- 1二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:07:10
- 2二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:08:41
初手ウルトラゼロキックのインパクトもそのイメージに一役買ってる
- 3二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:09:28
トッキュウ6号
イメージとかじゃなくてめっちゃ武器を投げてる - 4二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:13:24
デルタライズクロー
ベリアロクとかも使うけどグリーザをノックバックさせるパンチはやばい - 5二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:13:53
ビクトリーはハイキックやビクトリウムスラッシュがカッコいいから素手の印象が強い
- 6二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:15:35
ウルトラマンギンガ。ギンガランスもあるけど素手で相手をボコしてるイメージが強い……小さい頃ギンガの1話よく見てたのはありそうだけど
- 7二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:17:32
- 8二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:17:54
- 9二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:23:36
- 10二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:27:48
- 11二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:32:03
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:33:09
誤字ったので再投稿
サンダーブレスターが武器持ってた記憶が無い - 13二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:33:44
- 14二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:33:44
キョウリュウブルーとキョウリュウピンクは武器のイメージあんまりないな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:37:09
ライダーだとカブトとかまさにそう
クナイガンだったりゼクトマイザーだったりがあるけど、あれらはあくまで牽制用の武器な感じがする
あのスタイリッシュなアクションとかライダーキックがすごい印象的 - 16二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:39:31
- 17二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:44:05
- 18二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:45:49
逆にブラックとグリーンは武器のイメージ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 21:59:42
- 20二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:02:04
- 21二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:18:10
ニュージェネも何気に1話の怪獣は必ず光線技で仕留めるというのはギンガ無印〜オメガに至るまでずっと続いてる
- 22二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:19:25
- 23二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 01:06:16
ジードプリミティブは跳び膝蹴りのイメージ強い
- 24二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 06:39:53
あれはヒールレスラーの文脈に則ってるから…
- 25二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 06:46:54
- 26二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 09:19:10
- 27二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 09:23:52
武器も使うけど素手っていうのだと、自分はゲキレンジャーの印象が強いかな
ヌンチャク・トンファー・ロングバトン・バズーカー・ハンマー・ファン・セイバー・クローと作中でも結構な数の武器を初期3人が使っていたけど、最終決戦だと徒手空拳のみだったからかもしれない - 28二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 09:40:51
素手のほうが優勢な印象はある
- 29二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 10:04:53
- 30二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:16:44