- 1二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:22:15
- 2二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:23:01
ロビンも今実装される新キャラならメロいメロい言われてたんだろうか
- 3二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:23:18
そうだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:23:43
鳥海ボイスだぜ?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:24:13
メロいという言葉ではなかったけど昔から言われてるような?
ところでスレ画の出典はどこ、高解像度で保存したい - 6二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:24:21
そらもうメロメロよ
うちのグランドアーチャーだし - 7二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:24:27
👺!
- 8二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:27:18
緑茶さんが出てきた頃だとメロいなんて言葉はなかったからな言われてなくてもしょうがない
- 9二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:31:51
エクストラ発売当時から女性ファンを転がしてきた男だぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:33:22
きのこにもあざといって言われてなかったっけ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:33:43
水着実装発表時、現場にいた女性ファン達の反応がすごかった男だぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:34:28
買おう!CCCシナリオ集!
- 13二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:35:35
あまり女主人公差分のない時代に夏イベでミスコンを眺めて「オレからしてみればマスターも負けてない」とか言い出した男だからね
- 14二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:49:01
バレイベは観ました?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:54:31
CCCにおけるアンリ枠だからな
きのこのヘキとか諸々が丹念に込められた男だぜ - 16二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:55:07
CCCの頃はな
彼をザビが召喚したらみたいなifルート二次創作小説がいくつかあってのぉ
わしはオリジナル夢女聖杯戦争巻き込まれ系で書いていたんじゃ - 17二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 20:56:51
- 18二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:08:46
CCCやったことなくて素顔知らなかったからFGOで再臨したら
マントの下からとんでもねぇイケメンが出てきてビビったおもひで… - 19二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:13:35
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:16:01
上でも言われてるが顔が良くて騎士道に憧れてて自己肯定感低めの捻くれ者(皮肉屋)が鳥海ボイスだからな
役満どころの騒ぎじゃない、メロくなければなんだと言うのだ - 21二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:16:15
- 22二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:20:31
あれ本当に界隈が沸いてたな 🍄の男子はそういう打点が本当に高いがfgoでの元祖は彼なイメージがある
- 23二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:20:48
- 24二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:22:33
生前は人 殺しして死んだけど鯖になったら忠義尽くして死ぬんですよ……
見てくれラスアンで信念が腐ってしまったダン卿に千年付き合った男だ面構えが違う - 25二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:23:34
バレンタインのお返し実装当時に四天王入りしてた気がする
お前それ渡したらあかんやろがい!!!!! - 26二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:23:47
ロビンはEXTRA本編もCCCもラスアンもダン卿への忠誠心たっぷりで良いんだよね
ロビンの生前の本当の願いをダン卿が叶えてくれたからさ… - 27二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:24:09
CCCどころかextraの時から人気あった覚えがある
- 28二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:24:58
ダン卿のエピソード全部好き
テキストはもちろん芝居もいいんだよなー
緑茶自体若いとはいえ達観したキャラクターなんだけど、それを導くだけの経験を感じさせてさ - 29二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:25:36
- 30二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:25:38
シナリオ集や動画があるけど無印extraでバドエン喰らったりCCCで宝具予告ボイス聞いたりは実際にゲームプレイしてると破壊力ダンチ
- 31二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:27:15
FGOでの宝具コマンドカードボイスも好き好き大好き
低音が耳に良いんだよ - 32二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:28:40
- 33二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:36:22
CCCの最後の戦闘ボイス聞いてほしいですよ!
それまでの活躍と、その原動力が戦闘ボイスの最後の最後でやっと明かされるのがさぁ
もうめちゃくちゃかっこいいんだ - 34二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:37:09
エミヤ!アンリ!ロビン!オベロン!
- 35二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:40:08
EXTRA攻撃モーションにキックなかったっけ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:41:10
恋人もいるんだっけ?
- 37二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:42:26
無印プレイしてCCC(PSP)をプレイすると、マスターは卿だよなぁ……と、思ってしまう
- 38二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:43:52
所謂マスターに激重感情抱いてる鯖としてよく挙がるキャラの一人だったけど
最近はあんまり目立ってない感じ - 39二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:44:01
我ら!!!
- 40二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:44:37
- 41二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:44:58
- 42二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:48:09
- 43二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:48:45
- 44二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:50:00
初期の頃はバレンタインを始め割と盛り上がってたけどな
キャスギル、エドモンと並んで最初の水着霊衣に選ばれるくらいには公式からも女性人気は高い鯖として認識されてはいる - 45二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:52:02
よかった、エミヤとかみたいな剣とかの攻撃方法がないバリバリのアーチャーなのに直接攻撃を!?って感じで当時驚いたんだよ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:53:58
- 47二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:57:26
紙マテの特技:農耕 調理←好き
FGOだとBBとかエリちゃんと絡んで振り回されてるイメージあるが紙マテだと天敵は玉藻なんだよな - 48二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:58:24
まあ狩人と狐だし
- 49二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:59:03
ロビンってfgoで月の記憶あるんだっけ?
EXTRAだと敵ってのもあって面倒見のよさは見られなくてどっちかと言うと生意気な若者感あったけどダン卿のお陰で丸くなったし色んな面を見せてくれて嬉しいよ
まあ丸くなった分色んな人にこき使われてる気はするけど - 50二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:00:16
ダン卿とロビンって戦い方が相反してるようでいて、本当は似たような願いを持っていて、それでもロビンはダン卿に勝って欲しいからダン卿の戦いの方針に従えなくて、でもダン卿はロビンの実力を信じてるから方針を曲げるつもりは無いんだよね
お互いのことをリスペクトしまくってる両思い主従なんですよ
EXTRAは相性良い主従多いから主従推しも増えるよね - 51二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:00:45
- 52二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:01:35
- 53二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:03:11
正直はじめちゃんとロビンは男でもグッと来ることはある
心の夢女子が膝から崩れ落ちるんだよ - 54二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:05:58
- 55二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:06:50
- 56二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:09:11
アンリマユの系譜で一番一般的な感性の個体
- 57二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:10:12
タマモ打倒を狙いつつメデューサのハートも狙うってテラの設定を見るに遊び慣れてる人がタイプかもしれない
- 58二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:11:26
一般的だからこその味だよやっぱ
厄介者扱いされてなお村人の穏やかな生活を愛した人ってのがもう……お前ェ…… - 59二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:14:04
必要とあらば一緒に酒飲んでる相手のグラスに躊躇なく毒薬入れそうな怖さがある
そのくせマスターのためなら勝てないと分かってる戦いでも最期まで付き合ってくれそうでもある
好きになるしかない - 60二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:24:37
- 61二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:25:47
シンプルにキャラデザがいい
- 62二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:28:45
- 63二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:32:21
- 64二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:37:35
ロビンフッド、どれだけの幸福に恵まれようとそれを簡単に放り出せちゃうイメージがあってなんでかなあと思ってたらそうかー……
もう報酬前払いで貰ってたからかー……
そりゃ後から貰った分は余分というか本来の仕事に見合わないからって手放せちゃうよなー……
こっちが前金というか手土産感覚で渡したものを報酬にしないでくれ! - 65二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:38:16
- 66二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:17:27
こいつ多分根底の自己肯定感が終わってるんだ割と
孤独に慣れてるし多分卑怯者の自分が幸せになって良いわけないよなあとか思ってるから『そんなモンですか』で流せちゃう
流すな それはお前の勇気と努力に見合った正当な報酬だ
- 67二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:19:36
自己肯定感ないのはロビンフッドという巨大な名に統合された多数の一人でしかないから仕方ないんや
- 68二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:20:07
ダン卿にはどうしても勝てない夢主で笑ってしまったけど、確かに勝てないんだよなぁ本当に良い主従なんですよ
- 69二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:22:29
だからと言って孤独な英雄にされた無名の青年が人並みの幸せを掴む事すら願わないのは本当にどうかと思うんですよねえ!!!!!おい聞いてるかロビンフッドじゃない無貌の誰か!!!!!!!
- 70二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:27:46
(生前)縁のない父親を村で弔ってくれた
(EXTRA,CCC,ラスアン)聖杯へかける願いが共感できる守るべき願いだった→自分の生前の叶わないと思っていた願いを叶えてくれた
(FGO)世界を救う戦いに自分を呼んでくれた、かつ自分の望む戦い方を許してくれる
これでもう緑茶さんにとっては自分のすべてをかけて戦う理由になるのよ - 71二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:41:50
FGO始めてからラスアン見てEXTRA買ってやった民なんだけど二回戦直後に「これはお前の分!これはダン卿の分!これはダン卿の奥方の分!そしてこれはお前の分!」と泣きながら聖杯突っ込んだのを思い出すスレだ……
- 72二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:43:55
流れぶった斬って悪いんだけど最終再臨の笑顔が本当に大好き
少年か?ってなる
普段のシニカルな笑みも良いけどやっぱあの表情が俺を狂わせる、幸せになれロビン - 73二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:46:53
茨木にお菓子あげながら上手いこと扱ったりとかサバフェスのあらゆる雑務をこなしてくれたりとかの思い出…
最近見ないがこういうダウナーな兄ちゃん枠って今誰やってんだろうか?燕青は梁山泊増えて来てからそっちに行ったし - 74二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:54:58
- 75二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 07:38:16
緑茶さん目が良いんだよな
月のシリーズは一切やれてないけど見かけた立ち絵で横転した、FGOと目が違うんだよ
どっち見てもやっぱ死んでるとも言い難いけど綺麗ともちょい違う“良い”としか言えない何かがある - 76二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 07:56:00
破壊工作のスキル説明文を読むたびこの人の人生に思いを馳せてしまう
ロビンフッドだって本当の名前じゃないんだよな
この人の名前を知ることって永遠にないんだよな - 77二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 07:57:22
妖精憑き要素がFGOで回収される時を待ってる
- 78二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 08:51:56
- 79二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 09:08:26
これ関係でオベロンとか妖精国の面々とかからなんか言われたりしないかな~って淡い期待は持っている
- 80二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:06:56
- 81二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:27:40
ロビンって隠れてるほうの目が見えたことあったっけ?
両目とも同じ色でいいのかな - 82二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:47:48
- 83二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:05:19
多分どっちも
一ちゃんは老齢の記憶はあっても精神が若い感じ
緑茶さんは若い記憶しかないけどひたすら達観してる感じ
それでも「もう終わってんだよ、どこに新撰組が残ってるってんだ」と「お前は負け犬だから諦めて死 ねと真っ正直に言えるか」なのは本当にさぁ……
- 84二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:06:46
- 85二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 20:23:41
大分前の周年礼装のオフホワイトスーツ良くないか
肩幅がしっかり男で良いなと思いきや
いや腰ほっそ足なっがとなる罠 - 86二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 20:25:37
DDDの所在も似た系譜だな
- 87二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 21:19:41
- 88二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 21:26:52
CCC時点でギルをして『お前はともかくお前のマスターは一角の人物だったようだな?』とか言わせてるのでダン卿マジで凄い良いお爺さまなんですよ…!
- 89二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 21:26:58
- 90二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 21:36:22
pixiv百貨の引用が早いし分かりやすいかな
「ロビンフッドに日頃の感謝を籠めたチョコレートをあげたら、お返しに彼自身に贈られた唯一の額縁付き感謝状orトロフィー(当時から今に至るまで手入れ万全な状態)に相当するものを『売ってもいいよ』とプレゼントされた」
こういう事です
リンク貼っておくからよかったら見てみてください
バレンタイン激重四天王『Fate/Grand Order』バレンタインイベントで解放される各サーヴァントの個別シナリオのうち、バレンタインデーの行事に贈るものとしてはあまりにも「重い」品物を送ってしまった面々のこと。dic.pixiv.net - 91二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 22:25:32
- 92二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 23:35:49
- 93二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 23:47:04
しかもねこれ貰いもんなの、無銘のはずのこいつが持ってる事そのものが救いになるタイプの贈り物なの
自分を大切にできない奴は他人も大切にできないんだぜこの情緒幼児がよ
自分を安売りするなボケこんなんもう罵倒するより他ないの