特撮はもっと女幹部を絶対にいれろ!

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:20:53

    そんなわけないだろう!おのれ、クライシス帝国!!!


  • 2二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:21:28

    クリーチャー娘 女幹部をもっと入れてくれ

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:47:07

    タブードーパント
    メズール
    ひとつ飛ばして
    メデューサ

    この頃の仮面ライダーは性癖歪ませにきてたな

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:55:59

    >>3

    アクエリアスが単発回で終わったのが痛かったな

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:03:35

    リバイスの女幹部は整形鼻の違和感が半端ないからアップにしたり下側からのアングルであまり撮らないで欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:03:54

    予想外で笑った

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:04:49

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:09:01

    ウールやステイシーみたいに中性的な幹部もいいぞ!
    女幹部は女の子だけの専売特許じゃねぇぜ!!

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:10:15

    異様に語感がいい

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:10:19

    >>8

    土豪剣激土ぐらいでかい一石投じてきたな…

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:13:00

    >>8

    そういやゼンカイジャー敵に女幹部居ないのか...

    あれ?介人のお母さんもしかして...

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:15:32

    ウルトラマンだとそもそもいるのが珍しい

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:18:02

    >>9

    しりとりやダジャレで構成されてるから自然と声に出して読みたくなる名前になるんだよな

    それはそれとしてこいつ改めて思い返すとビキニ着せてビーナス像化とかかなりニッチな層向けの能力してるよな

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:20:00

    シェリンダばりにエロくやられる女幹部またくれ

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:25:23

    >>13

    トリノイドは名前の縛りきつくて考えるの大変だったって言ってたしな

    クラシック音楽から名前持ってこれるギガノイドと併用したのもしょうがない

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:29:12

    子どもの頃「アバレブラックが恋人と再開できてよかった」
    今「NTRやんけ~!」

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:36:13

    >>16

    どう考えても娘さんの父親って…ってなるやつ

    スタッフも終盤急に設定変えさせられたものがあるって話してたし

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:38:57

    女幹部が一般人に変装した姿が美人で衝撃を受けて、今ではケバメイク化という性癖が出来上がってしまった

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:39:41

    ヨドンナ様は露出規制されてる感バリバリながら色っぽい格好でよかった
    久々の顔だし女幹部だったしな

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:51:09

    いけ!セクシーセミロング強気パパっ子二丁マシンガンデジタル系女幹部!!

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:55:46

    昆虫系マザコン女幹部で迎え撃つ!

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:57:16

    >>13

    ドラゴンドランがトリノイドの命名ルールに従いつつもネタの少ないカッコいい怪人で好きだったわ

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:02:55

    この二人を見るためだけに半年見続けた

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:16:22

    ガイアーク三大臣好き

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:23:56

    >>20

    安直に女キャラ同士でぶつけるんじゃなくて長男気質で大人なリュウさんと因縁つくるのいいよね

    「とぉってもイイコト、しましょう?」みたいなアブナイ発言が映える映える

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:27:57

    >>20

    女優さんはこの時の方が痩せてたのにこっちの方がムチっとしてる!って言ってたな

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:29:56

    >>24

    いいよねガイアークの三人

    ゴーオンは味方も敵も魅力的ですこ

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:30:23

    >>8

    女幹部にパンドラタワー生やそうとすんじゃねぇ!

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:37:11

    >>28

    スーツアクターが男だったとしても興奮できる俺に隙はなかった

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 03:56:18

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 04:04:19

    >>3

    メズール役の矢作さんはオーズ撮影当時中学生だったらしい

    いや中学生の色気じゃないよあれ!?

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:54:00

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:55:18

    >>31

    実際中学生とは思えない美人だよね

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:26:29

    ちびっ子だった当時、リアルタイムでマジレンジャー見てて何故かわからないけどナイとメア好きだった
    後年当時高校生だったホラン千秋さんがナイ役だったって知って衝撃受けたなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:30:32

    お色気担当キャラが性癖になったのウェンディーヌのせいだわ

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:35:33

    >>35

    巨大化する回はなんども見た

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:37:42

    >>36

    おぼろげだけど香水の回が好きでした

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:38:39

    おかし、ヨドンナ様がいねえじゃねえか!

    史上初!悪の幹部のスピンオフ「ヨドンナ」予告編


  • 39二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:43:15

    はじめは名前の通り癇癪持ちだったけど、
    夫が討たれて、息子が結婚して皇帝になって
    孫ができたあたりでは穏やかになっていた
    ある意味オーレンジャー最後の強敵だった

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:53:58

    オーレンジャーだとケリスはすごいぞ
    何かもう……性癖!!って感じですごい

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:55:40

    第一話放送後、同業者から「あんな声出せたんだね?!」と声を寄せられたとのこと
    ご本人は人間換算で30代の女性をイメージして演じていたそうで

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:17:34

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:19:14

    役職はともかく、序盤~中盤の立ち回りが女幹部みたいだった

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 15:42:39

    >>40

    特撮の女怪人て女形だって解りやすくするためか巨乳が多い印象だけど、それにしてもこの怪人色々と凄いな…!

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 18:54:55

    >>43

    なお、コラボスペシャルではスタッフの計らいで中の人が漏れ出た模様

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:03:48

    可愛い女の子キャラ出すと坂本監督がハッスルしちゃうから…。

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:08:04

    色々と悲惨な目にあった女幹部。
    デズモゾーリャの、嘘とかで心を揺さぶっておいてから洗脳するというのが嫌らしい。

    でも本当に可哀想なのは洗脳も解けないまま亡くなったお兄ちゃん

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:16:34

    >>47

    朝からNTRと触手プレイした人きたな…

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:19:57

    これ俺個人の印象なんだけど、セイバーの『黒系の服の男敵幹部3人が暗い部屋で悪巧みしている』構図が序盤でキャラの区別がつき辛すぎた思い出があるから、服装の色を黒系で統一するなら正直ストリウス(インテリ系幹部)とズオス(パワー系幹部)とレジエル(女幹部)にした方がいいと思った。

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 21:26:27

    >>48

    ぼかしてるけど割と結構ストレートにベッドシーンあるよね

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 21:30:13

    >>39

    自分達はやりたい放題しておいて自分が死ぬから孫には手を出さないでって自爆したのは卑怯だと思った

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 21:33:48

    >>41

    彼女が初めてメインで動いた回はルパンレッドとの撃ち合いに加え、ジムが仮面ノリダーになった

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 07:15:50

    昭和の女幹部って何で全身タイツ+変なヘルメットのパターンが多いんだ?
    特に宇宙刑事

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 11:51:07

    全身タイツ→エロいから
    ヘルメット→体や顔を隠さずに済む じゃね?

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:31:09

    特撮の味方組織って、トップか一般かに女性がいて幹部ポジションの人は少ない気がする。

    画像はジェットマンの小田切長官。

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:37:05

    ここまでメディックなしとかマジ?

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:05:07

    最近だとマーダッコが何気に凄い格好だったような
    セクシー性格の時とかちょっと危ない物を感じた

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:07:21

    >>33

    この脚の絶妙なムチっとした色気が俺(当時中学生)を狂わせた…

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:09:36

    朝からやーばいでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:09:54

    ヤンジャンの特撮女優のグラビア特集って女幹部の時と一部のヒロインの時に見るとなんか複雑な気持ちになる

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:05:36

    >>49

    ははーん、右端(ズオス)がチンピラ系、左端(レジエル)がクール系だなと見てたらレジエルもチンピラみたいな暴れ方するから序盤は区別がつかなかったなズオスとレジエル…

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:13:52

    >>56

    画像がブレンにしか目がいかない件

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:24:11

    >>59

    はじめは冬の森が舞台で寒そうだと思った

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:46:27

    >>63

    俺も

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:50:45

    >>56

    >>62

    いつもながら右の人目立ちすぎィ!

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:59:34

    恐らく子供にとんでもねぇ影響を与えたであろう花のくノ一組。
    これ程の滾るデザインが出てくる幹部はもっと多く出てもいいと思う。

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 22:36:43

    >>66

    これ何の敵?

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 22:39:21

    カクレンジヤー

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 22:39:41

    >>67

    カクレンジャー

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 22:48:56

    >>68 >>69

    ありがとう

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 06:35:47

    保守

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:11:49

    大好きだけどスピンオフされるとなんか違う気がする厄介ファン、わい

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 15:19:32

    >>24

    親父の部屋漁ったら作品出てきたとき衝撃だった

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 17:14:49

    >>66

    ハイレグみたいに見えるデザインいいね

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 04:19:33

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:21:08

    色々汚い手は使ったけど、それも故郷を取り戻したかった一心だったのが哀れ。

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:22:37

    >>72

    スピンオフが作られるのはいいけどまさかあんな任侠ものをキラメイの世界観でお出しされるとは思わなかった

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:34:02

    >>76

    チェンジマンはゴズマ(敵組織)のシステムがえげつなかったな

    怪人化されることに怯えてたシーマを怪人化させて故郷の仇と組ませたり

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 19:50:41

    珍しく、再生怪人でも役者を呼んで出てきたサキュバスヘルズさん。

    基本家族間への絆は強い筈のリバーシア星人で、情が薄いブリッツが兄だったのが不幸か

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 21:03:10

    >>8

    今後も増えてほしいな

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 08:08:22

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています