- 1二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:12:53
- 2二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:14:35
新種ノ素粒子ッテナンダ?
標準模型が書き換わるんスか? - 3二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:15:14
ノーベル賞も視野に入るってネタじゃなかったんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:15:35
- 5二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:15:46
- 6二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:16:24
- 7二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:16:53
アナウンサーやコメンテーターには暗黒物質の説明ができないんだ⋯だから⋯すまない
- 8二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:16:59
- 9二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:17:39
な…長っ どういう発見なんだコイツ(無知書き文字)
ダークマターッテナンダ? - 10二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:17:41
- 11二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:17:48
全部情弱老人向けで並んでるのん
- 12二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:18:28
- 13二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:18:31
マネモブの股間のダークマターも解明させてくれやブヘヘヘヘ(ボロン
- 14二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:18:44
- 15二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:19:54
海外専門家のコメント「どうせ見間違いか他のなにかですよ 論文としての最低限の体裁はあるから10点はあげるのん」
- 16二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:20:27
ノーベル賞は京大からしか出てないと散々いじられ続けてきた風潮がついに終わるタイプ?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:21:52
- 18二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:22:04
実際本人も論文中でいやっ…確定はしてないんだけどね…あくまでそれっぽいデータが取れたというだけでね…って説明してるからね
20 GeV halo-like excess of the Galactic diffuse emission and implications for dark matter annihilationarxiv.org - 19二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:22:40
その認識で大丈夫デース
- 20二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:24:08
- 21二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:24:15
既知の物質より遥かに膨大な何かが存在してないとおかしいはずなのに何も掴めないところから前進する可能性が生えてきたんだこれはもう科学の可能性の最先端だッ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:24:26
- 23二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:26:04
オールドメディアがそう持ってこうとする第一人者なのに悲哀を感じますね
- 24二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:26:24
核融合や常温超電導みたいに人類の将来に直結しそうなキャッチーさがないからしょうがない本当にしょうがない
- 25二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:26:26
正直間違っててもいいんだよね 違ったって事はこの可能性は潰せるって事やんができるからね!
- 26二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:28:01
- 27二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:29:29
- 28二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:29:58
- 29二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:31:03
ダークマターってそういう名前の物資があるんじゃなくてよく分からんやつの総称じゃないのん?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:31:53
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:32:39
- 32二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:33:16
- 33二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:33:21
現時点では結果待ちってことなんスね
こういった地道な活動をしていくうちにダークマターの解明が出来るかもしれないなんて刺激的でファンタスティックだろ - 34二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:33:42
有るはずなのに見つからないってまさか…やじゅせ
- 35二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:33:54
- 36二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:34:46
まだまだ未知の分野だからね!ひたすらに可能性を一つ一つ模索して行くしかないのさ!
- 37二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:35:05
研究者が日本のメディアからは一切取材の申し込みなかったってぶっちゃけてて笑ったんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:35:50
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:37:03
科学者さんはすごいっスね…マジでね
- 40二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:53:40
- 41二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:57:19
宇宙研究か
金ドブだぞ - 42二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 13:59:03
科学者さんはねメディアのゴミがもっとうまく宣伝できればなぁ
- 43二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 14:05:26
政治は100歩譲っていいんだよ…権力の監視はメディアの仕事の一つだからな
芸能←なんなんだよこれ
知らん奴の恋愛模様見て何が面白いんだよ下衆野郎 - 44二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 15:25:27
タフカテでもすぐ消える芸能人粘着スレや中国叩きスレのがこれより伸びててマネモブの悲哀を感じますね
- 45二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 15:37:15
そもそも普通に語り終えた話題だからね 昨日のスレもこんな感じの冷笑蛆虫が湧いたけど普通に退場ッされて完走したんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 16:11:09
- 47二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 16:13:18
科学分野の功績なんか基本ノーベル賞か国内外で話題になるほどの偽装発見でもないとニュースにならんやんケ
- 48二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 17:50:43
このスレ読んでて大興奮したのが俺なんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 17:55:08
嫌だJ国ageなんてやりたくない(オールドメディア書き文字)
- 50二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 21:48:31
ふうんニュートリノ振動といいまだまだ改造のしがい盛りだくさんということか
- 51二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 21:54:34
というかダークマターがあるとして既存の物質や素粒子電磁波と干渉せず重力だけ発生させるナニカをどうやって活用するのか分からないのは俺なんだよね 物質と相互干渉しないってことは閉じ込めたり操作することも出来ないでしょう
- 52二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 21:58:14
ところでなんとかさん 暗黒物質って遠い宇宙の果てにしかないものなの?そのへんにもあるの?
- 53二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 21:59:50
なーんにも分からんからもしかしたらその辺にある………かも?て感じなのん とりあえず銀河系の周りのハローって部分にはあるらしいっス
- 54二次元好きの匿名さん25/11/28(金) 21:59:53
で…ダークエネルギーの方はどうなんですか?