- 1二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:07:33
- 2二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:10:14
ないよりはマシかもしれんけど正直弱い…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:11:12
多分だけど異能モノで異能力を無効化するって話だけが伝言ゲームで回りまわったせいじゃねーかって思う
- 4二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:12:06
『魔術とか超能力を打ち消せる』って部分だけ見たら法外に強いから…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:13:01
正直一方通行の方がかなり長い間他作品キャラ交えてそういう扱い受けてたから幻想殺しがチート扱いされてたって聞いてもピンとこんわ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:13:31
他作品 例えばFateのサーヴァントとかなら即死させられるからじゃね
- 7二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:14:06
- 8二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:14:42
ちょっと強い火力だとあんま消してくれねえ…
- 9二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:15:34
なんだっけ魔法の世界のファンタジーキャラならどんな凶悪なヤツだって攻撃は無効化だし
触れたら即死させられるみたいなノリだっけ - 10二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:17:16
幻想殺しは具体的にどういう異能に効果あるかとか地味に裁定複雑
- 11二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:17:39
- 12二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:19:56
消せる範囲よく分からないから消せる判定にするしかないし…
意外と公式コラボにもたぶんおんで同じ考えのやつ - 13二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:20:31
ゴーレムのパンチや念力で飛ばした物に関してはノーダメージで防げるのがまたややこしい
- 14二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:21:27
効果範囲が右手のみってのがまた使い辛い
- 15二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:21:46
そして段々「これ右手で受けるくらいなら避けた方が安全だな」って考え方に
- 16二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:21:57
いやでも作中の大半の一般ピーポーや下手なレベル4以下全員と比べたら格上にも通じ得るチート級の手札って意味ではレベル0詐欺ではあるんだ
ただ、とある世界はそんなの使える手札が一枚増える程度でしかないし、もっと言うと本当の無能力者だろうがやるやつはやるから全然チートでもなんでも無いってだけ
戦績だけ見たら無双してるように見えるだけで…… - 17二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:23:28
実は戦績だけなら負けの方が圧倒的に多い
上手く敗走出来て後でリベンジ出来るだけで - 18二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:23:44
初見でヨーイドンだから奇襲できてるタイプで、あるの前提で対策組まれたら負ける
ので上条さんは全力で仲間作ってください - 19二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:23:46
基本的に幻想殺しなんておまけで上条さん自身が凄いって話になるからな禁書は
- 20二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:24:51
本人は確かに強いけど能力単体に関してはうーんってなるポルナレフとシルバーチャリオッツみたいな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:25:44
本来の幻想殺しは置いといて上条の幻想殺し自体は死なないことと殺さないことに適してるだけ感
- 22二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:27:45
いわゆるチートではないが作中でもジョーカー扱いしてる存在は何人かおるな
- 23二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:28:00
上里「幻想殺しは大した事なかった」
- 24二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:28:08
上条さんくらいの強き者が持ってて初めて効果を発揮するものだから…
- 25二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:29:17
強い要素はあるけど、じゃあ欲しいかって言われるとう~ん……となる能力
- 26二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:29:55
能力自体は希少ではあるだろうけど戦闘に使うに関してはマジでないよりましレベルだよね
全身に効果範囲があるとかならまだ良いんだけど - 27二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:30:48
- 28二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:31:00
そもそもむかしから無効化系で最弱レベルとか言われてたがブチ切れて絶対に認めない人が多かった
- 29二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:31:39
強制能力無効化って聞くとチートっぽいけどとあるには「ぼくのかんがえたさいきょうの〜」がいっぱいあるからな
とある世界だと大概のチート系能力もチート出来ないんじゃなかろうか - 30二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:32:19
破壊不能のアイテムや解除条件がややこしい呪いとかの舞台装置を
即死させられるんだからチートですよ - 31二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:33:11
- 32二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:33:16
どんな能力が相手でも"ある程度は"戦いになるし当たればダメージは与えられるから誰とでも戦えて主人公向きではある
- 33二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:33:29
本人の意思にかかわらず強制発動なのが地味に使いづらい
- 34二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:33:31
幻想殺しよりヒーロー属性とやらの方がよっぽどチート
- 35二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:34:10
インデックスさん曰く「右手の力が神様の加護や運命の赤い糸も無効化している」らしいけど本人の主観だから合ってるか微妙
- 36二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:34:16
まぁ何かやっちゃいました自体はそこそこやってるからな襟を正してキリトさんに謝りなさい
- 37二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:35:13
- 38二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:35:45
実際右手がなくなった上条さんって幸運体質っぽいのが…
- 39二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:36:45
出自自体はかなり壮大なんだけどその割には右手の強さ自体は微妙
- 40二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:36:50
- 41二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:37:01
強い弱いというより文字通りジョーカーなんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:37:17
確かに幻想殺しは万能ではないし欠点もあるけどこれがないと位相が剥がれた世界でオティヌスと相対すらできなかったんで必要といえば必要
- 43二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:37:50
二次創作で苦労すること
幻想殺しの弱さと上条当麻の強さを忠実に再現すること - 44二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:39:29
右手切断したままにしたら何故か右手が上条さん面してインデックスにキスしたり国宝壊しまくるし上条自体もなんかでかいトカゲになるよ!
オティヌス「何で私が幻想殺しを基点にして作った世界で私が知らないことが生えてきてるんですか?」 - 45二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:40:59
(ギアスにも効果あるんだ…)
(テムジンの右手に反映されるんだ…) - 46二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:44:01
上条さんが持ってる(中身の蓋とか諸々の先読み能力)からギリギリメリットがデメリット上回ってプラスになってるだけで他の奴が持ってたらマイナス以外のなんでも無いと思うのアレ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:47:55
あらゆる異能を問答無用で消す(言うほど消さない)
- 48二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:51:40
- 49二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:51:56
ぶっちゃけ呪いの右腕よな
- 50二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:53:27
上条さんがチート扱いされてたのは幻想殺しよりもSEKKYOUやぞ
原作で描かれてるキャラの欠点を挙げながら殴ったら何故か惚れられてたんや - 51二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:54:05
右腕とは言うが打ち消し作用する範囲は右手首から先だけだからマジで範囲クソ狭いんだよな・・・
右腕全体ならまだ応用範囲増えるのに・・・ - 52二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:54:20
原作読んでればわかるけど基本的に単体で勝てるように調整しとる
それこそ無印で単体で勝てたのってモブ敵除くと1巻のステイルと20巻の一方通行のみ - 53二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:55:03
右手で打ち消せるからなんだよ…どうやって飛んでくる攻撃に対してピンポイントで右手合わせりゃ良いんだよ…
- 54二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:55:06
- 55二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 22:55:59
- 56二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:01:14
幻想殺しより前兆の予知と異常な頑丈さの方が能力してる気がする
- 57二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:02:55
食らえ!念力使って高層ビルでサンドイッチ!
勝ったッ!! - 58二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:03:25
ややこしい計算とかなしで、文字通りの意味で触れるだけで異能を消せるっていうのはチートではあるんだ
ただ効果範囲が極端に狭く、消せる出力に限度があるだけで - 59二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:03:54
何の訓練も受けてない持って生まれた能力でレールガンもベクトル操作も打ち消せるのはチートっぽいけど
それよりも幻想殺しが役に立たない場面を用意して上条さん本人の引き立て役にするパターンが多いからチートらしさが薄れるんだよな
- 60二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:07:36
- 61二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:09:20
- 62二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:09:35
- 63二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:11:17
- 64二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:11:49
でもテムジンに完全版幻想殺しラーニングさせるとテムジン自壊するし…
- 65二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:12:02
- 66二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:15:14
- 67二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:15:21
素人が武器に頼っても普通に上条さんに負けるんだろうなってバイオハッカー編見るに
- 68二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:17:10
- 69二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:30:52
上条さんwith幻想殺しが弱いだけで幻想殺しは強くない?(上条さん単体が弱いとは言っていない
- 70二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:31:10
無効能力持ちってだいたい肉体能力も謎に優れてるから能力頼りのヒョロガリをボコれてチート感があるよね
- 71二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:35:01
なおガチムチの元レスキュー隊員すら殴り倒せる
- 72二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:40:37
- 73二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:43:10
「世界の基準点」って部分が二次創作では他の世界でも機能するか悩ませる
まあ死んでもなお上条さんに付いてきてくれて地獄でも問題なく稼働してくれたんなら別世界でも効果あっておかしくないんだろうけど - 74二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:44:02
- 75二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:45:37
- 76二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:46:26
- 77二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:49:57
幻想殺しの処理能力微妙説で思うけど右手のない上条さんは強いから常に並列処理してるだけなんじゃないか
- 78二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:51:01
- 79二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:51:13
- 80二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:52:12
「ブライスロードの秘宝」で考えるなら無茶苦茶便利で強い
- 81二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:52:37
- 82二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:56:29
- 83二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:56:35
- 84二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:59:30
あくまで当時の言説としてあえて嫌な言い方をするが、幻想殺しに関しては
「レベル0の劣等生扱いだけど特別な力があるとか、読者も劣等生ばかりなんだろうな。落ちこぼれが必死に努力して気合と根性で鍛え抜くのがいいんじゃん主人公だけの特殊スキルとかズルだろ」ってなろうブーム後にも使われたニュアンスの「チート」扱いだったと思うよ
要は落ちこぼれの固有スキル持ちだからズルいって感じのニュアンス - 85二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:02:59
「ただの一般人の少年だ。あらゆる危機を解決できる訳ではないし、おそらく『木原』と『グレムリン』が闊歩するバゲージシティの崩壊は止められないだろう。しかし一方で、あれは目についた登場人物を片っ端から救い上げる性質を持つ。『木原』が片っ端から破滅させるのと同じように。『木原』から逃れるためには、あのレベルの人物を使うしかない。……本来なら対『木原』戦は一方通行がベストなはずだが、いないのなら仕方ない。別の因子をぶつけるしかないだろう」
のこと?
これは木原に認識された以上は「会えなくては死ぬ」であって、「会ったら必ず助かる」という意味ではないよ
- 86二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:03:35
加群の話だったら性格的な話ちゃうん?
- 87二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:05:54
学園都市のヒーローの定義は圧倒的不利をたった一手でひっくり返す特異性と庇護対象の存在であって補正とか言われた覚えはないんだよな
- 88二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:16:46
「カッコいい特殊スキルを持つ奴は平素の立ち振舞いもその力にふさわしい非凡な物じゃなきゃいかん」みたいに思ってる人、今も一定数いると思う
- 89二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:21:45
- 90二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:39:49
だからこそ「スーパーパワーがあるかどうかはヒーローの条件じゃない」ので
ロールシャッハはスーパーパワーはなくても立ち振舞いからして非凡な人物ではあったね。作中じゃイカレた社会不適合者扱いでもあったけど非常にカッコいいヒーローだった
- 91二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 01:05:09
どっちかと言うと良く言われる「大いなる責任」については「持った上で振るう者」に対する言葉だからなあ
ただ持っただけで使わない者に強制しようとする言葉じゃ無い、使うなら使うでちゃんと意味を認識しろよって話 - 92二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 01:27:02
~レベル0のハズレ扱いされた俺のスキルが実はチートだったので学園最強相手に無双しちゃいました~
みたいな量産なろう的ではあった - 93二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 01:29:15
- 94二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 01:32:11
ヒーローとしての心がけというよりは言動だな
ヒーローとは超人であるべき、平凡な小市民に紛れる事ができない英雄のオーラを纏うべき、みたいな方向性かな
上条さんが幻想殺し持ってるのが好きじゃないって人は、多分その後の小市民っぽい振る舞いのなろう主人公達の事も同じくらい好きじゃないんだろう
あと単に当時は世界的に色々あったので善悪観が揺らいでて「世の善を問い直す」みたいなサブカルの風潮があったので
ダークヒーローやアンチヒーローが極めて人気で、真っ当に良い奴寄りの善人主人公に対して冷笑的な目を向ける人も多かった - 95二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 02:28:02
文豪ストレイドッグスで触れた異能力を無効化する能力持ちに治癒能力使えなくて1回殺すしかないみたいなことやってたな
- 96二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 03:13:32
人的資源で利用出来るある種の科学的な特性ではあるんだよ
単なる性格とかじゃなくて科学的に観測出来てそれ利用して洗脳っぽいことしたり薬味をAIM思考体に変換出来たりする
だからそれを指してヒーロー補正を持っているって言っても問題ない
7000人くらいが持ってるからレア補正ではないってだけで
- 97二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 07:17:31
カミやんは紛れもなく禁書世界の定義における「ヒーロー」の一人だけど、同時に引っ張り上げられた側でもあるのがまたややこしい
- 98二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 07:36:15
- 99二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 07:40:41
殴られたやつが次々ウジウジカミジョーさんの真似し始めてたのを「あ?思想は幻想の中でも最下位階…ってコト?」ってなってるわ
- 100二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 08:28:13
今は原作も知られてないぞ
- 101二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 08:44:47
- 102二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 09:00:49
強い能力じゃなかったから
接待バトルって言われてたよね - 103二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 09:10:02
それはもうコラボした時に公式が幻想殺しをそのコラボ先の世界でどんな風に扱うかってメタ視点の話になるから話がズレる
- 104二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 09:11:57
というか戦闘で使える使えないとか使い勝手の良い悪いとか強い弱いとかはまるで関係なくチートかどうかって点だけ見たらぶっちぎりでチートだよ
- 105二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 09:19:12
本人のフィジカルがおかしい
アニメだと殴り飛ばして吹っ飛んだ先のコンクリの壁にヒビ入れるとかドラゴンボールかよって思ったわ - 106二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 09:22:27
ちょん切れた右腕が再生するって
レベル高めの肉体再生扱いにはならんのかな… - 107二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 09:25:39
コラボ関連ならむしろ幻想殺しが効いた例の方がいっぱい上がるからそういうメタな事情が絡まる類いの描写は「世界の外で幻想殺しが効くか」の参考になるか怪しいもんだと思うが
- 108二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 09:26:07
威力が高すぎると消しきれない(目視では消しきれるか分からん威力の攻撃もある)
消されることをトリガーにする攻撃もある
消してる間に別の攻撃が来ることもある
かわした方が良いな! - 109二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 09:52:54
- 110二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 10:01:45
まあ、せっかくのコラボなのに外の世界なので幻想殺しは使えませんじゃつまらないからな
- 111二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 10:34:19
- 112二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 10:50:44
相手のプラスをゼロに出来るだけで自分がプラスになるわけじゃないから、スキルアウトの集団には勝てない
能力にかまけて本体が弱い個人には強い - 113二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 10:55:59
弱い所見りゃいくらでも評価下げられるけど
能力者が必死に演算回した能力を魔術師が必死に組んだ術式をそういった対価無しに無力化するのがチートなのは変わらんわ - 114二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 11:00:45
公的に無能力扱いされてるのと研究価値が無いは全然別物じゃね
- 115二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 11:04:36
そもそも幻想殺しって能力じゃ無くて概念的な存在だからな。
偶々上条の右手にその概念が宿ったのが幻想殺しだし、まあその概念が宿った経緯はおぞましいナニかを封じる蓋の役割がデカいみたいだが - 116二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 11:15:31
そりゃ主人公の能力なんて主人公補正という真のチートを覆い隠す為のもんだし
- 117二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 11:16:49
触れれば真性のゴルゴダ十字すら吹っ飛ばせる反則なんだから正しくチートだろうよ
- 118二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 11:18:09
- 119二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 11:18:20
呼び出した諸力を追儺する作業を丸ごと省略できるから楽ってアラディアも言ってて、黄金も最後の手段として保管してるぐらいだし、ちゃんと扱える者にとっては結構便利そうなんだよな
- 120二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:03:54
強力な力ではあるけど単体ではメインの武器としては総合的に力不足
- 121二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:04:45
- 122二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:07:41
スレ主の言いたいことは「無敵ではない」だと思う
「チートではない」だといや…それは普通にそうじゃね?となってしまう - 123二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:10:01
???
- 124二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:14:48
そんなの基本的にあらゆる能力やキャラがそうだが…
- 125二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:15:23
CRC「なんや硝子の棺を砕いただけやん」
- 126二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:18:09
幻想殺しってどっちかというと魔術と相性悪いよね
超能力相手だと割と対応できたり力負けすることも少ないけど魔術は相手の手札が多すぎたり火力が高すぎること多い - 127二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:18:49
とあるの中だけの話ならどちらかと言うと魔術や超能力の方が原義のチート扱いだから問答無用の無効化はまあ妥当で先天的な体質である事も含めてチート扱いは不当
他作品比較に出すなら基本チート扱いもしゃーない
オカルトパワーが全インフラ担ってる設定の作品だってある訳だし - 128二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:26:39
俺に幻想殺しがあったって精々ビアージオくらいにしか勝つ自信がない
- 129二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:35:03
逆に幻想殺しを低く見積もってたのって神聖すぎる腕の持つ浄化作用に過ぎないとか言ってたフィアンマぐらいな気がするからあんまりショボく評価すんのも違和感あるんだよな
>>1で1巻から攻略されてるって言われてるけど周りの評価は美琴もステイルも一方通行も化け物視してたし
- 130二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:37:52
イマジンブレーカーがチートってより、魔術、超能力というチートに対する反チートという印象
- 131二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:38:15
マジで手の範囲しか消せないならともかく広範囲魔術とかも触れたら全部消えるんでしょ?それじゃ全然弱点になってないしチートじゃん
- 132二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:44:24
幻想殺しの異質さはそこにあるからな
「一種類の異能」とみなせるなら広範囲に渡る異能でも一瞬でかき消すから点攻撃より面攻撃の方が対処しやすい
逆に「異能の『質』」が違えば一つ一つの攻撃を処理しきれず処理落ちして器である右手が傷付く(幻想殺しそのものは多分なんともない) - 133二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:44:40
- 134二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:44:45
問答無用の最強チートではないけど幻想殺しは攻略しやすいからチート扱いはおかしいってのも的外れなんだよな
歩く教会とか一方通行の反射などのメタ貼るのが難しい奴らを攻略出来る所まで落とすのがチートと呼ばれる所なのに - 135二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:45:54
まあカンペ持ち込んだらチートだけど
カンペ持ち込んだからと言って満点取れない教科も多いしな - 136二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:47:09
広範囲系の魔術でも完結してる異能タイプだと効果はない
- 137二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:48:46
チートという分類であっても無敵ではない、って感じかな
作中でも散々言われてるけど相手のスケールが大きければ大きいほど相対的に強く見えるけど単体だけ見るとそうでもない - 138二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:49:42
無効化系能力でポピュラーな精神系自動無効化はないのが厳しいな
アウレオルスや食蜂さんみたいに洗脳できる相手だと偶然右手で頭触りでもしない限りどうしようもない - 139二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:51:00
コラボだからと言ってしまえばそれまでだけどドラゴンが吐いた炎には普通に効果あるんだなって
- 140二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:52:43
- 141二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:53:25
世界の基準点という性質上「その世界で自然な存在」は異能でも無効化できないと言われるけど異世界行った時ドラゴンのブレス消してたり結構フレキシブルな力なのがなんとも
- 142二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:54:38
幻想殺しの弱点
実際に試してみるまで異能っぽいものに対して効果あるかどうかちょっと自信持てない - 143二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 12:59:08
一昔前は度々議論された超電磁砲に効果あるか問題
俺なら初見で超電磁砲撃たれたら幻想殺しで防げるか不安だから回避を選択する - 144二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:02:06
間違いなくチートな能力なんだがこれだけ持ってお前異世界に行けと言われたら嫌な能力
- 145二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:05:00
ぶっちゃけ中身含めてコントロールできたらチート扱いもやむ無しなんだけどね
できた瞬間から魔神と同レベルの化け物だけどな - 146二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:06:16
自身への回復無効化しちゃうのが本当に痛い
- 147二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:09:26
- 148二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:09:42
最初に戦った魔術サイドの二人こそ実は上条さんにとっての天敵というね
- 149二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:29:16
ドラゴンにも幻想殺しにもデバフがかかる食い合わせの悪さが一番ひどい
片方無いだけで純粋に強いドラゴンか秘宝と呼ぶに相応しい追儺礼装に化ける - 150二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:29:28
ステイルはイノケンさんが素で天敵なのにまあお前一人相手にするなら空飛んで殺すよとか上条当麻を何より意識して研鑽を積む天才なのが怖い
- 151二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:32:47
- 152二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:39:01
- 153二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:45:48
- 154二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:52:05
- 155二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:57:09
色々込みでやべー能力ではある
やべー能力であってチートな能力とは言っていない
いや大昔に出てきた描写ではあるけど右腕切り落としても生えてくるのはちょっとずるいじゃん - 156二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:59:31
たまに切り落とした右手が好き勝手してインデックスキスするぞ
- 157二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 14:34:17
解呪とか霊装壊す方向ならマジで強いんだけどね
- 158二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 15:42:38
とんでも便利ツールなのは間違いないんだけど、「これ振り回しとけばなんとかなる」みたいな意味合いが含まれてそうなチート言われると否定したくなる
- 159二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 15:43:43
なんなら上条さんの右ストレートのほうが強い
- 160二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 16:15:46
銃火器で武装したアンチスキルの前ではただの高校生になる
アンチスキルさんまじアンチ - 161二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 16:37:24
一方通行みたいに本来殴れない奴をぶん殴れちゃうのは当時読んでてチートだこれと思ったなあ
木原神拳は正規ルートの殴り方って感じで面白かった
幻想殺しを前提に敵のスキルを設計してて、無効化チートだけで勝てるわけじゃないのはわかる
- 162二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 16:42:49
- 163二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 18:58:06
幻想殺しの本領もドラゴンの本気も発揮できてないけど上条当麻の相手を殺さず制圧する戦闘方法としては今の形態が一番なんだ
- 164二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 19:06:50
ぶっちゃけガチるなら超能力でも魔術でも適当な軍人を大量洗脳して上条を取り囲んで撃てば終わりなんだ
でも上条はそもそも旧約ならアレイスターがいるし新約以降はそういうのに強い仲間がいるからそんな状況になっても切り抜けられるんだ
まあ何が言いたいかというと「繋がる力」が最強ということ - 165二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 19:08:02
- 166二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 19:18:13
- 167二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 19:53:03
- 168二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 19:55:52
- 169二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 19:56:02
そういうツールとしては最上級中の最上級よね
- 170二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 19:56:19
仮に効果あるとしても強すぎる力には幻想殺しの処理追い付かないんで無理ですね
- 171二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 20:06:17
上条さんが殴った片っ端から洗脳解除されて負けそう
- 172二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 20:06:26
- 173二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 20:09:26
- 174二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 20:17:27
対幻想殺し用に分割されてたら消えるの一部だけだが
そんなもんなかったら
爪先にちょい触れるだけでそっから全身処理落ちしようが消えてくじゃん - 175二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 20:20:06
どれが異能でどれが異能じゃないか初見じゃ分からないから一瞬のミスで致命的になる戦闘レベルだと全然信用できない
どっかの巻で足場や壁に触れたらそれが異能だったから突然消えて体制崩して敵の攻撃被弾ってケースあったような - 176二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 20:26:55
艦の砲撃でダメージ受けるレベルのゴジラなんてかなり脆い方だからマイゴジは参考にならん
- 177二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 20:32:08
- 178二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 20:40:28
異能を別で持ってるやつが伏せ札として幻想殺し持ってたらクソ強えなってなるけど単体だとうん……って感じ
- 179二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 20:44:42
上条さんの見せ札スタイルも強い
- 180二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 21:18:49
天使とか本編のメイザースみたいなタイプには結構効くな
まあそもそも触るのが難しいんだけど - 181二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 23:09:44
まあ正直俺も「禁書って主人公が無効化能力で能力打ち消して無双する話だろ?」みたいな認識で読み始めたところはある
想像以上に弱くてびっくりしたけど - 182二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 23:17:00
これ大体ブライスロードのアレイスターだわ……
- 183二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 23:34:29
純粋に幻想殺しの性能だけ使うならブライスロードの秘宝の状態にして武器にする一択だよな
こんなもん右手についてて自分で戦うとか正気じゃねえわ - 184二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 23:39:01
そんな予測不能制御不能なもん作戦に組み込めんわ!
- 185二次元好きの匿名さん25/11/29(土) 00:30:48
一護の卍解って服まで霊力だから幻想殺しで触ったら全裸になんのかなとかよく考えてたな
- 186二次元好きの匿名さん25/11/29(土) 01:17:26
- 187二次元好きの匿名さん25/11/29(土) 03:25:21
ゴジラの元がただのトカゲって…異能関連もそうだけどゴジラ見たことないでしょ