タフ系

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:11:04

    気に障ったら謝ります でも…
    歌唱力なら"acaね"がダントツですよね?
    この話題出すとネットでもリアルでも大荒れするんだよね 怖くない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:11:54

    じゃあ話題に出すんじゃねえよあーっ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:12:12

    いつかヒューマノイドとか聞きたいですねぇ
    もちろん 生(ライブ) でね

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:13:40

    待てよ 歌唱力は確かにacaねだろうが楽曲のクオリティと歌詞のクオリティ、そしてその二つに歌声がマッチしてるヨルシカが最強なんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:13:56

    >>2

    ふぅんみんな違ってみんないいということか

    実際技量の話じゃなく好き嫌いで言うならsuiちゃんのが好きだしなヌッ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:15:09

    そろそろ元の言葉を知りたいですね……生でね

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:15:25

    未だに名前がゴッチャになるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:16:38

    >>7

    ボーカルの名前で区別すると良いと考えれる

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:17:30

    わ…私は…ずっと真夜中でいいのに。を曲名だと思っていた過去があるんだッ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:17:45

    なんで皆夜をモチーフにしたがるんスかね…

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:17:56

    このスレタイだと謎すぎると考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:19:35

    >>11

    夜系って言うだろうがよえーっ

    サムネ見りゃわかると考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:20:31

    >>12

    しゃあけどサムネのサイズ感だといまいちピンとこないんじゃあっ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:22:16

    >>13

    正論を超えた正論

    ふぅんどれか1グループに絞るべきだったと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:22:20

    夜を名乗るなら松崎しげるぐらい黒くなって欲しいと思ってるのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:24:01

    >>15

    おそらく夜中に聞くとより曲の世界観にひたれるチル系の音作りをした女性ボーカルのグループを夜系と呼んでいると思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:24:50

    >>15

    どうみても昼の人間なんスけど……

    いいんスかこれ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:25:34

    >>14

    待てよ

    開いたら開いたで「なるほどそういうことなのねん」ってなる宝箱みたいなワクワク感があるからこういうのがあってもいいんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:26:22

    実際どのグループがどんな層に人気とかは興味がありますね マジでね
    知名度的にはYOASOBIが頭一つ抜けててずとまよヨルシカは同等くらいっスかね?

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:27:02

    擁護を超えた擁護

    >>18ってやつは結構優しいな

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:28:36

    ヨルシカとYOASOBIはマジでごっちゃになるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:35:28

    >>21

    ・群青

    ・ただ君に晴れ

    ・春泥棒

    ・夜に駆ける

    ・ハルジオン

    大ファンではないけど曲はたまに聞く程度の人達に上記の曲をヨルシカ産とYOASOBI産に分けてくれってお願いしたら多分完答できる人いないと思うっス

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:38:33

    >>22

    松崎しげると山崎まさよしぐらいしかちゃんと歌を聞かんワシが答えたる

    夜に駆ける以外全部ヨルシカや!

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:48:37

    じゃーん>>23正答を持ってきたで

    ・群青→YOASOBI

    ・ただ君に晴れ→ヨルシカ

    ・春泥棒→ヨルシカ

    ・夜に駆ける→YOASOBI

    ・ハルジオン→YOASOBI

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:53:29

    >>24

    許せなかった……!!

    YORUSIKAの方が少ないなんて……!!

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:59:22

    じゃーん>>25今度はヨルシカ比率の高い問題を持ってきたで

    ただしずとまよも

    ・負け犬にアンコールはいらない

    ・月に吠える

    ・勘冴えて悔しいわ

    ・靴の花火

    ・三原色

    ・雨とカプチーノ

    ただしずとまよも混ざっとるで

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:37:14

    >>26

    ヨルシカ

    ヨルシカ

    ずとまよ

    ヨルシカ

    YOASOBI

    ヨルシカ

    いくらなんでも偏らせすぎやろうがあーっ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:39:34

    >>26

    マジで一つもわからないんだよね、ひどくない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:58:31

    n-bunaさんは





    者なので、タイトルが詩的(ただ君に晴れ、負け犬にアンコールはいらない)だったり、文学作品モチーフ(又三郎、月に吠える)だったら概ねヨルシカだと見ていいと思うのん

    どのアーティストの曲もめちゃくちゃ好きだけどな ヌッ

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:29:47

    J-POPにボカロPを放てッ

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:31:52

    >>30

    待てよ

    米津玄師が居るんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています