- 1二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:50:12
- 2二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:51:16
ダウンロードは親告罪で犯罪ですよ
閲覧は問題ありませんよ - 3二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:51:27
- 4二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:52:50
閲覧も犯罪ですよ
バラまかれて意図的じゃない閲覧はシラナイ - 5二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:53:42
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:54:23
- 7二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:55:39
はーまてまて閲覧しただけで違法だったらミスでタップした場合もすぐ罪になるじゃねえか頼むぜマネモブ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:57:54
キャッシュは違法ダウンロードの対象にしたら弊害が大きすぎるので対象外にしてるだけだから本来はDLせずに閲覧するだけストリーミング見るだけも駄目なんだ満足か?
開示がなんだ実刑じゃないぞ精神の奴らの事は知らない - 9二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:58:30
閲覧を罪にしようと思ったら証明の為のハードルが果てしなく高いんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:59:28
- 11二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:59:43
もし閲覧が犯罪ならワシめっちゃ違法漫画タフカテにばら撒いてマネモブ前科持ちにするし
マネモブ…一緒に行こう… - 12二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 19:59:47
- 13二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:00:42
警察の前でこれ違法サイトなんスよ言いながら違法アップロードされた物読むぐらいしないと捕まることなくないスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:00:46
違法だけど罪には問えないって感じじゃなかったっけ伝タフ
カスモラルを継ぐ者 - 15二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:00:47
自分でダウンロードと閲覧はな…違うんだよ
ダウンロードは罪だが閲覧まで罪にすると逆に見せていったらもう犯罪者にできるから罪にはできないんだよ… - 16二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:01:31
閲覧自体は犯罪じゃないですよ
ただアップロードされたものをダウンロードしたら犯罪っスね
不特定多数の人にそのサイトの存在を知らせようと広めるのも犯罪になったりするんスかね - 17二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:01:52
ウム…どこぞのエロ・クールに遷移した編集者も犯罪者確定ェ通報だーっで終わってしまうんだなァ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:01:55
閲覧自体は合法 アップとダウンロードが違法 だから違法視聴なんでアホみたいな言葉もないんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:03:02
- 20二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:03:06
裁判カテでやれ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:04:45
スクショはいいのん?
- 22二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:06:50
利益という意味ではダウンロードでも閲覧でもそれによって満足したら買ってもらえなくなるから損失は出てるんだよね
しゃあけど閲覧だけじゃたまたま誤タップしたのかタダ見しようとしたのか証明のしようがないわっ
疑わしくは被告人の利益になんだ - 23二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:08:22
閲覧は刑罰がつくことの無い倫理的問題ってことは…いくら閲覧しても実害が無いからお得ってことやん…
海賊版視聴開始だGOーーーっ!(野蛮人書き文字) - 24二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:08:42
- 25二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:09:53
- 26二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:10:16
しかし…ダウンロードだけならどうせ捕まらんやろと高を括って浅い知識でTorrent使って捕まる馬鹿が毎年湧くのです…
- 27二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:11:57
ダウンロードが罪なのはわかったけど録画は罪になるんスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:15:05
- 29二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:17:49
要約すると違法にダウンロードするのが禁止な理由は著作者や出版社の利益を損なうからという理屈だから本来であれば同様に利益を損なう閲覧も禁止であるべきだけど閲覧を禁止にすると弊害の方が大きいから禁止してないって意味らしいっス
というかインターネットの場合閲覧した時点でキャッシュに残してしまうからそこら辺は法律で著作権侵害ではないと明記されてるんだ