- 1絵描きし者22/05/04(水) 07:49:57
- 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:50:40
- 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:51:26
- 4絵描きし者22/05/04(水) 07:54:01
- 5絵描きし者22/05/04(水) 08:03:31
- 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:18:30
顔がかわいい
- 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:19:02
マッチョマンだね
- 8絵描きし者22/05/04(水) 08:19:22
- 9絵描きし者22/05/04(水) 08:24:56
- 10絵描きし者22/05/04(水) 08:49:03
うわあ顔面が崩壊した
- 11絵描きし者22/05/04(水) 08:49:59
- 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:41:41
見覚えのある画風だァ…
- 13絵描きし者22/05/04(水) 10:03:29
- 14絵描きし者22/05/04(水) 10:06:13
- 15絵描きし者22/05/04(水) 10:26:04
- 16絵描きし者22/05/04(水) 10:48:35
- 17絵描きし者22/05/04(水) 11:09:41
- 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:13:10
OBLIVIONで見たことある
- 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:11:17
エアブラシはほっぺの塗りとか反射光を薄ら入れたい時に使うブラシだからエアブラシのみで塗るってことはまずないで
- 20絵描きし者22/05/04(水) 12:28:04
>>19 まじですか……勉強になります!
- 21絵描きし者22/05/04(水) 12:34:50
- 22絵描きし者22/05/04(水) 12:50:36
- 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:56:09
せっかくお手本見てるんだからもっと一部分のみを丁寧に時間かけて描いた方が画力に繋がるかも
まず腕の骨格のみから描いてみるのもいいよ - 24絵描きし者22/05/04(水) 13:16:48
>>23 確かにそうですね……紙と並行してその辺も煮詰めてみようかと思います!
- 25絵描きし者22/05/04(水) 13:24:07
- 26横槍入れし者22/05/04(水) 13:31:35
- 27絵描きし者22/05/04(水) 13:45:06
- 28横槍入れし者22/05/04(水) 13:58:02
- 29絵描きし者22/05/04(水) 14:33:51
- 30絵描きし者22/05/04(水) 14:35:42
ちょっと休息を取ります。
- 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:58:54
ちょくちょく親指の向き間違えてるの気になるな
親指の位置は手のひらが下に向いてるなら内側、上に向いてるなら外側になる
解剖学の本にもそう載ってると思うから該当のページをよく見直してみよう