【閲覧注意】バブルはどうすればよかったのか

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:15:17

    真面目に語りたい



    一応言っておくとスレ主はこの作品そこそこ好きです

    が、物足りなさを感じるのも事実です


    あくまでも自分の創作のヒントのために、客観的な批評と改善策を出すスレです。アンチスレではありません

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:19:23

    スレ主の考えでいくと、この作品の問題は

    ・パルクールと物語のつながりが弱すぎる
    ことにあると思います。

    響たちはなぜバトルクールをしているのか?が不明ですし、ウタも「パルクールがうまい」だけで別に好きではないように見えます。
    じゃあどうすればよかったのかと言われると困りますが……

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:22:25

    まず目的というか、製作側が何を売りにするかは決めるべきだったと思う
    何というか……これっていいよね!この要素採用!みたいな感じでストーリー組んでる印象がある
    脚本からして迷走してるし細部は決めないからグチャグチャになってる

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:22:57

    結論これじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:29:23

    行為の理由がわからないからね
    バブルで東京崩壊まではそういう世界観で誤魔化せるけど
    パルクールはどうしてそうなるのかがわからねえもの
    バブルで交通事情がゴミになったから配送方法が人の足になりましたとかならまだわかる

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:31:49

    >>5

    >>2

    では真っ先にやるべきは理由づけということで?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:53:11

    >>3

    出発は確か「人魚姫」ですよね?

    人魚姫が泡になるのではなく、泡が人魚姫になるという


    となると売りはやはり「泡星人と地球人の出会いから別れ」になるのかなぁ、と

    それにしてはウタが響以外に興味持たなさすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:10:34

    >>5

    バトルクールで物資の奪い合いをしているみたいですが、その物資がどこから出てきたのかが謎なんですよね……

    それにならず者達の物資の奪い合いにしてはノリが部活動みたいでどうにもしっくりこない


    パルクールの爽快感は凄いので、どうにか組み込みたいところ

    主人公を孤児から配達人にするのはいいですね。青春っぽさは無くなりますが


    思いついたのだと災害孤児が調査船から物資を奪うために発達した技術、というのでいいんじゃないかと思いました

    重力異常なんて研究の宝庫ですし

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:12:13

    響が映画の前後であんま成長してないのが気になった
    ブレイズブルーにそこまで愛着ないやろ響

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています