- 1二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:42:25
- 2二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:42:40
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:42:47
- 4二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:43:22
地味にこの時期に外来種の水田の繁茂や酷暑だからなんだかの環境問題も絡んできてるんだよね 酷くない?
弱り目に祟り目なんや - 5二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:45:28
先物取引をまず禁止しろって思ったね
- 6二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:48:12
米不足の日本人に進めるんがこれ!
タイ米じゃい! - 7二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:49:18
農家のコメント「米は値上げしてるが人離れが激しくて話になんねーよ」
- 8二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:49:24
ふるさと納税でコメを確保するのが俺なんだよね
実質2000円で10kgもコメが買えればスーパーで買うのが馬鹿らしくなるだあっ - 9二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:50:28
マジでそろそろ主食からちょっと贅沢品にランクアップ(ダウン?)するタイプ?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:50:50
今ですら高いと言ったんですよ本山先生
- 11二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:52:43
ウム、米粉パンを食うしかないんだなぁ……
- 12二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:53:49
米の価格は市場原理に任せるって言うなら外国米にかけてる無駄に高い関税を撤廃しろって思ったね
- 13二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:54:25
さっさと5kg2000円に戻れよバカヤロー
- 14二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:55:32
- 15二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:55:41
- 16二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:55:59
今更令和6年産が出回ってるってネタじゃなかったんですか
- 17二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:56:18
お言葉ですが先物取引なんて月3万トンくらいしか取引ありませんよ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:56:47
タカすぎてスーパーでも売れ残って値引きシール貼られてるんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:56:54
へっ なにが日本の米は最高や
漫画アニメで外国米愚弄しまくってたくせに今は輸入外米に負けてる雑魚のくせに
タイ米うまっ - 20二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:57:42
ああ米か
食べたい時にサッと食べたい分茹でられるパスタが神すぎてあんたもういらない
いっぺんに用意するものじゃないから食べ過ぎも防げるしな - 21二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:58:45
- 22二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:00:09
燃料価格が上がってやね…
高温と害虫で売り物になる等級が出来にくくなってやね…
これまで価格弾力性を硬直化させてた市場の余剰米がついに無くなってやね…
農家のおっちゃんがじいちゃんになってついに仏様になるのもウマイで!
- 23二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:01:02
単純に高くても売れることがバレたからですね🍞
全農よりも直接卸売業屋が売ったほうが高く売れるから農家はそっちに売るそれを阻止するために全農も高値で買おうとするから値段が釣り上がり続けてるのん
まっ農家にしてみれば売ってしまえばそれで終わりだし高すぎて卸売が消費者に売るのに苦労しても知ったこっちゃないんだけどね
- 24二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:02:24
米に依存した老人共を殲滅する
あの農相は本気だ - 25二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:03:07
- 26二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:03:09
新しい方だったらそもそも米の値段は下げないって言ってますね(パァン
- 27二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:03:30
もしかするもあからさまに何も国民のことは一切考えてない完全に党内向けの起用ですよ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:04:28
- 29二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:08:00
備蓄米放出して大丈夫だったのか教えてくれよ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:09:33
- 31二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:09:45
さあね…ただ備蓄米放出は国民の要望に応えただけであることは事実だ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:10:59
- 33二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:11:33
- 34二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:12:00
- 35二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:13:03
ところでスターバックさん備蓄米の備蓄量が大きく減ったのに減反しても大丈夫なの?
- 36二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:15:48
- 37二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:16:02
じゃあ溜め込んでた米を売ればよかったじゃ無いですかなにちまちま売ってるこの馬鹿は消えろクソゴミ死んでくれって思ったね
- 38二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:17:14
- 39二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:17:43
- 40二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:18:54
(安い)米が無いというだけですね🍞
- 41二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:19:27
少なくとも米に関する動きについては
前任の方が筋が通ってたんだよね怖くない? - 42二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:20:21
- 43二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:21:13
- 44二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:21:21
- 45二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:21:41
所詮主食の米だろうと高いものは国民は買わないというだけだったんだ悔しか
- 46二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:22:13
- 47二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:22:36
時代が時代なら打毀しで略奪されてるよねパパ
- 48二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:23:18
(国民のコメント)お前の気持ちよりワシの気持ちの方が大事なんじゃ
- 49二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:23:37
- 50二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:24:38
- 51二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:25:19
結局備蓄米も再回収案が出たり精米で混ぜるなと言われても混ぜてる人が居たりしてる時点で失敗だと思われるが…
- 52二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:26:11
そもそも未だあのタイミングで米不足起こったのか具体的に断定出来てないってネタじゃなかったんですか
ワシはアホ共のパニック買いだと思ってんだ、普段自炊なんてしない炊飯器に埃被ってたワイの家族があの瞬間だけ米米言い出してたんだよね - 53二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:26:19
あっ自分はブラックフライデーで玄米大量購入したから…今更値上げされても関係ないでヤンス
まっ次のセール時には関係あるかもしれないからバランスは取れてるんだけどね - 54二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:26:23
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:27:01
- 56二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:27:04
- 57二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:27:32
- 58二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:28:09
損切りなんてもんギリギリまで粘ったうえでやるもんヤンケシバクヤンケ
- 59二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:28:38
閣内にしか仕事がない思っている君にアホの勲章を贈りたいよ
- 60二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:29:07
投資家と違って小売だから上に怒られて責任も取らされるのかもしれないね
- 61二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:29:11
とりあえず高市首相が好きなら鈴木農水相のお米券で解決するか黙って見てればいいんじゃないスか?
- 62二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:29:15
転売の悪いとこそのまんま見てるような感じなんだよね、すごくない?
- 63二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:30:02
- 64二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:30:07
ニュース番組で新米シーズン以降は値段下がるとか吹聴してた自称有識者出て来いよえーっ
- 65二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:30:14
- 66二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:31:02
- 67二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:36:39
- 68二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:37:40
- 69二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:37:48
- 70二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:38:43
- 71二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:40:08
政府からしたら作る米減らしたいんだからこれで需要が減るならいいことなんじゃないスか?
まっ国民にとっていいこととは思えないからバランス取れてないんだけどね - 72二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:40:23
ぶっちゃけ金積まれたって農家になんかなりたくねぇからどうやっても無理なんじゃねぇかって思ってんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:41:32
- 74二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:43:42
- 75二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:44:55
- 76二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:45:37
えっ
また値上げするんですか
は、話が違うであります‥‥‥
卸業者の倉庫の米が売れずにさばけなくて困ってる的な記事のまとめサイトで「もうすぐ米が安くなる」という予測コメントが多く書き込まれてたであります - 77二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:46:37
- 78二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:48:58
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:49:20
高校海外だと2000円くらいで日本産の米が買えるんでしたっけ伝タフ
- 80二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:49:27
C国嫌いのNTUYが持ち上げてるだけで政治家としては普通にカス
それがT市です - 81二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:51:03
- 82二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:51:47
もしかしてここに一人湧いている異常T市愛者は自.民の広報担当なんじゃないスか?
- 83二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:53:38
- 84二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:55:30
わ、わかりました…色んな調整の為にワシらが天寿を全うしてるであろう30年後くらいにそうします
- 85二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:55:40
俺の負けでいいから教えてくれって思ったね
- 86二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:59:47
- 87二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 01:02:03
- 88二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 01:04:56
- 89二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 01:06:55
- 90二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 01:08:41
- 91二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 01:10:24
もしかして政策云々の前に我々は人類の“業”について向き合う必要があるんじゃないスか?
- 92二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 01:10:39
- 93二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 01:12:58
- 94二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 01:15:53
知り合いに聞いた話だと今年も農協の買取価格がめっちゃ上がったらしいのん
- 95二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 01:36:31
なあオトン…結局高市首相が一人で日本を守ってきた実績って何だったんかな?
- 96二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 01:46:50
ニコニコなんて過疎地にも出現してるから普通にあり得るんだよね
- 97二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 01:49:38
だから増産の幅を縮小したんだろえーっ
実際米の需要は横ばいになってるし一気に増産し過ぎると米余りは避けられないから仕方ない本当に仕方ない
2030年代を目標に800万トンまで増産する方針は変わっていないから待つしかないよねパパ
- 98二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 11:09:25
ビジネス似非保守伝タフ
- 99二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 11:13:54
- 100二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 11:15:38
もしかして遂にホームベーカリーが日の目を見るタイプ?
- 101二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:06:00
ネト・ウヨだらけかと思ったらまともで安心したのん
- 102二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:07:31
高くてもうまいから食うんや
うまいうまい - 103二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 16:28:25
- 104二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 16:43:20
価格が下がりようがないのに卸のせいにして期待させた小泉がマジで無能すぎるんだよね
未だにこいつ支持してるの馬鹿しかいないんだ - 105二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 16:54:56
んなもん全部そうじゃない
じゃなきゃあここで偉そうに高市もダメとか抜かしてるくせに
他のやつのいいとこ言えもしねえバカばっかにならないでしょ
高市だけじゃなくて与党も野党も全部ゴミじゃない?
xで工作できないからってこんなとこで暴れるなよカスどもは
- 106二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 22:52:13
食パンの方が安上がりになりそうなのはルールで禁止スよね?
- 107二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 23:12:00
威勢の良さそうな部分だけクローズアップされて支持されてるけど
実際のところ今までの政権と大差ないと思ってるのん
だって物価高対策がお米券と子育て世代への給付だよ
猿くない? - 108二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 23:16:35
あのう 米の増産始めてるんスけど
量そのものは不足してないならそのうちガクッと米価さがったら農家はどうすんスか?