快傑ズバット 地上波放送が決定

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:36:28
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:40:07

    TOKYOMXかぁ、…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:41:03

    令和のこの時代にズバット?
    俺の両親とかでも生まれてるのか怪しい時代の作品だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:43:01

    これギャバンの次はズバットでPROJECT R.E.Dの前フリじゃないのか?
    ゴジュウジャーでズバットの存在はお子様にも周知してたし

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:43:15

    BD発売記念だしな
    もしかしたら、例の赤いヒーロー企画でリメイクとかの出番があるのかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:43:21

    >>2

    いっちゃあアレだけど地上波放送決定!→TOKYOMXでしたのぬか喜び感

    やってくれるのはありがたいけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:48:19

    >>2

    >>6

    ズバットに限った話じゃないんだけどTOKYOMXじゃなくて全国放送にしてほしかったって思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:51:34

    んー?全話見たかったらブルーレイかテレビ放送、youtubeは一部のみでいいんかね?
    うちもMXの映り悪くてね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:55:07

    公式「地上波放送します!」←おおっ!
    公式「TOKYOMXです!」←おお…
    わかる?このガッカリ感
    いくら東京でも地方局の一つでしかないのよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:00:03
  • 11二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:01:30

    ギャバンといい俺が知らないだけで実は今昭和なんじゃねえか

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:00:06

    >>11

    平成のある時期には年号が昭和のまま現代に地続きの話が有ったなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:01:36

    >>11

    今年は昭和100年だからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:05:55

    プロジェクトレッド第一弾が赤くなったギャバン
    ならその次はズバットで、その次は仮面の忍者赤影かもしれんな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:12:28

    >>11

    大丈夫?アナザーオーマジオウとかに洗脳されかかってない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:09:57

    UFOロボグレンダイザーも始まるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:11:12

    >>14

    赤影は今やっとる…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:41:52

    星雲仮面マシンマンや兄弟拳バイクロッサーもラインナップされるかな?。メタルヒーローシリーズならばスピルバンから時空警察ヴェッカーシリーズに繋げるって手もあるよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 07:25:12

    DASHより視聴率を取れるかだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 07:26:38

    地方局での放送じゃ別にそこまでニュースにするほどのことなのかと思ってしまう
    昔の特撮の再放送なんて別に珍しいイメージじゃないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 09:52:10

    >>20

    イメージはそうであってもおまえにみたいにタダ乗りしか考えられない人達はBDBOX発売決定の告知だけじゃ見向きもしないでしょ

    地上波放送告知の宣伝力はまだまだ現役ってわけだ

    それにyoutubeはテロップがずっとあったから見るなら円盤の方がいいよ買おう

スレッドは11/28 19:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。