- 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:49:31
- 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:50:56
四天王というかTop3というか
- 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:51:34
上位陣は猫や小鳥殺したり、錯乱して自/殺したり、騎手を積極的に倒しにかかるからな・・・
- 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:52:48
若い馬と喧嘩するかな?と心配されたけどあっさり仲良くなって放牧地のボス馬になったスレ画のモデル
- 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:53:59
アレな連中上位陣の中でも悪魔の子はまだマシかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:54:13
自/殺するのか…(困惑)
- 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:56:06
気性難な方のゴルシとかなー
- 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:57:40
(どっちだ…?)
- 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:58:46
- 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:58:52
ここでネタにされるカイチョーとかも
同じく部屋ではハッスルして汚いが基本人にも馬にも積極的にケンカ売らずに目で制するタイプだしなあ
まあニンニク食う時に人の指カジカジしてたり気に入らなかったら蹴りで威嚇するが気性荒いヤツだとわりと普通だし - 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:00:30
- 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:01:08
- 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:02:14
会長の気性難ってのは寧々ちゃんママが暴力的と言うようなものだ
そういうところがあるかもだけどまだ平和的よ - 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:02:25
サンデーは(その面子の中では)比較的穏当だから開放してあげて…
- 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:02:40
- 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:02:55
下二名は遥かにマシ定期
- 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:04:07
- 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:04:50
- 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:05:35
そら手入れしようと近づいたら蹴り喰らうし
- 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:05:38
- 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:05:49
- 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:06:48
現役最悪の気性難の小娘の方が気性難としてヤバい
なんたって最終手段の去勢ができない… - 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:07:00
- 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:07:18
シャカールは頭かち割ってみたいって言われたりサンデーサイレンス系の悪いとこ全部圧縮したみたいって言われるレベルだから相当じゃない?
- 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:07:39
シチー以外は武豊がのってる!
- 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:07:40
※主に厩務員さんへの被害順でいくぞ
カワカミプリンセス
猛馬注意。物を蹴る傾向が非常に強いタイプの気性難。気分を害するとすぐに脚が出るので、
厩舎の壁はボロボロで穴が開きまくってた。
イナリワン
カワカミプリンセスと同型。とにかくブチ切れると脚が出る。こちらも厩舎の壁をボロボロにしてたので、
壁に畳をつけて少しでも壁の被害を減らさないといけないレベルだった。
エアシャカール
人の言うことを聞かない。理解しない。SS系の言うことを聞かないタイプの気性難。
エアシャカールはその中でも顕著で、更に暴れることも多いので厩務員被害もかなりの件数だったという話。
タマモクロス
虚無とも称される気性難。世話をしてくれる人には駆け寄っていってべたべたしたりもする甘えん坊な面もあるが、
嫌いな人や他人には基本無関心な態度を取りながら敵意MAXなので、ふと気分を害した瞬間に本気でコロコロされる一撃が飛んでくる。身体被害のことを考えると一番危ないタイプ
- 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:08:26
しっかり手入れしてくれる人がいたからな……
- 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:09:24
- 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:10:19
- 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:11:06
- 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:11:33
スイープはここで挙がってるバイオレンス系とは気性難のベクトルが違くね
- 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:12:22
言う事をきかないやだやだタイプと
俺の好きにさせろな暴君タイプがいるわけか - 33二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:12:32
気性難と闘争心は紙一重なので…ドトウやハヤヒデ、オグリが例外なんやな
- 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:12:34
- 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:13:37
エアシャカールはよく乗れたなと調べれば調べるほど思う
- 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:13:53
だから日本の初代三冠さんとかアメリカのビッグなレッドの異質さが際立つ
- 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:14:31
なるほどなあ、厩務員さんも大変やね
- 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:16:48
ジョーンズ・トンプソン「「気性荒くても仲良くなれます!」」
- 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:20:05
厩務員さん何処行くのーで騎手を放り出すスズカさんとかも気性難の内に入るからな
まあ関係者にはでっかい人懐っこい犬みたいに愛されてたけど
もちろん心配もされる - 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:20:06
- 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:21:35
史実の厩務員に影響を与えるタイプの気性難は常識的なキャラ付けされてる気がする
- 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:23:16
まあ何かの間違いでセントサイモン実装されても猫殺しするようなキャラにはならんだろうしな……
- 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:23:46
- 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:25:57
隻狼を思い出した
- 45二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:31:19
気性難だが相棒できて改善したシルクジャスティス。なお(泣)
- 46二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:44:02
- 47二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:49:41
ソースは知らんけどエアシャカール係をくじ引きで決めてた話好き
- 48二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:03:40
エピソードを色々紐解いていくと気性難も色んな気性難がいるのがわかるもん…
- 49二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:06:02
ゴルシはマシとか言われてるけどゴルシも厩務員の骨折ってる定期
- 50二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:08:08
>>26カワカミに至ってはレースでも…詳しく言うと荒れるだろうから言わんが(知りたかったらヤマニンシュクルで検索)。
- 51二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:09:54
走らせれば数億持ってくるし…
- 52二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:09:59
SSもやべー奴らと比べたらマシってだけで気性難には違いないからな
厩務員とか調教師のおかげで力をレースにぶつけるように方向付けられたからマシになった - 53二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:25:22
だってしょうがないじゃん…今浪さんがゴルシにベタ甘だし…
厩舎揃って脳みそ焼かれてるし…
須貝先生にはツンデレだし…
スタッフから差し出されたニンジンを無視してその手にかみつくこともあったけど
基本ご機嫌取りしとけばまあ何とかなるんだもん
- 54二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:28:31
- 55二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:29:30
現役中の関係者の口が固くて助かったなステゴ
- 56二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:33:15
海外含めるとややこしくなるし国内で限ればイイ線行くんじゃないか?
- 57二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:36:01
シチーはほかの馬にケンカを売る系の気性難、最期も引退後の牧場で放牧中に足を骨折した状態で発見される、他の馬とケンカして足をやった可能性が高い。
- 58二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:37:36
- 59二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:38:11
- 60二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:38:13
カブラヤオーとか強いしいいんじゃね?
- 61二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:39:05
- 62二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:40:56
ステゴも関係者の話では「譲れないラインさえ守ればいいからその点では扱いやすい」と言われてたんだっけ
- 63二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:41:04
- 64二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:42:49
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:44:04
- 66二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:57:51
ニシノフラワーも現役時代は人を寄せ付けないくらい気性の激しい馬だった
お母さんになって少しずつ落ち着いてきたとか… - 67二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:02:37
コントレイルもあいつ現役時代は優等生でしたみたいな面してるけどレース前にムーア振り落として怪我させたりユーイチに先頭に立ったら露骨に手を抜くって言われたりしてたから割と怪しい所ある
- 68二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:16:51
気性難の馬を乗り回せたら一流の武士だし…
- 69二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:18:24
- 70二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:39:10
基本的に人間が制御するのが難しい馬は気性難扱いだし
あとは攻撃性が有るか無いかのお話よ - 71二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:13:42
気性が荒いということは闘争本能が強いということでよく走る馬が多い傾向がある
去勢すれば大人しくなる可能性はあるが当然種牡馬になれない
いやー、辛いっすね - 72二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:47:54
他所の子馬が悪戯してきても動じないけどそれはそれとして近づくヒトミミには威嚇するカワカミママ好き
- 73二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:36:14
すごいなこれ
- 74二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:47:49
イナリワンは人間に対してはとんでもなく怖かったみたいだけど、馬に対しては「優しい先生の様な存在だった」って証言あるの好き
89年年度代表馬イナリワン死す 「弱いヤツを守る優しい馬だった」/デイリースポーツ online 89年の年度代表馬イナリワンが7日、北海道占冠村のけい養先で老衰のため死亡した。32歳だった。 86年に大井競馬でデビュー。89年に中央入りすると、天皇賞・春、宝塚記念、有馬記念とG13勝を挙げて年度代表馬に。同年の毎日王冠(2着)で死闘を繰り広げたオグリキャップ、有馬記念V時に鼻差の接戦を演じたスーパークリークとともに“平成3強”と呼ばれ、第二次競馬ブームを盛り上げた。www.daily.co.jp - 75二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:34:04
- 76二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:37:47
- 77二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:43:30
- 78二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:44:51
タマって全馬の中でも四天王入りできる?
- 79二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:50:46
日本国内ではいい線行くかも
サイコキラーが跋扈する海外込みだとそうでもない - 80二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:53:02
猫見かけたら蹴り殺そうとした奴いなかったっけ
- 81二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:53:53
- 82二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:56:16
馬群を恐れない性格だと気性難も悪いわけじゃ無いとは聞いた
元より馬は臆病な生き物だけど、ローマの戦馬の様に凶暴性が必要な時もあって
サラブレッドも血統的にそう言った気質が少なからずあるとか - 83二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:00:41
- 84二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:09:17
- 85二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:22:38
- 86二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:24:16
ダイヤモンドジュビリーとかあれらのエピソードマジなん?
- 87二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:27:21
やっぱセントライトって凄かったんやなって.....
- 88二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:31:31
子供に危害を加えることはないって
それだけでも気性難査定ではマシ判定受けやすいよな - 89二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:33:37
気性難と真逆の牛を比較してもなぁ......
- 90二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:40:57
- 91二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:52:47
猫とかは黒猫のほうが白猫より穏やかってのはよくきくな 白いと敵に見つかりやすいから気性が激しくないと生き残れないとかなんとか
馬もそうかはわからない 白毛一族は気難しいと聴くけどシロニイなんかは穏やかだったような - 92二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:55:29
- 93二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 01:04:30
- 94二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 01:17:00
- 95二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 01:25:10
逆に気性が大人しい四天王だとどの馬になるん?
- 96二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 01:36:14
- 97二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 01:37:22
- 98二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 01:40:53
ビワハヤヒデ、グラスワンダー、アグネスデジタルも時に大人しくしてなかった話あるし、
代わりにオグリキャップはどう?
(もしかしたら自分が知らないだけでオグリにもやんちゃエピソードあるかもしれないけど)
- 99二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 02:03:28
シャカ→「頭の中見てみたい」
イナリ→「怖い」 - 100二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:41:40
怖いものは怖いのだ
- 101二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:48:23
プリティじゃないゼンノロブロイは
- 102二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:50:56
クーリンガー先生も入れていい
- 103二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:15:09
ウマ娘当時済み勢は気性難世界四天王入りどころかトップ10入りもできるやついなさそう?
- 104二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:24:04
なおセントサイモンは「史上最も偉大なサラブレッド種」とも呼ばれ、競走馬としても種馬としてもつよつよキャラ
表舞台に立つ競走馬(サラブレッド)は全てサイモンの子孫 - 105二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:36:17
- 106二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:38:38
スイープはやだやだしてるときも蹴りは出てないから人を傷つける方向の気性難ではないみたいね
- 107二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:40:43
はっきりと自分の中でのルールがあってそれに基づいて行動してるからそれさえわかれば扱いやすいとかそんな感じらしい
それはそれとして自分が一番偉いとは思ってたらしく人間をなめてる勢ではあると思われる
- 108二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:43:20
- 109二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:49:48
- 110二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:51:57
それやった結果がヘイローなんですが……
- 111二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:53:14
- 112二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:54:10
- 113二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:58:36
ダイヤモンドジュビリー
「死の数か月前には牧場を脱走して近隣の町に逃げ込むという事件が発生している。本馬が町に入り込んだところで、学校へ通う途中の男子生徒の集団と行き会った。本馬を止めようとしたのか、男子生徒達が手を繋いで人間の鎖を作り、本馬の行く手を遮った。するとそれを見た本馬はさらに興奮し、ボウリングのピンに向かって転がるボールよろしく、男子生徒の集団めがけて突撃していった。泡を食った生徒達が散り散りになって逃げ出した後も暴走を続けた本馬は、駅まで辿りついたところでようやく捕獲された。本馬が牧場に返される際には、抗議の声が街中から上ったという。もっとも本馬が人を殺したという話は幸いにも伝わっていない。」
セントサイモン
「「気性を和らげるために馬房に猫を放したところ、セントサイモンは即座にその猫を殺した」「担当厩務員をしばしば攻撃した」などがあり、海外の資料では“the Horror Stories(恐怖の物語集)”と表現されてしまっているほどである。こんな気性難の本馬を扱うために、周囲の人間に最も必要だったのは、忍耐力及び冷静さだったという。本馬から踏んだり蹴ったり噛みついたりの虐待を受けていた担当厩務員達だったが、ある厩務員がある日、本馬がなぜか傘を恐れる事を発見したため、以降は傘を見せ付けて本馬を鎮めたという。」
ヘイロー
「本馬の気性は恐ろしいほどに激しく、まるで肉食獣のようだと言われた。常に不機嫌であり、ストーンファームで本馬の世話をしていた厩務員は頻繁に本馬から攻撃を受けていた。ある日、厩務員の腕を咥えた本馬は「まるでぬいぐるみのように」厩務員を振り回して地面に叩き付けたとか、別の日にはやはり地面に押し倒した厩務員の腹を目掛けて攻撃を仕掛け、危うくその厩務員を殺す寸前までいったが、止めを刺す前に気が済んだのかそれ以上の攻撃は控えたといった話が伝わっている。」
どこまで本当かわからんとはいえ、こいつらはやっぱ色々レジェンドだな…… - 114二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:05:59
- 115二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:11:18
キングヘイローの母親のグッバイヘイローの父親がヘイロー
- 116二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:14:10
- 117二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:15:15
- 118二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:21:35
- 119二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:25:36
会長が温和で人懐っこいとは書いてないと思うが…
- 120二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:30:26
ダイヤモンドジュビリーレベルの気性難を根気強くお世話してて心開いてくれたら超嬉しいだろうな
- 121二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:32:24
ジョーンズは優しさもそうだが根気がイカれてる
- 122二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:40:40
エアシャカールは気性ヤバすぎて最期も自殺というレベルの死因だったという解釈をごくたまに見かけるが、実際のところはそうでもなかったらしいという話
https://plaza.rakuten.co.jp/mayanotop/diary/200303140000/?scid=wi_blg_amp_diary_next
- 123二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:43:27
気性難は狭義(というか本来の意味)は気性が荒いことを指すんだけど、広義ではレースをさせるのに支障をきたす性格の事を指す。なので臆病、神経質とか集中力が無いとかも気性難に括られる。
彼は豊じゃないと御するのはムリと言われた馬なので
- 124二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:49:34