- 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:34:55
- 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:35:29
海外とのズレがあるからね…
- 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:35:29
なんかキモい(小並感)
- 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:35:42
それは名称次第
- 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:36:13
クラスA
ランクA
J1
好きなのを選べ - 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:36:41
Jpnじゃだめなんか?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:36:52
Jpn2・G1
- 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:37:25
本来はG1だけどG2って繁殖のこと考えると結構面倒だからな…
- 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:38:28
わかりやすい
いやわかりにくい
いややっぱわかりやすい - 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:38:47
ばんえい「・・・」
- 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:38:47
心が3つある〜
- 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:39:53
報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)(クラスB・G2)
- 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:40:47
全日本2歳優駿(G1・G2)
南関東グレードとダートグレードの併記はやってたよね - 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:41:21
前年のレースレーティングも併記しろ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:42:42
ダサさ五割り増し
- 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:43:34
コアなファンには良いかもしれないけど、ライト層にはウケが悪そうだよね
結局どれがすごいの?ってのが一目でわかった方が食いつきが良い - 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:45:55
- 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:49:09
クラスAが今のG1、
クラスBが今のG2でいいのかな? - 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:50:11
コイウタに悲しき過去……
- 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:00:00
余計なことしなくていいわ
分かりづらいしダサい - 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:05:21
Jpn2・G1
ClassB・G1
RankB・G1
うーん - 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:20:02
- 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:36:09
現行G1のみG1表記で
G2以下はJpn2/3にして
併記はせず
条件を満たしたら「今年の国際格付けはG1」とかに積極的に国際的な取引に関わる格だけは上がりやすいようにとか - 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:37:31
- 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:13:53
国際基準のGグレードより国内での歴史的経緯での格で国内グレード優先しちゃった歴史があるからねえ
- 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:14:42
- 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:31:41
でもスレ主の意見もわかるから路線整備して将来的に国際G1にしますけど今はリステッドですよ見たいのはあってもいい。