風化雪月の帝国ルートクリアしたんだけどさ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:34:16

    クリアしたら青ルート行こうと思ってたのに、こんなシーン見せられたら選びづらいんだが…。
    どうあがいても、赤やった後に青やると地獄絵図になる未来しか見えねえ…。

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:35:23

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:39:41

    キツいけど、帝国ルートだと分からないディミトリのことが知れるから王国ルートをやるのをすすめるよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:40:00

    これでもこのディミトリは他ルートに比べて「この章の最初くらいまでは」他ルートに比べてマシな方だったんだ
    そんな状態でもここまでの憎しみを秘めるディミトリの殺意よ

    この後?王都を焼かれた時点で急転直下最下位行きじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:40:26

    一回同盟ルートに行くのもありだよ
    他よりは明るいというかすっきりする

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:41:31

    >>4

    両目あるしね

    眼帯のない5年後ディミトリはここでしかみれない

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:42:40

    このシーンはドゥドゥーを魔獣になる前に倒すと差分があるよ
    そっちのほうがディミトリ的には救いがある

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:43:11

    王国ルートはエガちゃんも新年に殉じて帝国以外の他ルートよりもカッコいい姿が見れるから辛いかもだけどオススメするよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:44:01

    赤やったあと青だと黒鷲の生徒に思い入れ出来たのに敵にまわすのがつらいかな
    あと、青獅子の生徒に思い入れができるとあの時倒しちゃったなって思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:45:36

    青と金は基本的に黒鷲生徒は敵だからね
    特にスカウトしていないベルナデッタの最期が悲惨すぎてネタに出来ない

  • 11122/05/04(水) 07:47:30

    >>9

    青の学級から一週目も結構スカウトしてきた事あって、元生徒同士で戦わせて会話を見ることはあったんだけど、青ルートやって詳しく生徒達のこと罪悪感で死にそうになりそうだな…。特にフェリクスとか親殺しさせちゃったし…。

  • 12122/05/04(水) 07:49:25

    >>10

    まじか…。ベルちゃん好きだからそんな最期見たくないんだけどなぁ…。いや、でもまた同じ生徒使うってのもなぁ…。

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:53:35

    一応選んだルートの生徒は確実に救われるから王国ルートなら青獅子の生徒は救われるよ

  • 14122/05/04(水) 07:53:48

    うーん、色々悩んだけどディミトリが何故あそこまで帝国やエガちゃんの事を憎むようになったか詳しく知りたいんで、青ルートからやろうと思います。

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:55:38

    がんばって応援してる
    ちなみに主人公どっち?
    級長だとエガちゃんは男女どっちでもペアエンドいけたけど、ディミトリは男主人公だとペアエンドないから見たい場合は気をつけてね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:56:04

    こういう所がこの作品の面白い所とも言える

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:56:04

    >>2

    ルートによって状況が変わるから面白いんでしょうに、むしろルート変えても主人公のスタンスや最終目標や死ぬキャラが同じだったらやる意味ないし

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:56:05

    >>5

    なおディミトリの末路

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:56:29

    ちなみにイッチはここの場面をドゥドゥを魔獣化させずに突破したりしてる?
    それによって少しだけ変わることがあるよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:57:55

    前のルートで仲良くしてた、ともに歩んだ仲間を殺すのが面白いんやぞ最高の仲間が今度は最強の敵として立ちはだかるんだから

  • 21122/05/04(水) 07:58:08

    >>15

    選んだのは男ですね…。だから、ディミトリとのペアエンドは無理そうです。誰かディミトリの心を癒してくれそうな女性とくっつけることにします。

  • 22122/05/04(水) 08:00:34

    >>19

    そうなんですね。自分はビビりなんでちまちま進めたら、いつの間にかドゥドゥが魔獣になってんで、知りませんでした。

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:00:43

    >>21

    ディミトリに寄り添ってくれる女性なら、金鹿からマリアンヌをスカウトする事をおすすめしたい

    理由はプレイしてみればわかる

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:01:47

    >>23

    他はフレンだね

    ディミトリのくっつける相手はあにまんだとフレンとマリアンヌの人気が高い印象だし支援会話を見たら分かると思う

    他のキャラも良いんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:03:08

    >>24

    フレンはくっつけなくても支援会話はぜひ見てほしい

    ある意味みんな叫んだから(色んな意味で)

  • 26122/05/04(水) 08:03:42

    >>23

    マリアンヌですね。一週目もスカウト狙ってたんですが、大人編に突入してできなかったのでリベンジも兼ねて積極的にスカウトしにいってみたいと思います。

  • 27122/05/04(水) 08:05:59

    >>25

    フレンちゃんも人気なんですね。赤ルートじゃ途中で離脱してそのままでしたから、今度は一緒にいられると思うと楽しみです。

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:06:18

    ディミトリと仲良くしたいなら、一緒に食事やお茶会も楽しむと良いよ!

  • 29122/05/04(水) 08:08:20

    ん?、ちょっと待て?、帝国と敵対するってことはエミールとメルセデスの兄弟が対立するってこと!?。うわー、まじかよ…。一週目、メルセデスとエミールのペアエンド迎えた身としては、この兄弟が互いに殺し合うのはキツイって…。

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:09:18

    >>29

    とりあえずネタバレにならない範囲でいうとカスパルをスカウトしたほうがいいよ

    そしたらせめてもの救いのようなイベントが発生するから

  • 31122/05/04(水) 08:13:29

    >>30

    カスパルくんをスカウトですね。分かりました。覚えときます。

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:17:04

    ちなみに帝国ルートでのペアエンドはエミール&メルセデス以外はどんな感じになった?

  • 33122/05/04(水) 08:27:21

    >>32

    フェリクス&イングリッド、ラファエル&シャミア、カスパル&ペトラ、リンハルト&リシテア、ヒューベルト&ドロテア、フェルディナント&ベルナデッタ、ベレト&エーテルガルドでしたね。

    いや、改めて振り替えって見ると我ながらカプめちゃくちゃ多いな…。

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:29:45

    イッチから見て印象に残った支援会話とかある?

  • 35122/05/04(水) 08:30:20

    個人的にフェルディナント&ベルナデッタ、フェリクス&イングリットのCPがお気に入りです。

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:30:51

    >>33

    結構スカウトしてるね

    ルートが変わると同じキャラ同士のペアエンドでも後日談が変わるから気に入ったキャラはまたスカウトしてもいいと思うよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:31:50

    >>35

    上にもあるけどフェリクスとイングリットは王国ルートだと家が存続するからかなり後日談変わるよ

  • 38122/05/04(水) 08:34:38

    >>34

    エーデルガルドの支援Bと、エーデルカルドとヒューベルトの支援A、カスパル&ペトラの支援B、 フェルディナントとベルナデッタの支援Aと上げればきりがないです。

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:42:04

    >>37

    特にフェリクスの場合、王国以外のルートではペア相手をよく考えて組ませないと後日談がだいぶ辛くなるからな…

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:43:01

    >>39

    女性だとコミカルになるんだけど、シルヴァンと組ませるとね

  • 41122/05/04(水) 08:48:13
  • 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:49:00

    ところでイッチ。帝国ルートをクリアしたのであれば、第一部の大まかなストーリーはもう把握しているよね?
    そこで思い出してみて欲しい。第一部の前半辺りでイッチや黒鷲生徒達が討伐した人物達の事を。その中にはなんと青獅子生徒の関係者が二人もいるんだ。

    要するに黒鷲以上の地獄を味わえるよ!大変かもしれないけど頑張ってね!(黒笑)

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:49:30

    教会ルートと同盟ルートをやると英雄戦争の事とかベレトス周りの事が分かるぞ。
    後、カトリーヌとアッシュの支援を見るとロナート卿の反乱のきっかけのクリストフの死の経緯が分かったりするので見ておくといい。

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:59:29

    同盟ルートは是非やることをおすすめする
    最終決戦がとても熱い
    クロードとのペアエンドは女主人公限定なのが悲しいけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:45:52

    否定するのは良くないがディミトリとマリアンヌはなんか違うわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:05:22

    >>45

    そういうのはスレ主が決めることだし

    取りあえずスカウトして支援会話見るってのも手だからね

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:22:01

    大団円はないからこそ面白いし大団円がないからこそやっててめちゃくちゃ面白いのにこれ以上先に進めたくない……って嗚咽するゲームだとあると思うこれ

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:27:23

    >>45

    ゲームでくっつけるんだからないはない

    覚醒みたいに基本男女みんな支援Sいけるゲームじゃないから無理なら支援ない訳だし

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:53:37

    ディミトリがモブ兵士に殺されるの好きだけど嫌い

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:15:22

    ボリューム凄そうで手を出せないSwitchソフト筆頭だわ。時点でリンクとゼノブレイド

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:24:21

    帝国ルート終盤は王国生徒勢のセリフでゾクゾクしたわ
    でも王国余りにも末路が悲惨過ぎるから後日談でなんか帝国に一矢報いてほしかった気持ちもある

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:05:58

    あくまでも自分的にはだけど次どのルート行くにしても外伝に要るキャラや関わり深いキャラ以外は引き抜かないorデータ分ける事勧める
    敵に回した時の立ち位置も面白いからね

    青 カスパル・カトリーヌ・(ハピ)
    黄 リンハルト・ツィリル・(バルタザール)
    銀 リシテア・レオニー(黄でリンハルト回収しないなら)

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:13:51

    スレ主とは逆で青やった後赤やろうとしたら苦しすぎてやりきれず積みゲーになってしまったわ…
    無双くるしやろうかな(自分語りごめん)

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:29:15

    帝国ルート=教会ルート
    覇道ルート=帝国につく

    なのはやっぱり分かりづらいと思う

  • 55122/05/04(水) 18:33:48

    >>53

    あぁ〜逆でやっても、確かに辛いねこれ。特に一番接する機会があるディミトリがこんな目に合うのを見せられてなら、青やった人に赤やるのはキッツいよな…。

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:37:40

    ネタバレにはならない範囲で言うと青のエガちゃんもいいよ
    終盤は本当にカッコいい

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:52:51

    帝国ルートのディミトリって一番マシな時代送ってきてるよな
    教会とも手を組んでるし
    結末はどっちにしてもアレだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています