キングダム、酷い展開が続くも話題にならない

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 18:43:49

    戦争パート盛り上がらないどころか話題にならなすぎだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:02:28

    リーボックが暗い…あまりにも…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:09:59

    李牧の説得もうすい…あまりにも…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:10:50

    今週なんか顔コマばっかですげぇ手抜きに見えたわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:24:16

    リーボックの戦術や戦略を有能に描かないことだけは常に徹底してて笑う

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:25:04

    >>5

    なんで郭開は上手くやれたんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:29:24

    ってか武将同士の一騎打ちがまだないから盛り上がり様がね
    いきなり遠距離狙撃されましたーって言われても はい…としか反応できない

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:32:00

    戦争に入るまではそれなりに良かった
    若干ダルかったけど李牧との最終戦だから入りを丁寧に描くのは分かる
    いきなりフィゴ王が討たれたのも意表をついていて良かった
    楊端和も撃ち抜かれていきなりクライマックスなのも連載を畳む方針に入ったのだと思ったから好感が持てた
    毎週新しい武将が生えてくるどころか楊端和の本体が出てきて曖昧にぼかしたと思ってた李牧の説得パートをあえて描いた上で薄すぎるのはマジで謎
    敵には無慈悲でいいと思いますよ
    他人事過ぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:34:17

    史実武将でもないぽっと出のオリキャラをマップ兵器にするのやめーや

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:35:39

    中国から李牧を乏しめたって訴えられても仕方がない

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:35:45

    道はどこにあるのかって問われて見えないけど探せばどっかにありますよ!って答えになってないだろ
    青華雲様はこの言葉のどこにグッときたんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:36:51

    >>10

    作者が郭開の子孫説あるのほんま草

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:37:33

    李牧の言葉に心が動いたってより勧誘がしつこくて面倒くさいから一回だけ顔出したように見える

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:41:42

    結局秦側が勝つ展開が決まっている中で
    それでも格を落とさず最強キャラとして描かなきゃいけない
    だからすごく難しいんだってことは素人ながらにもわかるよ
    それでももう少しどうにかならんかとも思うけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:43:02

    李牧が最強キャラっていうか今のところどう見ても弓おじが最強キャラなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:44:15

    ワレブと弓オジが組んで戦ったら
    戦車あっても普通に勝てそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:49:49

    >>14

    史実通りの参戦ならよかったんだよ

    なぜか出番前倒しにして趙が負ける戦争にも出てきてるから変な事になった

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:50:42

    李牧戦だけ超能力みたいな展開起こりえてしまうのがなぁ……能力バトル漫画じゃねぇんだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:51:31

    正直リーボックそのものが強いっていうよりポケモンが強いってイメージなんだよな
    ワレブ・司馬尚・弓おじ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:52:00

    >>17

    いっそ駆け出しライバルの急成長みたいにしてもよかったかもしれん

    最初は武神頼りだったが策で六将討ち取れるようになりましたとか

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:52:22

    この人自体は割と好きだよ
    リーボックのこと的確に批判するし

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:52:55

    >>11

    「…(まずい、こいつに任せてたら国が滅びる!)」って思わせたのかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:54:13

    そもそも参戦する気なかた青歌の人達を煽動して戦争に参加させたのもエグいんだよね
    青歌的には傍観しててよかったのにな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:55:49

    李牧派のことやたら描きたがる割に白ナスとかバナンジとか活躍させる気が全然無いの面白いと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:56:38

    リーボック単体ならまだ耐えられるけれど
    白ナス他の狂信じゃムーブ見せられるのはちょっとムリ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:56:49

    ワレブいなかったら劇辛将軍に負けてた可能性あるよな李牧

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:58:04

    白ナスを斬ってない時点で李牧も同罪だし処刑は当然なんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:02:46

    戦術戦略が優れているという李牧だけど趙北部ではやたらと城建てまくって国庫圧迫するわ南部では重要な国門弱くして秦軍引き込んでるわりに南部の防衛線は何もないわで無茶苦茶だからな
    かといって戦い始めると龐煖・司馬尚・青華雲ってポケモン召喚かワープしかしてないんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:03:13

    毎週ちゃんと読んでて偉いね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:04:03

    あまりにも中身が薄い説得よ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:04:14

    >>28

    青歌戦では一応脅威の飛信隊を本戦場から隔離して戻る前に王セン軍潰したから…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:06:09

    「えっ、、うちらの王、暗すぎ」「青歌は自分たちさえ良ければいいんだねー」
    他人の行動はやたら批判するクセに欠陥城塞でおびき出そうとして
    簡単にそれを見抜かれたりするの、そのなんていうかさ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:08:45

    これで飛信隊の弓兄弟と撃ち合いになって兄弟が勝つみたいな安直な展開にはしないと思うがもしそうなったら弓兄弟で敵将キルしまくれるおかげで今後話がバンバン進むようになるから有りか

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:08:59

    >>30

    ってか秦王との会談でも

    リーボック「六国同盟結んで、どこかの国が他国を攻める暴挙に出たら他五国で潰します」→秦王「今代はそれでいいかもしれないが、自分達がいなくなった後に野心を持った王が複数でたら同盟崩壊するよね」に返せてないんだよなリーボック


    本当に中華の事を想うならそれこそ今の時代にまともな政を敷こうとしてる秦王と協力して中華統一したほうがいいと思わんのか。「趙王は暗い」「出来る事ならあなた(秦王)のような方に仕えたかった」とか言ってるんだしさ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:10:39

    なんでや…対魏戦は最初は光の侵略とかぽっと出の洛亜完とかが六将級かもうええ加減にしとけよと思わせといて蓋開けたら魅せる展開になって燃えたのに…何で対趙というか李牧が絡むとやたら萎える展開になるんや…

    原せんせほんとは李牧嫌いなんじゃねえか…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:11:01

    >>10

    ×:乏しめる

    ○:貶める(おとしめる)

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:11:14

    >>11

    あなた達は高い所からものを見ているとか言ってたけど李牧がどういう視点からものを見てるのか分からないんだよね

    趙を生き残らせたいの?戦争を無くしたいの?戦争したいの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:11:45

    いくら言い訳しようと列尾をわざと弱く作ってそのことを列尾兵に黙ってるのは人の心無さすぎるよ…
    趙のために国門である列尾を守るぞ!ってめっちゃ士気挙げて死ぬ気で戦ってくれてたのに

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:12:21

    >>34

    このままじゃヤバいって合従軍起こした李牧が言うことじゃないんだよなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:13:27

    >>35

    韓が降伏するあたりの王と姫のやり取りは好きだったよ

    でも洛亜完は一戦目負けたのは仕方ないにしても、二戦目も野戦仕掛けるのは何考えてんねんって思ってたわ

    他国から援軍期待できる状況で籠城じゃなく野戦挑む意味よ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:14:33

    >>39

    そもそも合従軍起こさないとやばい状況になった原因も李牧が言い出した同盟が原因というね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:15:00

    >>37

    李牧は能力の割には見てる視点は凡人と変わらないはカンキもいってたからな

    シンプルに祖国を守りたいに尽きると思う

    政みたいに中華の未来を憂うとかそういう巨視的な視点はないんじゃないかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:18:14

    >>34

    流石にそれは政というか秦側に立ちすぎかな

    韓が滅ぶところを見ても単純に統一した方がいいとか中華の未来とか同意できるわけないし

    自分たちに国が亡びるのを良しとするっていう考えを持つ奴はまぁいないだろう

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:20:49

    リーボック「(わざと弱く作ったから想定より早く)国門破られました。このままじゃ王都危ないので王都兵貸して」
    趙王「いや駄目に決まってるやろ。王都兵は王を守るために存在してるんだぞ。お前裏切らんとも限らんし秦以外が今攻めてきたらどうすんねん」
    趙王「その代わり王都周辺の城から兵を連れてくのは許すぞそれで数も秦軍を上回るやろ」
    リーボック「あまりにも暗い…」

    これどう考えても趙王のほうが正論なんだよなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:24:52

    >>44

    しかも三大天の右腕にあたる堯雲&趙我龍と精鋭部隊の出陣は許可してくれる…

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:24:56

    >>44

    李牧に国庫開けて対秦向けに城作らせるし国門弱くするのも承認してるのに見当違いで戦力足りないので王都守護の要地に攻め込んで来てるから王都の守護兵くれという無茶ぶりよ

    王都に少数でも兵を分けてきたら王族死ぬから無理に決まってんだろは言われて当然

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:29:31
  • 48二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:29:50

    「あなた方も大変ですね…」

    誰のせいだと思ってんねん

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:29:55

    まとめ記事で今週の会話よかったとか言ってるキ〇ガイみたいな奴がいてこういう奴が喜ぶように書いてるんだろうなって最近のクソつまらない展開に納得がいった

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:31:37

    趙王は却下するだけじゃなくてしっかり代案出してくれてるからなぁ
    そもそも自分達のホームで相手より兵数上回ってる状態で負けるなよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:32:46

    >>48

    「まるで罪人扱いですね」

    罪人扱いってか完全に罪人だろリーボック

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:33:44

    っしゴキゴキフーからもう5年経ってんだな

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:35:19

    >>49

    そんな少数を喜ばせるために大を切り捨てるほど原先生がアホとは思いたくないが

    リーボック関連は正気を失ってそうな気もする

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:37:21

    先生の尊厳を守るためにも早いところリーボック一味には滅んでほしいけどまた無駄に長くやるんだろうな
    偉大な実績を持った漫画家ではあるんだけど困ったものだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:40:53

    >>51

    まぁ戦いの最中にわざわざ指揮官を引っこ抜いて連れてこいってのは大分おかしな指示ではあるからな

    普通に決着がつくまで待ってからでいいだけの話だし

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:41:08

    めちゃくちゃ読み飛ばしたから記憶に定かじゃないけど李牧様とカイネの結婚の話で1話使ってなかった?正気かと思った

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:59:59

    いきなり清涼剤役の楊端和が戦線離脱するというイミフ展開で読む気無くした
    もう戦場には30代で中学生ばりの寒い恋愛やってるコケシ顔の寸胴しか残っとらん

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:03:04

    弓の人はポっと出の理不尽殺戮マシンにしてはあんまり反感もたんかったけど、別に描写して欲しい魅力もない

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:07:32

    普通は蔑称なんかおおっぴらに使うなよ…と思うところだけど
    リーボック呼びだけは史実と区別してて偉い!と個人的には思いながらキングダムスレ見てる

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:12:05

    まぁでも史実の流れだと趙優勢からの絡め手だったはずだから、とりあえず今の優勢ターンが続くんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:14:17

    >>57

    まあメインの女キャラが30代を超え始めた今、加齢に耐えうるスペック持ってるのはタンワぐらいだったからな

    もうこの年齢まで来たらわざわざ史実で男だった人間を女にする意味も消えてる

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:04:57

    リーボックこれで退場して最後の見せ場なんだから
    知略でタンワ様を圧倒して欲しかったな
    アーチャー型ポケモン召喚は正直残念です

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:07:09

    国門弱くして南半分取られたあたりのクソムーヴがノイズすぎる
    でかい面するのは取り戻してからにしてほしい

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:13:41

    >>37

    ここまで来たら単に今と違う統一された世界が嫌いなだけなんじゃないの?

    どっかで、頑張ってたけど後ろから裏切られた史実の李牧を「現実が見えてなかった人物」として書こうとしてるんじゃないかってレス見たけど

    正直有能に書こうとしてるよりそういう狙いがある方が腑には落ちるんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:17:01

    史実の統一より時間かかってるって話を聞いたのも結構前だった気がするんだよね
    何年リーボックと戦ってんだよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:22:58

    ホーケンの方が立派に思えます

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:41:39

    むしろこの説得は意図してるのではなかろうか
    理想を求めるわりにはその理想のための地に足のついた考えが弱く「皆んなで理想を求めれば実現できる」と信じている感じで軍略家としては優れている(描写は置いておいて)けど理想を追い求める者としては凡人みたいな

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:20:12

    李牧が勝つのはまぁいい
    今回の議論は薄っぺらかったけど、「わー侵略者がきた!撃退するぞ!」という李牧のシンプルな考えの方が好きなまである

    でも、白ナスが勝ち誇ってんの腹立つからあいつは惨敗しろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:03:49

    まぁ主人公が秦側だから視線もそっちよりになるがお前らの国全部滅ぼして統一するとか言ってる国に抵抗するのに理由はいらんわな
    青歌とか政の思想や目的を知らなかったら征服後に今の独立を維持できるって考えるわけないんだし今協力して抵抗しとけよってなる

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:09:43

    李牧って困った時にポケモン召喚しかスキル持ってねえの?これで何体目よ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:14:58

    新しい十弓に鞍替えって…魏加殿が草葉の陰で泣いているぞ李牧

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:19:54

    リーボックに自分がいない間に負けて吠え面かけみたいなこと言わせて
    郭開さんに政敵の成功でこんなことさせてるせいで
    リーボックを貶めてるのはマジっぽくも見えるんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:20:17

    白ナスが唐突に弓兄弟に討ち取られるくらいやらんとストレスが溜まる一方
    もう無様に死ぬくらいしか使い道ないだろう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています