- 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:19:24
- 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:20:20
札幌スプリントやろうぜ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:21:05
8月の札幌記念…札幌記念→秋天が出来るしG1にしていいと思うんだけど…
- 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:21:20
千直GIアイビスサマーダッシュや
- 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:22:02
そもこれからG1が増える可能性ってあるの?
- 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:22:04
1月、7月、8月、9月やね
1月はニューイヤースプリントみたいなやつほしい - 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:22:10
下手に増やそうとするとフェブラリーSと菊花賞と天皇賞(春)が死ぬんだよね
- 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:22:10
でした。さんがホープフルS勝つまで待ってもろて
- 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:22:18
- 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:23:01
ダート3000mのGⅠ復活!
- 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:23:23
その後高松宮記念→安田記念と繋ぐ感じか
- 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:23:35
この辺がG1落ちかけなのにG1増やせってのは理解出来ない
- 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:23:36
- 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:23:55
大阪とホープフルってこんな最近に昇格したのか
- 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:24:00
レーティングがどーたらこーたらって聞くけどG1に出来そうなG2とかって例えば何があるの?
- 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:24:17
G1にするかどうかって誰が決めるのん?
- 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:24:33
- 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:24:37
国内G1(国際リステッド)という裏技がある
- 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:24:41
- 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:25:30
それより若駒をだね...G3昇格がねぇ...
- 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:25:35
この辺りはもうG1.5って感じよな
- 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:26:24
今の中央GⅠはこんな感じか、思ってたより少ないんだな
1月
2月 フェブラリーステークス
3月 高松宮記念 大阪杯(4月に倒れ込むこと有)
4月 桜花賞 皐月賞 中山GJ 天皇賞春(5月に略)
5月 NHKマイルカップ VM オークス 日本ダービー
6月 安田記念 宝塚記念
7月
8月
9月 スプリンターズステークス(10月に略)
10月 秋華賞 菊花賞 天皇賞秋
11月 エリザベス女王杯 マイルCS ジャパンカップ
12月 阪神JF 朝日杯FS 中山大障害 有馬記念 ホープフルS - 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:26:51
短距離は短距離路線っていう専門化してるんだし長距離G1もう一つ作って長距離も長距離路線っていう専門化したらいいのにとは思う
- 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:26:53
- 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:27:06
京成杯「ダ~メ♡」
- 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:27:37
毎日王冠と札幌記念なんかはスーパーG2だからこそ良いって感じするから安易にG1にしてほしくないもん…
面倒な競馬おじさんみたいな意見だとは分かってるもん - 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:27:38
やっぱスーパーG1構想が出てくるのもわかる
- 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:27:50
- 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:28:02
無闇矢鱈に増やされてもなぁ
- 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:28:41
2800mのG1作ってどうぞ
- 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:28:42
世界基準で見ればG2でもG1並みの賞金だし無理に増やす必要はないよね
- 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:29:45
- 33二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:29:46
もう国内独自の格付けに国際基準の格付けを併記するのがいい気がする
毎日王冠(クラスB・G1)
みたいな感じに - 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:30:14
競艇みたいにG1の中でも格付け作って旧8大競争+JCは別格にするならもっとG1増やしてもいいとは思う
- 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:30:43
スーパーGⅡをGⅠにしたところで
大阪杯の二の舞なのだ……
GⅠ増やすなら空白時期より空白路線なのだ
求めるべきは伏竜SのGⅠ化でダート路線の活性化なのだ
2月3月にも3歳ダート重賞が欲しいのだ
サウジとドバイだけじゃ馬主の負担が大きいのだ - 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:31:39
- 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:32:51
スタートからゴールまでの道のりを2800mにすればよかろうなのだ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:33:01
長距離はなー、競馬で一番盛り上がるのが最終コーナー以降なんだから短距離やマイルでいいじゃんって意見もよく分かるのよね
道中位置取り争いでガンガン動くなら面白いんだけど - 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:34:58
- 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:35:09
- 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:36:21
国内で完結してる分海外ほどレーティングにこだわらないというのはある
- 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:36:26
- 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:37:37
長距離G1を秋にも欲しいかなぁ
長距離好きだからもう少しステイヤーの活躍の場ほしい - 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:37:50
- 45二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:38:20
G1に限らず古馬の牝馬中距離路線も増やしてほしい
- 46二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:39:25
阪神カップを昇格させてマイルとスプリント双方の馬が集まれるようにすればいい
香港がある?まあはい - 47二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:39:28
札幌記念をGIにして代わりに秋天を3200に戻して❤
- 48二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:39:51
ゴリウー族じゃないから牡馬相手だと厳しいけど牝馬相手だと優位な牝馬のGI獲得数が増えそうやな…
- 49二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:41:16
- 50二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:42:20
路線の走りやすさを無視して増やしまくっても破綻しますぞ
同時期に同じ条件のG1が2つになって有力馬が真っ二つになるなんてなったら目も当てられない - 51二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:42:29
小倉競馬にもG1よこしてクレメンス
- 52二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:42:57
- 53二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:43:18
ホープフルは昇格が遅すぎたと思われ
- 54二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:44:17
1400,1800,2800
この辺りのレースが欲しいよね - 55二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:44:25
というかホープフルの前身を考えたら朝日杯より普通にクラシック候補出ると思うのだが
- 56二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:45:17
ホープフルはサートゥル、コントっていう直行無敗で皐月賞勝利を出したしこれからどんどん価値とレベルは上がると思う
- 57二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:50:46
- 58二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:51:40
- 59二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:52:14
しゃい!?
- 60二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:52:30
- 61二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:53:06
朝日杯から無理なく出走できそうですね……
- 62二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:54:09
- 63二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:57:34
- 64二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:57:42
1月と7月に天皇賞(冬)と(夏)できないかな
冬が1600夏が1200くらいで - 65二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:58:21
- 66二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:58:34
ホープフルステークスを二歳混合G1で中山1200のにしてもいい気はするけどな
- 67二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:58:42
その年のクラシックを占う重要なレースになりそうやね
- 68二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:58:57
うける
- 69二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:17:58
7月に天皇賞(初夏)
8月に天皇賞(夏)
1月に天皇賞(冬)
をすればいい - 70二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:21:00
- 71二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:25:21
新しい長距離G1を作るには長距離が得意な馬が少な過ぎる
現役最強長距離馬が春天のついでに取りそうな予感しかしない - 72二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:27:14
長距離に高額賞金競走が増えれば長距離の価値は上がるはず
- 73二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:29:33
- 74二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:31:07
- 75二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:33:17
- 76二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:34:13
元通り♦️
- 77二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:34:18
秋古馬3冠が不可能になるからやめろ
- 78二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:35:55
秋にg2の2800作って有馬へ向かう感じで
阪大→春天→6月GC的レース→g2の2800→有馬
こんな感じはどうすか - 79二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:38:19
- 80二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:38:50
1200mも1600mも春1秋1だしちょうどいいね
- 81二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:39:29
あとは春秋それぞれに2800mの重賞を用意してくれれば完璧
- 82二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:40:20
とにかくG1を増やせ
そして多様な血を残せ - 83二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:41:57
- 84二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:43:03
2800mにも慈悲を
- 85二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:45:00
ダートと障害はもう1個G1欲しいなとは思う
- 86二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:48:59
3600mのG1欲しい
スピードの足りないスタミナおばけたちが軒並み主な勝ち鞍ステイヤーズステークスなのは悲しい - 87二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:50:07
そのままG1にすればいいと思う
- 88二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:50:08
- 89二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:51:00
有馬が2000mなら3600m級のステイヤーは諦めてステイヤーズくるから格付けも何とかなると思う
- 90二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:51:04
URAファイナルズとかあるんだからオリジナルのサイゲ杯でも作ってくれや
- 91二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:52:50
あにまん民長距離レース好き過ぎない?
1984年より前の競馬民? - 92二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:01:53
- 93二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:09:18
- 94二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:11:12
確かに長距離大好き民は周りに比べると圧倒的に多い
- 95二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:13:01
3600は直線よーいドンになって長距離としてみるとレースのレベルが低いからいらない
3200以上はがれる - 96二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:14:02
やっぱこれよ
- 97二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:16:17
長距離ってより春天大好きマンが多い
俺もソーナノ - 98二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:19:32
長距離レースのレーティングが保たれてるのは春天勝った馬がJC有馬走って結果出すからってのもあるんだ
秋天3200にしちゃうと春天→秋天の長距離ローテになっちゃって路線が完全に分かれるからレーティングの維持が大変になる - 99二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:19:59
そもそも毎月G1やってる国ってたぶん無いぞ
- 100二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:20:13
宝塚記念出るやろ(適当)
- 101二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:20:44
府中3200で長距離1つ用意しよう、な
- 102二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:20:56
一年中G1だらけのオーストラリアでもG1無い月はあるからな
- 103二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:21:32
- 104二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:22:51
阪神大賞典(3000)
春天(3200)
宝塚(2400)
秋天(3200)
JC(2400)
有馬(2000) - 105二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:22:55
宝塚記念「5月はやめてください」
- 106二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:23:11
同じコース2周するのはなんだかなぁ…
- 107二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:23:15
肝心の日本馬が有馬orドバイに被ってるじゃん
- 108二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:25:05
最近の長距離はメンバー薄いのがなぁ増やしたところで感ある
昔みたいに中距離いけるやつが長距離にもそこそこでますとかならまだしも - 109二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:35:32
2800重賞も新長距離GⅠもいらん
長距離制覇したステイヤーには中距離GⅠ狙って欲しいし、そこで勝てた方が種牡馬価値も上がって次代に期待できる - 110二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:06:12
1800mのG1はどうなの?
- 111二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:07:05
- 112二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:08:48
非根幹距離「反対!反たぁぁぁぁぁい!!」
- 113二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:09:19
グランはドバイターフでよかったと思うんだよなぁ…
- 114二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:09:47
- 115二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:10:27
- 116二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:00:24
- 117二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:49:01
夏場はもう札幌しか無理か
- 118二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:00:15
レースの格なんて増やしたところで「新しいG1レース?ふゥん?格の高い欧州と金くれるドバイに出走するわ」ってなるのがオチなんだから海外馬が勝った時だけ賞金増えるようにして国内でレート上げられるようにしたらいいんじゃないの
- 119二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:15:24
1月の新潟で短距離をやってやるってんだよ!!!
- 120二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:18:14
バカタレ!!!!
- 121二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:47:16
夏の函館福島札幌小倉の2600mを使ってサマーステイヤーシリーズ作って❤️
- 122二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:46:44
G1って多すぎてもいいの?
- 123二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 11:14:47
夏の時期に長距離とか馬が熱中症になるんじゃないの?
- 124二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:54:14
G1増やしても他のレースとの噛み合いもあるんか...
- 125二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:44:37
死ぬ死ぬ
- 126二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:43:10
あげ
- 127二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:51:05
障害のG1にしない?
中山で年2回しかないし、平地に影響ないやろし
1月中京 障3300
7月福島 障2800
8月・・・うーん、札幌に障害コースないか - 128二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:36:24
- 129二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:50:45
夏場はもう北海道しか選択肢は無いの?
- 130二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:44:56
G1繰り上げはもう無理か...
- 131二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:46:46
好きになる馬が大抵ステイヤーなので
長距離はもっと盛り上がってほしい - 132二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:51:36
1800mのG1欲しいというのはある。
ドバイターフ行け?それはそうなんですが····· - 133二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:59:38
3勝クラスにそんなかんじのなかったっけ
- 134二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 09:55:33
年末総決算のGⅠは有馬記念であって欲しいので、上でも出てるけどホープフルSを一月に移せないかな
現状だと同じ12月開催の朝日杯FSの存在意義があやふやになってるし - 135二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 09:57:15
もともとクラシックホースが出るどころか古馬の活躍馬が出ることすら稀な存在意義の薄いレースだし……
- 136二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 10:20:44
国際G1ではあるけど中央G1ではなくない?
- 137二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:45:24
長距離G1ってもう天秋の当時のやつ以外欲しいのは無いのかな
- 138二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 09:24:07
あげ
- 139二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:49:39
長距離G1が欲しい
- 140二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:22:02
二歳と三歳春に出られる短距離G1が無いからそれを作ればいいんじゃないかな
- 141二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:29:04
四大競馬場+中京以外の競馬場にも1個ずつG1開かせたら良いやん。