- 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:35:21
- 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:36:58
櫻井ボイスのことは
- 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:37:32
ぶっちゃけ大概の作品でお前ら二人の声するキャラ出て来たら警戒するほどどっちも胡散臭い声してるからな
- 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:07:08
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:07:52
お前も大概…
- 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:08:53
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:09:08
バトスピではなんかどっちも胡散臭いというか面倒くさかったな
- 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:11:22
- 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:14:01
櫻井さん昔は清麿やクラウドみたいなキャラやってたけど今じゃちと胡散臭いな
- 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:37:35
クロ高の神山とかいうCV櫻井史上トップクラスの邪悪
- 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:39:12
石田、櫻井という裏切ると言われる人達
- 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:47:55
- 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:48:43
櫻井はいまや初代ウルトラマンだし…
- 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:50:59
いうて正統派の熱血勇者みたいな声してるときの櫻井、福山は一発で信頼できるぞ!
胡散臭い声の時は間違いなく胡散臭いけど! - 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:50:10
- 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:10:48
昔の櫻井は割と熱血キャラの方が多かったから……
- 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:37:41
だけど同時に近年のウルトラシリーズトップクラスの胡散臭さのあるクソ輪っかの声でもある
- 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:48:45
- 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:36:50
- 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:39:11
テントモンの声が最初だった
- 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:40:00
戦場のヴァルキュリアで最後に二人の声でやり取りしてたから笑ってたよ
- 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:45:50
最初に櫻井さんの声を聞いたのが清麿でその後数年単位でアニメ視聴のブランクがあったから「こいつ裏切りそうな声帯してんな」的な感想にピンとこなかった。なんだけどゼーガペインを再放送で初めて見たときに櫻井さんのキャラが出てきて即座に「こいつ裏切る気か⁉」ってなってようやく気持ちが分かった
- 23二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:10:52
王子系のイメージだった頃もあったからなぁ
プロトセイバーのキャスティングとかその頃の櫻井のイメージだろうし - 24二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:49:19
- 25二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:51:36
- 26二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:37:14
- 27二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:41:45