- 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:31:35
- 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:33:07
マムのコンディションにもよるけどまあマムだろうな
- 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:34:17
寿命1年分使っただけであのパワーのインフレっぷりだったので流石に無理があると思われる
- 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:36:37
つーかローもキッドもぶっ倒した後に慢心して背中見せたからマムは負けたんだよな
- 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:36:47
マムが勝てる要素ないだろ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:37:17
一度マムを捕まえられれば覚醒+覇王纏いで削りきれる可能性はありそうかな?
とはいえその前提が厳しすぎる、マムとヘラとプロメテウスで翻弄されて終わりそう - 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:42:26
覇王化の時点でカイドウといい勝負できるくらいだから
そこに覚醒済みの2人加われば普通にいけるだろ - 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:46:37
- 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:56:08
ギア5無いと流石に厳しい気が
- 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:01:29
まぁ覇王化あるだけでダメージ自体は普通に通るな
- 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:08:40
まず覇王色纏ったルフィは、カイドウとまともに殴り合えるのでマムとも正面からやれる。というか下手したら覇王色纏えないマムに対して優勢かもしれない。
そこに火力もありサポートもできるキッド、万能すぎるサポート能力のローが加われば安定して勝てると思う。 - 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:11:39
そもそも運とか場外勝ちとか考慮に入れてもキッドとローの2人で一応勝ってるんだから、そこにカイドウ並みの戦力追加すればそりゃ勝つでしょ。
- 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:15:25
寿命使い過ぎて死亡オチになる可能性
- 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:16:08
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:18:34
覇王ルフィが普通にマムとある程度以上はタイマンはれるだろうしそこにサポートが滅茶苦茶強いローと火力とサポートを両立してるキッドが加わったらまあ勝つだろ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:18:38
ソウルポーカス封じられるから、ビッグ・マムは回復する為には自分の寿命のみ使わざるをえない
- 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:24:08
屋内か屋外かでも結構変わりそうなイメージ
キッドローが勝ったのは屋内だったけどマムの真価出せるのは屋外だと思う - 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:29:03
覇王化ルフィは一応ガチカイドウとやりあえるぐらい強いからな。普通に勝つだろ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:35:17
というか今のルフィとタイマンはって確実に勝てるって言えるのはカイドウさんくらいじゃね?
- 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:38:25
- 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:39:53
- 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:40:45
ローに回避を任せて、ひたすらルフィとキッドで殴れば普通に倒せそう
- 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:41:22
本編マムは滝から落ちて、クイーンの頭突きを喰らい、カイドウと戦ってマルコと戦ってと割と蓄積ダメージ溜まってただろうから、vs万全なマムだとちょっと分からんな
- 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:45:31
確かにマムは万全じゃなかったかもしんないけどあの戦いってローはカイドウ戦で雷鳴八卦とかその他諸々の攻撃技食らった後だしキッドもホーキンスの頭ガンガンでダメージ&行動阻害デバフが途中でかかってたからな……
- 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:47:37
- 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:52:12
- 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:54:38
- 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:58:45
- 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:03:13
- 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:07:36
- 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:08:23
覇王化ルフィって言うほどカイドウと戦えてたっけ?
- 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:08:37
マムの戦闘形態ってゼウスとプロメテウスを使って戦うのがメインだから覇王化してもそこまで意味なさそう
- 33二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:09:45
マムは防御力と耐久力は高いけど機動力は無いし攻撃力もホーキンスに妨害されてるキッドにクリーンヒットさせてもピンピンしてる程度
対ルフィの場合当てれそうな攻撃が雷系の攻撃しか無いけど雷系の攻撃はルフィには効かない
流桜習得した時点のルフィでも攻撃自体は通せるだろうからルフィとのタイマンでもルフィがマムに一方的に攻撃当ててルフィのスタミナが切れるかマムが先に倒れるかぐらいの塩梅だろう
そこにキッドとローが加わるなら余裕だろ - 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:10:21
- 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:10:57
- 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:24:33
赤鞘とかゾロで消耗させてプロレスありでそれなりに戦えてたって印象が大きい
- 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:03:32
本編でキッドローに負けてなかったっけ...
そこにルフィが加わればまず負けないのでは? - 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:21:54
そもそも原作だとキッドはホーキンスの妨害とそれで動けなくなってるとこをマムに攻撃されてるから無駄にダメージ負ってんだよね
これが無くなるのもデカいしその上覇王化ルフィもいるならまあ3船長が真っ当に勝つでしょ - 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:51:19
- 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:55:11
- 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:56:54
onゼウスの機動力ならKroomが当たらなくて割とキツそうなんだけど
onヘラの機動力ってどんなもんだろ - 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:57:45
今の三馬鹿ってもう大将クラスの強さありそうだし勝てると思う
- 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:59:25
- 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:02:28
この人もこの人で根性も気持ちの強さもあるからまーあなかなか倒れないんだよなぁ
- 45二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:38:04
正直ワンピは敵から味方へのダメージはほぼない同然だから物語補正なければマムはキッドローには勝てるしギア5前ルフィにもギリ勝てるくらいだと自分は思ってる
異論は認める - 46二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:41:32
鬼ヶ島の時点でなぁ
場外勝ちって言っても最後はキッドの電磁砲で動けない状態だったわけで、そこにステゴロ担当のルフィが加わるなら大分一方的に殴れる - 47二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:42:04
知らね
- 48二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:49:42
ルフィがギア5になる前から更に強いカイドウとかなりやり合えてたからまぁ勝てるだろ
ギア5抜きでタイマンならともかく - 49二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:58:45
空飛ぶ動く島だから場外勝ちになったけど、単に高所落下だとソルソル使う隙を与える悪手だからな