ブランドの垣根を超えたとわざわざ銘打つほどの演者間の書き物って難易度高くないか
キャラなら天海春香と本田未央と月村手鞠が信号機だったシリーズのIFとかその程度でも垣根を超えたと言えるけど、ミリシタの声優がシャニマスの声優とご飯行ってますとか言われても本当にこれは垣根を超えたと言えるのか - 17二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 13:34:44
「声優」や「キャラクター」の絡みではなく「アイドルマスターというコンテンツ」としての越境企画となると確かに難しい
説明のしようもないほど普通に企画倒れしただけなのでは - 18二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 13:40:13
これ、あたかも大ごとに見えて実は話が緩くなりすぎたただけの可能性あるのおもろいな
- 19二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 16:02:05
- 20二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:20:26
ただ越境のおかげで他のコンテンツに触れようって気持ちより他のブランドに触れようっていう気持ちのほうが大きいから、商売敵ってレベルではないんじゃない?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:01:30
デレミリとか同じジャンルのゲームを2年後に出すのを2回繰り返したからな…
- 22二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:11:02
- 23二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:16:24
メインのブランドにしか課金してないけど他のブランドのゲームしてますって人は多いと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:21:11
今の時代並行して他ブランドゲーやってるだけでも珍しいんじゃねえかなあ
無課金でそれなりにそのブランド知ろうと思ったら結構根気いるけど時間足りない人多いでしょ
メインブランドあるなら猶更 - 25二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:32:01
- 26二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:10:12
アイマスを昔からやってて新規IPにそんなに手を出していない人と学シャニあたりから入ってきた人で感覚が全然違う話だと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:14:26
- 28二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:22:27
ブランドの垣根を超えた対談するならライブ後の方が盛り上がりそうだし、パンフで無くなるくらいならまあ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:26:42
765以外でコラボしてるときは年功序列の上下関係ない感じでみんマス感あると思うんだけどな
- 30二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:31:09
ミリ内でも展開の蓋になってる感じあるしプロデュースゲームなのに既に実績ある設定の765ASの扱いって難しいのよね
- 31二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:32:05
- 32二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:35:00
なんならどこかブランドが落ち込む事態になったらアイマス全体に波紋広がるしね
- 33二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:55:12
加齢臭かは置いといて確かにずれてるな、キャストさんに即興コミュでもやってもらうつもりだったとか
- 34二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:39:16