- 1二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:27:58
- 2二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:31:00
多分ホロウの裂け目かなんか応用したポータルだ
TOPSの技術使い放題な陣営だろうし色んな技術が出てくるだろう - 3二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:54:49
なんだかんだ結構謎パワー多いよねゼンゼロ世界も
- 4二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:56:22
申し訳程度のコンボもあるしベヨネッタっぽい…ぽくない…?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:04:17
ドクターストレンジ+テンリングスみたいでかっこよかった
- 6二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:04:34
- 7二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:42:23
というか普通に町や伝承に幽霊とか怪異の類いるからだいぶホロウとか関係無くかなりオカルトチックよねあの終末世界
- 8二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:43:25
HUNTER × HUNTER?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:44:02
ドラゴンボール?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:46:50
あのリング状の機械ありきだからむしろ術法よりはわかる
- 11二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:49:35
ただの光学迷彩では説明がつかないほど音一つ土埃一つ出さずに消える我らがビッグシードもそうだし
この空間屈折接続フラフープもそうだし
素材ごちゃまぜで正確に折りたたみ式レイピアを超高速出力できるトンでも3dプリンターもそうだし
急にテクノロジー水準がオーバークロックする瞬間をSFガチ勢の視点から見てると面白くて堪らない - 12二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:49:46
ver1の時は途中から実装前に各エージェントが使う武器の説明とかしてくれてたから「あーあれはそういうこと!」って納得いくところが多かったんじゃないかと思う
なぜかver2になってからまた武器説明無くなっちゃったんだよな… - 13二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:51:29
わりとなんでもあり世界だよな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:52:28
- 15二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:53:16
まぁあの世界トップのお金持ちを個人の裁量で処するってなると最高クラスの武装くらいは貰えるんだろう、リュシアも即席でエーテリアスモドキを作って戦わせてるんで自身の手足の複製くらいは割とできるんじゃねぇかな
- 16二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:00:39
- 17二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:09:55
- 18二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:39:25
シードの透明化は天才側であるグレースからしても「実用化されてない技術」で、なんか作れちゃってるのがシードって話だったね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:43:15
夏イベで11号とトリガーが話してた時の情報だよね
ビックシードにシードが最近付け加えた機能って言ってたし説明求めても難解でよくわからないみたいなこと言ってたから本人の開発で間違いないと思う
…天才ポップしすぎだろゼンゼロ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:59:09
そもそもダイアリンの謎パワーは死者の声を聞く方だろ!?
こっちは謎パワーというよりは謎技術というか・・・ - 21二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:10:10
- 22二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:12:42
説明の難しいトンデモ技術は大抵ホロウ由来なんだろうなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 07:28:05
HUNTER×HUNTERのアチーブメントあると思ったらなかった