- 1二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:56:24
- 2二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:57:46
ガチャシステムには不安が残るけど期待しているのは俺…悪名高き尾崎健太郎よ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:58:31
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:59:00
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:59:10
真面目な中国ゲーム市場の話だと中国政府もガス抜きに娯楽必要なのは分かってるけど力持ちすぎるの嫌がってるから土台がもう虹色猿ワールドなんだよね
制作側も集まって対策会議してるしなヌッ - 6二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:59:21
国内のソシャゲの改善も対立煽りに対する愚痴でもスレ画でもなんでもいいですよ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:59:28
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/11/27(木) 23:59:29
真面目に話したいなら明日あたりに立てた方が良いんじゃないスかね忌憚のない意見ってやつっス
- 9二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:01:15
あれ>>8知らなかったのか?
中華ソシャゲと対立煽りまくってさっきまでレスバしてた奴らが疲弊した今の方が冷静に語れるんだぜ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:01:21
- 11二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:01:41
- 12二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:03:12
お言葉ですがあの男含めた等の厳しい海外コンテンツ規制のおかげでぬくぬく自国ゲー伸びた側面も強いから事情はもっと複雑ですよ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:03:36
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:04:07
ソシャゲに関しては基本的に中韓日がシェアの大半取ってるから競争相手として頑張って欲しいのが俺なんだよね
ガチャの天井システム必須化に関しては中国政府を褒めたいんだ - 15二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:05:23
C国のソシャゲ事情わかんねーよ
アーサー・グローバーの本にはソシャゲの経済事情は書いてなかった気がするんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:05:55
そもそもどこ国製のゲームとかどーでも良くないスか?
日本にもタフカテにもアクナイやスタレユーザーいっぱい居るわけでいちいちそんなクソしょーもないことで対立煽りする暇があったら好きなゲームやってる方が500億倍健全だと思うんスけど… - 17二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:06:38
ぶっちゃけJ国に関しては国内でぬくぬくやりすぎてた上にポテンシャルあるのに海外展開避けてたから良いお灸と思ってるのん 最近は海外展開頑張ると業界全体で変わってきてるしなヌッ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:07:54
- 19二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:08:37
- 20二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:10:13
- 21二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:10:53
流行のサブカル系は中国国内の規制(犬はガチャに天井をつけろよ)の流れから低凸低天井傾向だけど対象が金持ったおっさんの古いIPゲーはガチャ周り極悪でビビるんだよね
毎週の様に新キャラ(イラスト)とかお変ク - 22二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:12:13
エンドフィールドに期待しとるんはこれ!
テレテレ兄妹の救済じゃい! - 23二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:13:53
両方やってる身からするとマジで最近の対立煽りの流れうぜーよ 去年あたりから頻繁にXとかでその手のバズり起きるしお…俺は疲れた
- 24二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:16:20
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:21:10
日本のソシャゲも輸出時に中国キャラが軒並み規制されたりしてるから一番ダメージ受けてるのは中国のゲーマーなんだよね
原神の衣装とかも日本は規制版衣装と無規制版自由に選べたりするしなヌッ - 26二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:24:26
まぁ 安心してください日経すらJ国ソシャゲ憂国記事最近建てたり悲観的な見方は間違ってませんから そもそも日経はゲーム情報に関してクソゴミ?
ククク… - 27二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:25:36
リアル寄りだと規制抜けにくいからアニメ調のがやりやすいのはマジでありそうなんだよね
アニメ調でケモミミ生やしたり角生やしてれば「ご覧の通りファンタジーですから現実の政治問題とは一切関係ありませんよ」って顔しながら堂々と中指突き立てられるでしょう? - 28二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 00:29:29