武器も使うけど素手のイメージが強い特撮キャラを語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:07:10

    ゼロはゼロスラッガーやゼロランスなど様々な武器使うけど基本は宇宙拳法なイメージがある

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:08:41

    初手ウルトラゼロキックのインパクトもそのイメージに一役買ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:09:28

    トッキュウ6号
    イメージとかじゃなくてめっちゃ武器を投げてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:13:24

    デルタライズクロー
    ベリアロクとかも使うけどグリーザをノックバックさせるパンチはやばい

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:13:53

    ビクトリーはハイキックやビクトリウムスラッシュがカッコいいから素手の印象が強い

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:15:35

    ウルトラマンギンガ。ギンガランスもあるけど素手で相手をボコしてるイメージが強い……小さい頃ギンガの1話よく見てたのはありそうだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:17:32

    >>6

    ランスは一期最終回で初披露だったもんね

    俺はギンガストリウムがランス持ってる写真を見てるから徒手空拳はノーマルの方がイメージできる

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:17:54

    ニュージェネレーションウルトラマンも通常形態で武器使うウルトラマンもかなり増えたけど基本はみんな徒手空拳な印象

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:23:36

    ガチで個人的な印象だけど、こいつ
    言うても昔はロッドのイメージ強かったけど大人になって2周目見た時になんかやたら中国拳法のイメージこびりついた

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:27:48

    R/Bの二人はスラッガーあるんだけど基本属性の組み合わせイメージの方が強いんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:32:03

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:33:09

    誤字ったので再投稿
    サンダーブレスターが武器持ってた記憶が無い

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:33:44

    >>12

    ギャラクトロンの腕とか鉄塔…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:33:44

    キョウリュウブルーとキョウリュウピンクは武器のイメージあんまりないな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:37:09

    ライダーだとカブトとかまさにそう
    クナイガンだったりゼクトマイザーだったりがあるけど、あれらはあくまで牽制用の武器な感じがする
    あのスタイリッシュなアクションとかライダーキックがすごい印象的

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:39:31

    ウルトラ兄弟随一の武器使いだが流星キック・ウルトラスピンキック・ウルトラ霞斬り・スライスハンド・ウルトラ投げ・ウルトラハリケーンと結構格闘系の必殺技も多いジャック兄さん。

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:44:05

    >>1

    アトラクションショーだとゼロスラッガー外さないで宇宙拳法のポーズとワイドゼロショットがほとんどな気もする

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:45:49

    >>14

    逆にブラックとグリーンは武器のイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:59:42

    >>17

    まあメタい話するとおそらくスラッガーが外れない仕様になってるから使えないんだと思う。

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:02:04

    >>19

    オメガもそうだけどマグネットなんかでくっついてるマスクと使い分けてそうだよね

    オメガスラッガーが電飾入りだったりするとそんな付け外しできる不安定な固定でアクションしたくねぇ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:18:10

    >>8

    ニュージェネも何気に1話の怪獣は必ず光線技で仕留めるというのはギンガ無印〜オメガに至るまでずっと続いてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:19:25

    決まり手はブーメランカットが一番多いんだが代表技とは認識されてない気がする
    とにかくパワーが強いってイメージの方が強そう

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 01:06:16

    ジードプリミティブは跳び膝蹴りのイメージ強い

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 06:39:53

    >>13

    あれはヒールレスラーの文脈に則ってるから…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 06:46:54

    セブン21もヴェルザードの使用頻度が少ないことも相まって格闘戦のイメージが強いんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 09:19:10

    >>25

    そもそも

    パイロット版で1回

    OVで1回

    ギャラファイで1回

    だからなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 09:23:52

    武器も使うけど素手っていうのだと、自分はゲキレンジャーの印象が強いかな

    ヌンチャク・トンファー・ロングバトン・バズーカー・ハンマー・ファン・セイバー・クローと作中でも結構な数の武器を初期3人が使っていたけど、最終決戦だと徒手空拳のみだったからかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 09:40:51

    >>4

    素手のほうが優勢な印象はある

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 10:04:53

    専用の武器も持ってる
    だがあまりにも必殺の炎パンチのイメージが強すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:16:44

    実際はアタッシュカリバー多用してるんだけど素手のイメージ強いゼロワン

スレッドは11/28 22:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。